-
彼岸花④
(2010-09-25 23:53:39 | 日記)
写真右上の方に、「松風地どり」直売所... -
スカイ・ブルー
(2010-09-25 23:55:58 | 日記)
秋空がきれいだったので、写しました。 ... -
柿の実と青空
(2010-09-25 23:58:03 | 日記)
「松風地どり」直売所のお隣の柿の木も... -
ブログタイトルについて
(2010-09-26 00:01:19 | 日記)
「夫の夢は日本一!」というタイトルの... -
秋晴れ
(2010-10-02 20:54:34 | 日記)
今日も、三田市小野の「松風地どり」直... -
「安全」第一!
(2010-10-03 16:27:43 | 日記)
こう書くと、まるで工事現場のスローガ... -
うらやましい。
(2010-10-06 10:04:35 | 日記)
我が家は、はっきり言って、こだわり貧... -
だめジャン!関西ウォーカー
(2010-10-06 17:02:09 | 日記)
我が家が自営している「松風地どり」に... -
「丹波篠山産黒大豆の枝豆」を販売開始しました。
(2010-10-09 19:00:44 | 日記)
丹波篠山では、10月5日(火)に、丹... -
雨の中で
(2010-10-09 19:12:16 | 日記)
昨夜から降り始めた雨が、今日は、一日... -
おかげさまで
(2010-10-10 17:52:03 | 日記)
今日は、雨もあがって、晴れてきたせい... -
祭り
(2010-10-17 21:26:49 | 日記)
今日は、「松風地どり」直売所のある、... -
大人気です!
(2010-10-18 09:38:15 | 日記)
「松風地どり」直売所では、鶏キチの夫... -
ハラダ カズミさん、ご注文ありがとうございます。
(2010-10-18 10:09:24 | 日記)
山口県の、小・中学生時代の同級生から... -
地鶏のすき焼き
(2010-10-19 19:59:30 | 日記)
「松風地どり」の直売所の向かいにある... -
ありがとうございます。
(2010-10-20 21:45:58 | 日記)
長引く不況にあえいでいますが、最近、... -
丹波篠山川北産黒大豆の枝豆
(2010-10-20 22:00:11 | 日記)
丹波篠山川北産(たんばささやま かわ... -
卵の黄身の色は、えさで決まります。
(2010-11-29 18:15:35 | 日記)
お久しぶりです(笑)。 いきなり唐突... -
今日のお弁当
(2010-11-30 05:46:29 | 日記)
恥ずかしながら、夫の、今日のお弁当(... -
卵の殻の色は、鶏の種類によるものです。
(2010-11-30 10:58:55 | 日記)
昨日、卵の黄身の色は、鶏の食べるえさ...