goo blog サービス終了のお知らせ 

HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

予告編/DOCUMENTARY of AKB48 The time has come !

2014年05月27日 19時33分16秒 | Weblog


 


 

ついに7月4日(金)劇場公開決定!
去りゆく背中に誓った少女の決意とは......?
そして2014年の総選挙・舞台裏を独占公開!
AKB48は、どこへ向かうのか!?

"AKB48の看板"と言われる大島優子が卒業し、大きな岐路に­立つAKB48グループ。
圧倒的なパフォーマンスと底抜けのサービス精神でAKB48の第2章を牽引してきた優­子が、最後の別れに見せた涙の意味とは――?そして後輩たちはその背中に何を思い、こ­れからどこへ向かうのか?
ドキュメンタリー映画は前作までを遥かにしのぐリアリティをもって、芸能界のメインス­トリートを突っ走る少女たちの汗と涙に濡れた日常を、焼き付けるように活写してゆく。
さらにシリーズ初の夏公開となった今作では、2013年と2014年の2回の「総選挙­」を描く。
テレビでは映せなかった貴重な舞台裏の映像が、本編で初めて明らかにされる!
監督は前作、前々作に続き、高橋栄樹が担当。

 

詳しくは、http://www.2014-akb48.jp/movie/


梅田彩佳が悲しみのアナウンス…NMB劇場 金属探知機でボディーチェック!

2014年05月27日 19時25分59秒 | Weblog

NMB48は26日、大阪・NMB48劇場でのチームB2公演を予定どおり行った。入場時に金属探知機によるボディーチェックが導入されるなど、厳戒態勢での開催となった。


 ファンらによると、従来は荷物を劇場前ロッカーに預ければ入場可能だったが、この日は、預ける前に警備員が入念に検査。さらに劇場入口では手持ち式の金属探知機による身体検査があり、入場待ちの長い列ができた。会場では警備員が増員され、客席の1列目は空席とされた。

 大阪府和泉市の男子大学生(23)は「当然だと思う」と理解を示し、名古屋市の美容師男性(20)は「この警備で握手会も継続してほしい」と希望した。

 開演前には4月までAKB所属だった梅田彩佳(25)が場内アナウンスで「悲しい出来事がありました」と切り出し、被害メンバーの早期回復を願うとともに、ファンに「幸せな公演にしましょう」と呼びかけた。

 午前になんばグランド花月で予定されていた、吉本新喜劇とのコラボ公演は警備強化が間に合わず延期となった。


AKB総選挙は?関係者「影響が出る可能性ある」!

2014年05月27日 19時24分59秒 | Weblog

25日の握手会で発生した衝撃的な事件は26日、AKB48グループの活動に大きな影を落とした。AKBが同日予定していた東京・秋葉原の劇場公演や、石川県金沢市内の握手会は中止。名古屋・栄のSKE48、NMB48、HKT48の劇場公演は実施されたが、金属探知機によるボディーチェックが行われるなど厳戒態勢が取られた。警視庁では、今後の劇場公演について、運営側に安全対策の強化を求めている。



 ショッキングな事件から一夜が明け、メンバーとファンが、握手会同様に大切にしてる秋葉原の劇場公演も中止となった。31日まで休館するといい、その後については、関係者が協議を重ねている。

 金沢市内では、CDレンタルチェーン店とのコラボキャンペーンの握手会が予定されていたが、こちらも中止に。31日のナゴヤドーム、6月1日の幕張メッセの握手会も、延期が発表された。

 6月7日に東京・味の素スタジアムで予定されている「第6回選抜総選挙」の開票イベントは予定通り行われる見込みだが、関係者は「(入場方法など)何らかの影響が出る可能性もある」と慎重な姿勢を見せた。

 秋葉原を管轄する警視庁万世橋署は、AKBの運営会社に対し、劇場公演の警備強化や、ステージと客席の間を広げるなどの安全対策を要請。公演再開の際には、警察官が警備体制を確認する方針だという。握手会についても「安全が確保されるまでは中止していただきたい」と申し入れた。

 スマホ向け放送局・NOTTVではこの日深夜、入山の主演ドラマ「結婚させてください!!エピソード3『愛とトマト』」を放送予定だったが、別内容に差し替えた。ユーキャンは30日に放送予定だった川栄出演のCMの放送を見合わせる。

 AKB以外の姉妹グループは、警備を強化し、劇場公演を実施した。警備員が増員され、入場者の手荷物を検査した上、金属探知機を使用してのボディーチェックも行われた。客席の最前列を空席にし、ステージ上のメンバーとファンとの“距離”も確保。公演終了後にファンを見送る際のハイタッチは、当面中止するという。


MUSIC JAPAN AKB48『ラプラドール・レトリバー』 140525 !

2014年05月27日 19時09分57秒 | Weblog

こちらからどうぞ⇒ http://www.wat.tv/video/140525-akb48-6t30j_6kvpr_.html

時間帯によっては繋がりにくい場合があります。

CMの後から始まります。

地上波初、フルメンバーによるコーラス!


指原莉乃、AKB48傷害事件の「犯人を許すことはできない」 複雑な心境を明かす!

2014年05月27日 19時03分09秒 | Weblog

HKT48指原莉乃が27日、メンバーの川栄李奈(19)と入山杏奈(18)及び男性スタッフの3人が男に刃物で切りつけられた傷害事件についてコメントした。

川栄と入山、男性スタッフの3人は、25日に岩手県で開催されたAKB48の握手会で事件に巻き込まれた。刃物を持った男に切りつけられ、手などを負傷。その後は、AKB48の握手会イベントが開催延期になるなど、各方面に影響が及んでいる。



◆傷害事件の余波は続く…

指原のオフィシャルTwitterにも、2人への激励のコメントが多数寄せられており、その件に関して指原は「みなさん、今回の件での二人への激励のメッセージありがとうございます。二人にもメールで伝えました。二人、そして警備のスタッフさん、本当に心配だったんですが、快方に向かっていると聞いてほっとしています。ご心配をおかけしました」とツイート。

「りっちゃん、あんにん、スタッフさん、そして現場に居合わせたメンバーそしてファンの皆さんのショックを思うと犯人を許すことはできません。私たちは一人のせいでファンの皆さんとの交流を失いたくありません」と本音を吐露し、「握手会にいらしたことがある方ならわかると思うんですが暖かく家庭的な感じが私は好きでした。警備がより厳重になるそうですが、それでもあの家庭的な感じは残して欲しいです」と告白。「いつ再開になるのか、どんな形になるのかはわかりませんが、交流の場がなくなるのはつらいです」と複雑な胸の内を明かし、「アイドル好きとして、AKBだけじゃなく全ての現場で握手会がなくならないように願っています」とつぶやいた。

◆ファンの反応は?

今回のツイートには、ファンから大きな反響が寄せられており、「握手会ってファンと48メンバーとの交流の場だからその交流の場は残して欲しいですね」「ファンも安心して誰もが参加できる握手会が実現されるように微力でも協力したいと思います」「私も再開を願ってます」といった指原に賛同する声や、「さっしーが、いつもヲタのことを思いやっていて、メンバーのことを考えてるのがすごく伝わってきます」「ありがとう、さっしーの方からそう言っていただけて、すごく嬉しく思います」といった指原の優しさに感動する声が続々と届いている。