goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

あだ名

2012-08-08 09:18:12 | 日々の事

朝食用に白イチジクとクランベリーのスコーンを焼きました。

こひつじ君は「わくわく体験授業」スタッフとして学校へ行くので、お弁当も作りました。

久しぶりに朝からお料理モードです。

「ロボットシステムコースの優秀な精鋭部隊だから、手伝ってね」と担当教諭に言われたのですって。

喜んで出かけましたよ。うふふ。

先生、さすが。ナイスなお言葉です。

今日よく聞いてみたら「アンリちゃん」っていうのはあだ名。男性教諭でした。

高1のとき「ホウレン草」と呼んでいる先生がいて、

「いつも超緑のジャージを着ててさ、全身緑だからホウレン草。遠くから見てすぐ分かるよ。」と教えてくれました。

私の担任の先生でも「とっつあん」とか、いましたよ。

今思えば30代の若さだったのにね。

とっつあんは横浜市立中学校校長を退任され、今も地域活動をされています。

本人の前でもあだ名で呼んでいると、本名なんだっけ・・・と思い出すのにしばらく時間がかかります。

オヤジの会でひつじ家当主は、こひつじちゃんのあだ名で呼ばれているようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012春仕込み味噌 | トップ | 手帳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。