ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

おうちご飯

2014-11-30 10:04:02 | 日々の食卓

こひつじちゃん大好物の生湯葉は、シソの葉と花穂を添えて、わさび醤油でいただきました。

お出汁をたっぷり含ませた高野豆腐には、しいたけの含め煮、人参の煮物、青みがなかったので小ネギを添えました。

牡蠣の燻製はひつじ君の大好物。昨日は2種類のレタス、レディーサラダというピンクの大根、人参の煮物の端っこ、クレソンにみかんで作ったドレッシングを添えました。

レディーサラダを甘酢につけたら、きれいな色になりました。
あとは鮭の西京漬け、ご飯、ネギと豆腐のお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ伐採

2014-11-29 11:07:23 | アロマ&ハーブ

ミモザの葉が落ちるので、階下にご迷惑かなと思い切って小さく刈り込みました。

すごくたくさんの花芽がついていたので、春にたくさんの方にお裾分けをと喜んでいたのに残念。

2度の台風が良くなかったのか、何か木にストレスがかかったのでしょうね。

住処をなくして行場がなくなったカマキリさんがお気の毒。ごめんね。

窓の外がカラフルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルセレクトNo.1 

2014-11-29 10:57:24 | アロマ商品

ギフトボックス入り5,400円(税別)
・プラナロム社 ラベンダー・アングスティフォリア精油10ml
・プラナロム社 オレンジ・スイート精油10ml(各分析表つき)
・アロマストーン

それぞれ購入するより580円お得な限定商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪予防

2014-11-28 09:23:05 | 子育て
ベビーや小さなお子さんは、朝晩冷えるようになるととたんに鼻水ズルズルになります。

この季節は花粉もたくさん飛ぶので、雨上がりは特に鼻水ズルズルさんが多くなるようです。

鼻が詰まると口呼吸になり風邪もひきやすくなるので、ひつじ家は毎年早めの予防を心がけています。

ひつじは風邪予防ブレンドジェルを自分で作り塗っていますが、小さなお子さんがいるご家庭には3ヶ月から使えるこれがオススメ。


甘いバニラの香りがブレンドされていて何だかホッとする香りです。

今日のクラスもフレッシュハーブを持って行って、ママさん達の風邪予防に役立てていただこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回り道

2014-11-27 17:18:22 | 障がい
保護者のためのストレスマネジメント~子どもも、そしてあなた自身も大切にする~に行ってきました。

JDDネットはペアレントメンター育成団体ですが、本日の講師 橋口亜希子氏は副理事長です。

ご自身が当事者保護者で被虐待児であった過去もお話されていましたが、母親として共感できる部分がとても少なく感じました。

「いいですか?」「なぜならば」と熱心に高く大きな声で早口で話されるのですが、まるで女性教師に叱責を受けているようで・・・。よく言えば企業研修を受けているような印象でした。

ひつじは母親に「お姉ちゃんなんだから」と一方的に叱られた経験があるからかな。久しぶりにそれを思い出しました。

理屈では間違っていないのだけど、表面的には受容しているようにも聞こえるけど、でも本心では私の心には寄り添っていなあと感じてしまいました。

泣きながら山に捨てに行くほど大変なお子さんを育てながら大企業で長く働き続けられたのは、ご本人の努力はもちろん、周囲の理解と支援があったからなのでしょう。

大企業でお仕事ができる社会人として認めていただけた、とても優秀な方なのだと思います。

でも、正直「周囲の理解と支援」では、思春期以降の子どもの発達や社会適応力は育ちにくいです。

他害があるお子さんの支援級・支援校選択が増えている現状についての質問には、居場所がない子ども達のことを考えると悲しく思うと周囲の理解を求め、一番に対してのこだわりには、一番になれなかった時を想定した練習をいくつかしておく、と回答していました。

