放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

2023群馬・車中泊ドライブ

2023年07月24日 18時00分33秒 | 車中泊の旅


7月1日。土曜日。天候は雨。バイクに乗れない日は家内のリクエストにこたえることになっているので、群馬県に車中泊ドライブにでかけることにした。まず立ち寄ったのは群馬県の道の駅こもちだ。



道の駅こもちには手作りの弁当や惣菜がたくさんあって、とても魅力だ。しかし食事処は決まっているので残念ながら買えなかった。



昼食にやってきたのは群馬県沼田市にある、とんかつトミタだ。ここが第一の目的地で、いつも混んでいる人気店である。じつは3月のスキーの帰りにも立ち寄ったのだが、順番待ちだったので断念したのだ。



注文する料理は決まっていた。私は上ロースカツ定食で家内は上ヒレカツ定食だ。上ロースカツとロースカツではまるで肉質と量がちがうのである。しかし上ロースカツは品切れとのこと。そこで以前から気になっていた天狗とんかつ定食にしてみた。



家内の上ヒレカツ定食。



とてもおいしくて大満足とのこと。



私の天狗とんかつ定食。



左から一口カツがふたつ、エビフライ、ヒレカツ、えだまメンチ(枝豆入りのメンチ)である。天狗とんかつ定食はいろいろなフライがあじわえるが、どれも並のカツなので、上ロースカツの上質な豚肉や脂ののりはなく、満足感はえられなかった。



たべたい品はなかったが、家内が満足したからよかった。



食後は道の駅で日本一の人気だと評判の川場田園プラザにゆく。



ここは満腹のときに行ってはダメだ。ツヤツヤのラズベリーやブルーベリー。ピザにパスタに山賊焼きなどがならぶ。



見事なできの赤シソ。たべてみたいものはたくさんあるが、食後で手がでなかった。



つづいて家内の希望でカインズに立ち寄り、ガーデニング用品をいろいろとお買物。国道をすすんでスーパーのまるきゅうでサンダルと飲み物を買い、まるみつで衣類をもとめた。この2店はおなじ建物に同居している。更に鎌田にあるスーパーいのうえで冷し中華などを購入した。地方の食料品店や衣料品店をのぞくのもたのしい。因みにこれらのお店は、ヒロシがキャンプの番組で利用したところである。



道の駅かたしなに立ち寄る。



ここで湧水をくませてもらった。



草花が見たいと家内が言うのでコメリにもたちよった。



ここで電気柵が売っているのははじめて見た。畑や田んぼに設置されているのはよく見るが、値段はこんなものなのね。



花咲の湯にゆく。ここが第2の目的地だ。スキーシーズンにきているが、営業は20時までなのでゆっくりできなかった。露天風呂とサウナにはいってリラックスする。JAFの割引がきいてひとり770円。



休憩室の大広間にはハンモックがある。



ハンモックって雰囲気はいいけど、ゆらゆら揺れておちつかない。これは家内もおなじ意見だった。



道の駅かたしなで車中泊をする。昼間は気温が上がったが、夕方から落ち着いてきて、車内は快適な温度である。



昼のとんかつが多かったので夜は軽めである。スーパーいのうえの冷し中華やセブンイレブンの玉子とうふそうめんに牛乳寒天、せんべいなど。2023年シーズン23日目の車中泊。



7月2日。日曜日。道の駅かたしなの朝。天候は晴れ。



この日は午後から予定があるので早々に出発する。



道路が混みだす前に帰宅した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セローのフロント・タイヤを交換 | トップ | へーベルハウスのCMにエル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車中泊の旅」カテゴリの最新記事