ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

泡ハンドソープ オートディスペンサーを買った

2022年03月07日 | 日記
センサーに手をかざすと泡ハンドソープが出てくるやつ(オートセンサーディスペンサーというらしい)を買ってみました。

コロナ禍になって手を洗う回数が増え、濡れた手でポンプを押して周りが水浸しになるのがイヤになってきたので。

とりあえず、
・素早く出てくる
・USB充電式
・大き過ぎない
・できれば液の残量が見える
・できればバッテリー大きめ
というポイントで探しました。

ということでポチったのがこちら。


シャオミ(Xiaomi)というスマートフォンで有名な中国メーカーということで買ったんですが、届いたのは明らかにシャオミではない。笑
(怪しいなっと思いつつ、まぁ別にメーカーはどこでもいいと思ってポチったんですけど、ホントに偽物とは。😅)



どうなんでしょうねー。




思ったより大きいです。
というか、思ったより太め。😅
でもまあスッキリしたデザインなので、ギリOKということにします。

充電して使ってみると、おお!意外にもちゃんと泡が出てきました。
送料込みで1000円ちょっとだったので、クオリティは期待してなかったんですが、センサーも強すぎず弱すぎず、泡の量も適量で悪くない気がします。

泡が出たあとの液垂れもないし、思いのほかグッド!

でもセンサー0.25秒ってことはない気がしますけどね。😁
(センサーは0.25秒かもしれないけど、出てくるまでは1秒くらい)

あと思ってたより音が大きいです。
でもまぁ泡が出ている1秒くらいのことなので問題はなし。

とりあえず私もダンナさんも満足してます♪

1ヶ月もせずに壊れるものも多いらしいので、どのくらい使えるかドキドキです。😁


コメント    この記事についてブログを書く
« 韓国のパンの賞味期限 | トップ | 日本版「星から来たあなた」観た... »

コメントを投稿