理解と支援を必要とするお子さんは増えていますし、支援級と支援校の手厚い理解と支援は公的財源で賄っています。

少子高齢化でいつまでも潤沢な財政が続かないのは明白。

ひつじの感想は、やっぱりこの方法は回り道だよねってこと。

回り道は100%駄目ではないけれど、子どもも親も誤学習を重ね、年齢が上がり問題がさらに大きくなると思います。

とってもいいお話でしたと感想を述べた方もいましたので、受け取り方は人それぞれですね。

ひつじは帰りに知り合いのママさんと、とっても良いランチタイムが過ごせたのが一番嬉しかったです。

ステキな友人に心から感謝。今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉散歩

2014-11-26 14:33:58 | 散歩



昨日、北鎌倉駅から亀ヶ谷切通を抜けて海蔵寺さんに伺いました。

縄で縛った石が二つも転がしてありましたけど、これ何でしょう。



帰って調べたら関守石というものらしいです。

挙式中なのでここから先は立ち入るな、という意味だったのでしょうか。

敷石脇の土の上に置かれていたのですが、どなたかこの意味をご存知の方がいらしゃったら教えてくださいな。

奥の祠を見学して戻ったら、冷たい小雨の中、真っ白な花嫁衣装&羽織袴で記念撮影していました。

お嫁さんは紅白の生花を髪に飾ってとても綺麗でしたが、カメラマンの女性の甲高い声が静かだった境内に響き渡っていました。

雨に濡れた境内のモミジも花嫁さんに負けないくらい綺麗でした。


このあとは十六ノ井~化粧坂切通~源氏山公園~寿福寺へ。

変な声が聞こえるので鳥でもいるのかと思ったら、鎌倉周辺で増えている台湾リスでした。


予定していたお店が改装中だったので、飛び込みで入ったちらしやのランチ1,080円。

あら、お刺身が入っている小鉢は見たことのある絵柄じゃないですか。

ひつじ家には大きなどんぶりや角皿もありますが、友人は勝手にキャベツ柄と呼んでいます。

和三盆マシュマロ(かまくら推奨品)が激甘でしたので、小町通壱番館の手焼きせんべい(お醤油味)でお口直し。

小町通りは来る度に面白みが減ってきて、何だかとっても残念です。

さあ、これでまた甘いものが食べられる、と帰りにレ・ザンジュ本店に立ち寄ってタルトポワールを購入した食いしん坊ひつじ。

息抜きのおかげで、何とか今日もお仕事頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校説明会行きました

2014-11-25 07:40:39 | 子育て

連日都内の高校説明会に行ってきました。

一昨日は、ブラスバンドの生演奏を聞いた後に説明を聞いたので、終了時間には日が落ちて真っ暗。

駅のベーカリーレストランで一息入れながら久しぶりにのんびりお話しました。

街はクリスマスイルミネーションで綺麗ですね。

今日からテストが返ってきます。

受験校も絞らなくては。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバンの修理@日乃本帆布

2014-11-24 11:40:00 | 日々の事

横浜ランドマークにあった「牛や」で買い求めたカバンの肩ひもを修理してもらいました。

偶然通りがかった期日限定出店舗に見たことのあるデザインを見つけて立ち寄ったら、店名が「日乃本帆布」に変わっていただけ。

本店に送れば3000円位で修理できるというので、依頼して待つこと約3週間。

擦れてほつれてきた糸を切りながら使っていたけど、綺麗になって帰ってきました。

届いたのはきのうの出がけ前だったので、丸一日放置。ごめんね。

修理前の写真を撮っておけばよかったかも・・・。

色の違いも思っていたほど気にならない。

よかった。また、長く使えそうで嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーム講座の感想

2014-11-24 11:17:58 | 参加者の声
フェイシャルスキンケアクリーム講座では、肌についてや一つ一つの基材もお勉強します。

大切なベビーにお薬や防腐剤をできるだけ避けたいと思っていらっしゃったなら、ちょうど良かったですね。

おやつは台風で傷が出来てしまった洋梨農家さんのものを生協で購入しました。

こひつじちゃんによると、傷があるりんごやみかんの方が甘いらしいので、この洋梨もそうだったのかもしれません。

ご参加ありがとうございます。



スキンケア講座を受講して、それなりに満足のいくスキンケアができていると思っていたのですが、さらにスキンケアの奥深さ?高度な技術を学ぶこととなりました。
何より、アトピー性皮膚炎の息子に手作りクリームを作れたことがうれしいです。世の中にはいろいろな商品があるけれど、内容が本当にどういうものなのかはよくわからないし、薬も処方されているので、それとの兼ね合いも気になります。
ですが今回作ったクリームは自分で作り、一つ一つ材料を説明していただいた、正体のしれているものです。防腐剤とか怖くありません。安心して使えるものが手に入って本当によかったと思います。
これからの乾燥の季節にきっと活躍してくれると思ってます。
そして自分用に作ったクリームも、お肌のシミに効かないかしらと期待をこめてぬりぬりしてます♪

