HITOMI NEW YORK(ヒトミニューヨーク)・天然石アクセサリー

アクセサリーブランドHITOMI NEW YORKデザイナー・長谷川仁美のブログ!

伊勢丹立川店

2009-11-28 10:55:24 | Weblog


12月2日(水)から15日(火)まで、伊勢丹立川店4階婦人服売り場にて期間限定ショップをオープンします

こちらはクリスマスに向けて、ディスプレイもクリスマス風にする予定。

アクセサリーも飾れるシンプルでかわいいツリーも見つけました。

ぜひお立ち寄り下さいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZARA オープニングパーティー

2009-11-25 21:25:26 | Weblog
渋谷に2店舗めとなるZARAのオープニングパーティーへ。

ZARAはおしゃれなのに低価格で人気のファッションブランド。

実は、好きなブランドのひとつで、何着か持っています。

かわいいのに、お値段を見てびっくり!なんです。(安くて)

ひととおり商品を見てきましたが、気になった商品も。

今度、ゆっくりお買い物に行きます。


パーティーはファッションショーもあり、テレビなどでお見かけする方達もいらして、たくさんの人たちでにぎわっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会参加のお知らせ

2009-11-23 15:47:57 | Weblog


すっかり寒くなりましたが、ファッション小物業界では、はやくも、来年春夏の新作展示会のシーズンとなりました。

今シーズンも、所属プレスルーム、PROSPERE主催のプレス向け展示会に参加します

2010年春夏商品サンプルはターコイズ、コーラルを中心に天然石のナチュラルなカラーとシェイプを生かしたコレクションとなっています。

プレス、バイヤーのみなさま、ご興味がある方はぜひご来場くださいませ。

会場に終日はおりませんので、ご来場の際にはこちらのアドレスにご連絡いただくか、

hny@hitominy.com

担当のPROSPERE伊藤さまあてにご来場ください。

よろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころみワイナリー収穫祭

2009-11-21 11:09:42 | Weblog
栃木県にあるワイナリーこころみファーム。

前から一度行ってみたかった、一年に一度のイベント、収穫祭に行ってきました。

以前、普通の時期に訪れたことはあるのですが、そのぶどう畑のあまりの急斜面にびっくり。
山のぶどう畑です。

このワイナリーは勉強するのが苦手な少年たちの働く場所としてスタートしたという、珍しいワイナリー。

今、どんな方たちが働いているのかはわかりませんが、こんな急斜面でそんな方たちがぶどうを作っているのかと思うと、ちょっと感動しました。

毎年訪れているという友人に連れて行ってもらいましたが、今年は例年以上の人出だったよう。

やっとの思いで、ワイナリーに到着し、2000円と引き換えにワインとグラスを受けとります。

あとは、ぶどう畑の中でピクニックできる場所を見つけるだけなのですが、

平坦な場所は人で埋まっていて、あいているエリアを探して、すべり落ちそうになりながら、急斜面を上へ、上へと。

一応、落ち着ける場所は見つけたものの、そこも斜面で、ちょとしたサバイバル状態。

しばらくすると、平坦な場所が空いたのでそちらに移動。

なかなかワイルドな体験でしたが、そんな中、青空の下ぶどう畑の中で飲むワインはほんとにおいしくて、くせになりそう。

ぶどうになった気分です。

毎年通う人が多いのもわかります。

来年も行ってみたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋 二子玉川店

2009-11-18 13:17:53 | Weblog


11月22日から12月8日まで、玉川高島屋1階婦人アクセサリー売り場にて、HITOMI NEW YORKの期間限定ショップをオープンします

二子玉川店は高島屋さんのなかでも珍しい、郊外型のお店。

今年でオープン40周年だそうです。

広いスペースの中、ゆったりとした気分でお買い物できます。


人気商品、定番商品、新商品など取り揃え、みなさまのお越しをおまちています。

また、今回は初出展を記念して、15000円以上お買い上げの方に、オリジナル天然石携帯ストラップをプレゼントします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市

