
朝食用に白イチジクとクランベリーのスコーンを焼きました。
こひつじ君は「わくわく体験授業」スタッフとして学校へ行くので、お弁当も作りました。
久しぶりに朝からお料理モードです。
「ロボットシステムコースの優秀な精鋭部隊だから、手伝ってね」と担当教諭に言われたのですって。
喜んで出かけましたよ。うふふ。
先生、さすが。ナイスなお言葉です。
今日よく聞いてみたら「アンリちゃん」っていうのはあだ名。男性教諭でした。
高1のとき「ホウレン草」と呼んでいる先生がいて、
「いつも超緑のジャージを着ててさ、全身緑だからホウレン草。遠くから見てすぐ分かるよ。」と教えてくれました。
私の担任の先生でも「とっつあん」とか、いましたよ。
今思えば30代の若さだったのにね。
とっつあんは横浜市立中学校校長を退任され、今も地域活動をされています。
本人の前でもあだ名で呼んでいると、本名なんだっけ・・・と思い出すのにしばらく時間がかかります。
オヤジの会でひつじ家当主は、こひつじちゃんのあだ名で呼ばれているようです。