追伸
おやつにいただいた洋梨が甘くておいしくてびっくりしました。お砂糖使ってないなんて…(息子はお昼寝中で食べそこねましたが笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミント・ゼラニウム

2014-11-23 09:17:19 | アロマ&ハーブ


来年は連休がいっぱいあるよと聞いて、カレンダーを見てみました。

ホントだ。

楽しいお休みになるといいなと思います。

ひつじ家テラスには、レモンの香りがするものとローズの香りがするゼラニウムがありますが、新たにミントの香りのも育てています。

レモンじゃないのにレモンの香りがする植物、
りんごじゃないのにりんごの香りがする植物、
ミントじゃないのにミントの香りがする植物、

香りって面白いです。

ああ、今日も良いお天気でお洗濯日和、お出かけ日和です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモマイル・ジャーマン

2014-11-22 09:06:24 | アロマ&ハーブ


朝日を浴びた若緑色がきれいです。

アトピーさんの強い味方は、ドライハーブよりフレッシュハーブの方がずっと美味しい。

寒い冬を乗り越えて、大きく育ってお花が咲きますように。

今日からまた忙しい連休の始まりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーム講座終了

2014-11-21 19:05:06 | アロマ&ハーブ
肌荒れアトピーでお悩みのママさんとプライベートレッスンを行いました。

お食事講座にご参加だったママさんが急遽ご参加くださることになり、本日は2組4名での開催。

第2回スキンケア実践交流会で作った保湿材がとてもよかったと即お申込みくださったので、本日直接使い心地を伺ったらお肌が柔らかくなったとのことでした。

でも、クリームはあっという間に使い切ってしまったそうです。

乾燥肌ってすごくひび割れしやすいので、早く受講に来ていただいて良かったです。

プライベートレッスンだったので、大人用とベビー用の2つの実習を行い忙しかったのですが、お二人共大成功。

なめらかなクリームが2こ作れました。

ママさんの痛々しいほどに頑張った手がすべすべになりますように。

ベビーちゃんのお肌がしっとり健康肌になりますように。


小麦、卵、牛乳に食物アレルギーをお持ちの方がご参加だったので、おやつはみんなで食べられる洋梨のコンポートにしました。(お写真は試食用なのでちょっと少なめ)

お砂糖抜きでしたがベビーちゃんもママさんも美味しそうに食べてくれて嬉しい。ありがとうございます。

お食事講座受講時に「食事中に椅子に立ち上がる」とお悩みだったママさんから、「座っていられるようになりました」と嬉しいご報告がありました。

お勉強したことをすぐ実践されて、とっても素晴らしいママさんです。

でも方法は簡単です。

お子さんのできる工夫をホンの少ししてあげることで、怒らず今日も楽しいおやつタイムでした。

ママがお勉強している間、いっぱい頑張って待っててくれたベビーにも心から感謝です。ありがとう。

おうちに帰って、今頃はママにいっぱい褒めてもらっているかしら。

ママの愛情たっぷりクリームで、健やかなお肌に育ててください。

ご参加ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしくお願いします

2014-11-21 18:28:59 | ベビーマッサージ
本日より新たなグループでレッスンが始まりました。

お布団から出るのが辛い季節になりましたが、早起きするとお子さんにもママにもいいことがあります。

クラスにご参加の方は次回ご質問下さい。

さて、新グループはまだ小さな2ヶ月ベビーもいるので、ライトマッサージから行いました。

新生児から行えるマッサージとベビーヨガで出産時のストレスに向き合うところから、少しづつお子さんの発達にあわせたマッサージに移りましょう。

今週の宿題に触れる触れられる練習を出しましたが、宿題続けるとベビーマッサージに慣れるのが早いですよ。

今日ご参加のママさんよりベビーの頭皮乾燥のお悩み相談がありましたが、どうやら乾燥以前の問題の様子。

アドバイスを続けて頂ければ、来週お会いする時には綺麗になっていると思います。

今日は講義と実技の2レッスン頑張りました。

午前中からのお出かけだったので、疲れも出ると思います。

週末はのんびりゆっくり宿題を楽しんで下さいね。

ご参加ありがとうございます。これから2ヶ月、よろしくお願いします。

以下は業務連絡です。
連絡係さん、これを読んでいたら、ひつじからのメールアドレスの受信設定をして再度ご連絡ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学齢期の発達障がいを考える~青年期に向けて~