2009-11-16 20:24:49 | Weblog
今年は二の酉までなので、早めにと、近くの神社の一の酉に行ってきました。

去年は遅い時間に行って大混雑だったので、今年は夕方に。

まだ、人もそれほど多くなく、ゆったりとお参りできました。

去年のものより少しだけ大きな開運熊手を購入。

さっそく、玄関に飾りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉野菜

2009-11-14 19:52:20 | Weblog
ここ数年、イタリアンやフレンチのレストランでよく見かける、鎌倉野菜。

湘南在住の友人によると、毎日、早朝から、鎌倉でプロ向けの野菜市があって、都内からもたくさんの名だたるシェフたちが鎌倉野菜を買いにくるとのこと。

鎌倉近郊で大切に育てられた野菜たちは、あっという間になくなってしまうそうです。

その人気のわけは、なんといってもそのおいしさ。

レストランでいただく鎌倉野菜は、普通の野菜に比べ、ほんとに味が濃いんです。

これは最近、お気に入りのレストランの鎌倉野菜のお料理。

ご飯がおいしくて、

グラスワインの種類もたくさんあって、

お店の人も感じがよくて、

気軽に入れて、

そんなお店が近くにあったらいいな、

と思っていたら、

ご近所にありました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防注射

2009-11-12 15:18:21 | Weblog
病院にはほとんど行きません。

インフルエンザの予防注射もしたことなかったのですが、今年は12月半ばから年明けまで、忙しくなる予定なので、他の方に迷惑がかからないよう注射してきました。

もちろん、新型ではなく,季節型。

それでも、ワクチンが不足しているようで、病院によってはもうないところも多いようです。

運良く,妹がスタジオ近くにまだ間に合う病院を見つけてきてくれました。

その病院でも、前の人も後ろの人も、みーんな,インフルエンザの予防注射。

今年は特に多いみたいです。

まだ、注射したあたりが赤く腫れてます。

一緒に行った妹は全然大丈夫。

熱を出しちゃう人もいるみたいなので、個人差あるんですね。


今年はクリスマスお正月ともあまり休む暇なく、百貨店ので販売を予定しています。

詳細は追ってご報告しますので、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙人あらわる!?

2009-11-10 15:39:11 | Weblog
白金台のスタジオは西向きなので、お天気のいい日は西日がすごいです。

そのかわり、日によっては、富士山や夕日もきれいに見えます。

で、ある日の午後、ふと壁を見ると、、、

窓ガラスごしに写った光が反射して、宇宙人の姿に

それも、なぜか,一日だけ。

数時間、壁に滞在して、消えていきました。

その日は春夏のアクセサリーサンプルを製作していたのですが、なんだかずっと見られているような気分に。

実物はかなり大きくて,迫力ありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立西洋美術館

2009-11-08 05:39:27 | Weblog
お仕事の打ち合せの帰り、上野近くを通ったので、思いついて、国立西洋美術館に立ち寄ってみました。

金曜日は午後8時まで開いています。

夜の美術館は昼間に比べるとすいていて、ひとりの人も多く、どこか落ち着いていて、この雰囲気好きです。

ここはコルビュジエの建築で有名ですが、建築のことはよくわからない私でも、ライトアップされた建物のたたずまいには、どこかひきよせられるものがありました。


ただいま開催中なのは古代ローマ帝国の遺産展。
(常設展もあります。)

ここには2000年前の彫刻、絵画、などが展示されています。

ガラスの骨壺なんかもありました。
(中に骨が入っていて、本物なのか偽物なのか、人のものなのか動物のものなのか、古いものなのか新しいものなのか、気になりましたが、それについては何も書かれていなくて、謎のままです。)

美術品もいいけれど、宝飾品や日用品なんかに興味があります。

2000年も前に、こういうモノを作った人がいて、使っていた人がいて、偶然、残っていて、こんな遠くの日本で展示されていて、今、それを見ている人たちがいて、

でも、もちろん、その人たちはとっくにいなくて、

あと100年もたてば、今、それを見ている人たちいもみんいなくなっていて、

でも、モノたちはまだしばらくは残っているかもしれなくて、

こういうモノを見ていると、人の一生って長いんだか短いんだか、わからなくなってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする