ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

青瓦台の見学に行ってきた

2022年10月31日 | 日記
秋🍁だし、どこかにお散歩か観光に行きたいな〜っということで、青瓦台(旧韓国大統領府)の見学(観覧)に行ってきました。
青瓦台は韓国版のホワイトハウスみたいな感じ?



2022年5月まで実際に大統領府として使われていたところなので、ほぼ実際に使われていた時のままっていうところが魅力かな?🙂

予約はこちらから。

(予約は携帯認証📱などがあってちょっと面倒くさかったです。)

65歳以上の高齢者や外国人は時間帯によっては予約無しで現地申込みも可能(人数制限あり)らしいので、それを利用してもいいかもしれませんね。🙂

今は韓国もかなり外国人観光客が増えているみたいなので、わざわざ青瓦台まで行って入場できないとツラいということで、私は一応予約しました。
(料金は無料です)

当日は、予約している(バーコードがある)人はそのまま入場の列に並び、予約してない人は案内所で受付をしてから列に並ぶって感じでした。
週末はものすごく人が多いので、できるなら予約してから行った方がラクそう。

本館の前はサッカー場?ってくらいの芝生ゾーン。


人が多すぎて、雰囲気なんてものはない。😑


歴代大統領の肖像画が飾られている部屋がありました。
パク・クネさんの頃は良かったな〜ってことでパチリ📷



大統領夫人執務室




大統領執務室




なんか全体的に広いだけで地味な感じ?
たしかに執務しやすくはないだろうなぁ…。

官邸は外周のみ見学可能で、中には入れませんでした。
(窓が開いていて、中を覗く感じ)


うん、ボロい!
ここに住みたくは無い。
ユン大統領の気持ちが分かる気がします。


そこから散歩がてら迎賓館の方にも行ってみます。
紅葉の季節なので、敷地内を歩くのが気持ちいいです♪


迎賓館は、公開されている部分は、なんと言うか迎賓館としては地味というか、あまり華美ではないように感じました。







季節がいいということもあり、人がものすごくて大変だったので、あまり散歩って感じにはならなくて残念でした。
何年かたって人が少なくなったら、日本から家族や友達が来たら連れて行ってもいいかもな〜っと思いました。🙂



コメント    この記事についてブログを書く
« おまかせ オサイ寿司 パンギ... | トップ | そうじゃない🐈 »

コメントを投稿