2014-11-20 18:15:05 | 障がい

お勉強会は3年目を迎え、以前も書きましたが今年度は中原市民以外、中原に在学・在勤以外の方は全員落選でした。

企画側としてはできるだけ多くの方にご参加いただきたいと、本日の講座のみたまたま空いていたホールでの開催に変更して落選した方々にもご参加いただけました。

お席にまだまだ余裕はあるので本当はもっとお声がけしたかったのですが、「お申込いただき落選した方のみ」という回答を中原市民館より頂き、「こんなに税金の無駄遣いしていい訳ない!」と納得がいかないまま広いホールに66名の参加者で開催しました。

9時30分開始と朝早い開催でしたが、ご参加の皆様大変ありがとうございます。

本日のテーマは「18歳からの進路」働く大人になるために必要な知識

~相談現場から思うこと~というサブタイトルで発達相談支援センター 阿佐野智昭所長がお話くださいました。

昨年は先日お越しいただいた長谷山氏の時間を大きく割り込みましたが、素晴らしいことに本日は3分の超過でほぼ全ての内容を終了。

阿佐野さんパチパチ!(あら、上から目線で失礼)

ただね、ちょっと資料のボリュームがありすぎです。

当事者保護者の特性も予想して、文字数少なくしていただけると良いと思います。(えっとこれは決して上から目線ではなく、うっかりでカメラアイの当事者の視点からのお願い)

本日ひつじがよかったと思ったところは

共感的かつ健康的で駄目な大人との出会い
⇒俺の方がまだマシだなあ。あの人でも何とかなるんだ!


うん、何かよくわかる気がする。

働く大人に聖人君子のようなイメージ持ってる真面目な自閉っ子とかいるものね。

駄目な部分があってもいいんだ、それでも許されるし、それでもちゃんと働けるんだって知ることが二次障害を予防するかもしれません。

一部スタッフは最終午後4時30分まで残ってミーティング。

最終回にお招きしている福田氏も途中からおいで下さり、打ち合わせも行いました。

福田氏も共感的で健康的で駄目な大人を演じられる貴重な方だそうです。(失礼!)

どうぞ阿佐野さん一押しの駄目な大人の武居氏とのコラボをお楽しみに。(いえ、いえ、ひつじは武居さんをとても尊敬しておりますよ)

スタッフの皆さん、一日お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食講座の感想

2014-11-19 09:59:01 | 参加者の声
日々お子さんと格闘するかのように離乳食に取り組む方には、じっとしていることが難しい幼い子と落ち着いて食事をするのは夢のようにも思えるでしょう。
昨日はまだ小さかった頃のひつじ君のお恥ずかしいエピソードもお話ししましたが、どう教えるかって大事。
先日、途中でうまくいかなくなってしまった方から全く別の講座中にご質問を受けましたが、実際に落ち着いて楽しくお行儀よくお食事できるようになったお子さんはたくさんいらっしゃいます。
一度でできるようにならないのは当たり前ですから、親にはブレずにくり返し教える根気強さが必要です。
わずか3日で変わられたお子さんの体験談もご参考に。
大変な時期は一瞬だそうです。


食べない息子に悩み、スプーンを振り回す息子に悩み…夫と二人、ああでもないこうでもないと美しく、たくさん食べさせるべく試行錯誤を繰り返してきましたが、結果は今一つ。
何かのヒントになればと思い、本講座を受講させていただきました。
受講してみて…なるほど、コツはあるんですね。月並みな表現ですけど、目からウロコです。
悩む前に知りたかったけど、悩んでからじゃないと気がつかないし、今さらな部分もあるけど、今からやり直せるし、うまくいけば一生もののスキルになると思います。
とりあえずあれもこれも試してみようとワクワクします。
なかなかこういうことを教えていただける機会は少ないので、チャンスに恵まれてとてもラッキーでした。
先生、一緒に講座を受けた皆さん、貴重な経験をありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする