goo blog サービス終了のお知らせ 

HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

最後の試合が終了!!

2005年08月05日 06時16分54秒 | ひとり言
息子の中学生活最後の試合が終了してしまった!

通常の中学3年生が6月で引退していた事を考えると、2ヶ月も多く現役を続けられたのだから幸せだろう!
但し、最後の試合も会社のイベントの準備でいけなくて、息子には本当に申し訳ないと思う。
これからは、受験勉強の毎日だし、3歳からサッカーをやらせてきたけど、高校で続けるかは、本人しだいだし、もしかしたらこれが最後の試合だったかもと思うと、観に行ってやりたかった。
他の家庭が両親揃ってきていても、うちは母子家庭のような状況が殆どだったもんな・・・・・


ふと、僕も学生時代に部活を引退して、受験勉強に専念した頃の何とも言えぬ寂しさを思い出しました。

その時、頭の中で流れる曲は、『正夢』

ハネた紙のまま飛び出した 今朝の夢の残り抱いて
冷たい風 身体に受けて どんどん商店街を駆け抜けていく

『届くはずない』とか つぶやいても また
予想外の時を探してる

どうか正夢 君と会えたら 何から話そう 笑ってほしい
小さな幸せ つなぎあわせよう 浅いプールで じゃれるような
ずっと まともじゃないって わかってる

禁煙スタート!

2005年08月01日 06時51分26秒 | ひとり言
本日8月1日より、禁煙します。
体の事を考えると、禁煙した方が良いに決まっているし、タバコ購入していたお小遣いがうくし、それに何と言っても、賞与が・・・・・

同じ事業部の半○課長の賞与が、禁煙手当てで+10万円だったので、住宅ローンのマイナス分と同じ金額だった事が、始めようと強く思った動機でした。

この先、禁煙していくにあたり、僕の意思の強さはダイエットで証明済みですが、今後の幹部会議での他メンバーからの『情けねぇ~!』の集中砲火が

4月1日から開始したダイエットは継続中ですが、今は体脂肪1桁が目標です。

これで、益々健康体になれそうだ!

禁煙するしかないか?

2005年07月26日 07時19分41秒 | ひとり言
賞与を頂きましたが、大赤字

システム管理部の金○課長では無いが、禁煙するしかないね

かみさん『禁煙手当てっていくら貰えるんだっけ?』

おいら『半期で10万円』

かみさん『なんで禁煙しなかったのよ!』『禁煙してれば、赤字分の10万円補填出来たじゃない!』

おいら『・・・・・・・・・・』

4月1日からダイエット開始して、8月1日からは禁煙も開始か・・・・・
やるっきゃないよな金○課長!

娘とデートしました!

2005年07月18日 06時36分27秒 | ひとり言
昨日は、娘と2人でワーナーマイカルシネマ大井に電車男を観に行ってきました。

かみさんは、
『電車男?』
『興味ない!』
『栞と2人で行ってくれば・・・・!』
『栞がパパと2人で行くか解らないけど・・・・』と笑いながら言うので、

娘に『パパと映画観に行くか?』と尋ねると

娘は、『何の映画?』

『電車男』

娘は、『いいよ!ママは?』

かみさんは『ママは行かないけど、パパと2人で行ってくる?』と再びニヤニヤしている。

娘は、『うん。2人で行ってくるね!』と嬉しそう。


娘が祖母に、映画に行く事を話しに行った瞬間
かみさん、『これが、2人だけで出掛ける最後のデートかもね!』
『彼氏も出来たから、その内、キモイとか言われるんだから・・・・』

嬉しいような、悲しいような、複雑な気分にさせられた


ちなみに『電車男』を観て感じたのは、世の中にあんなに良い人(エルメス)は、いないよと思いつつも何か心安らぐ映画でした。




スーツ購入しちゃいました!

2005年07月17日 06時15分36秒 | ひとり言
さすがに暑くなってきたので、部下の高○君とスーツを購入に洋服の青山に行ってきました。

2着購入すると、2着目が1,000円になるので、2人で1着づつ購入しました。

スーツを購入しに行って驚いた事が2つ有りました。

1つ目は、部下の高○君は、今までちゃんとしたスーツを購入した事が無く、スーツのサイズはS・M・L・LLだと思っていた事!

そして、青山の店内に入った時の彼の一言は、『凄いじゃないですか~!スーツだらけっすっよ!どれが良いですかね?』と大声で囁いていて、思わず他人のふりをしようかと思ったぐらいです。

2つ目は、スーツのサイズが、ここ何年もAB体(ウエスト太いタイプ)だったのが、大学生の頃のサイズのY体(逆3角形タイプ)に戻っていた事!

このスーツを購入した以上、かみさんの手前にも、絶対にリバウンド出来ない!



ダイエット経過報告

2005年07月14日 06時27分14秒 | ひとり言
本日で4月1日からスタートしたダイエットが、105日目になりました。
スタート時に86kgだった体重も70.5kgになりました。
後0.6kgで、念願の69kg台になります。

先日、スーツを購入しに行きました!
以前着ていたものでは、ウエストがゆるゆるのためです。

もっと前に購入しようと思っていたのですが、
かみさんに『今、買ってもリバウンドして着れなくなるから、買わなくていいよ!』と言われ

しかし、本当にゆるゆるで、『ゆるゆるでかっこ悪いじゃん!』と言ったところ、

かみさん『もともとかっこ悪いんだから、いいんじゃない!』

更に、かみさん『今年もボーナス少ないんでしょう?』

『どうしても欲しいなら、10,000円以内で買ってきて、どうせリバウウンドするんだから・・・』の追い討ちの一言

心の中で『絶対にリバウンドしない!』と心に誓う僕でした

この続きは次回『スーツ購入編』をお楽しみに・・・・


ホワイトバンド

2005年07月02日 20時15分40秒 | ひとり言
ホワイトバンドって知っていますか?

世界のNGOによる連携キャンペーンで、子供達を貧困から救うための「ホワイトバンドプロジェクト」の事です。
ホワイトバンドプロジェクト

中田英寿もミスチルの桜井も水泳の北島もブラビも参加しています。


日本では、本日より発売になりましたが、殆ど売切れ状態で再入荷予定は2週間以上後との事です。
取り合えず購入出来ました。
単価が300円という事もあり、是非皆さんも参加して欲しいです。



ほっとけない世界のまずしさ。
地球のどこかで、3秒にひとり、こどもの命が極度の貧因により失われています。
ホワイトバンドを、あなたも身につけてください。
この売上は、世界の貧因をなくす活動資金になります。



海 大好き!

2005年06月25日 06時00分00秒 | ひとり言
何時の頃からだろうか?

『海』は、昔から大好きだった。

子供の頃は、親父が西武鉄道の社員だつたため、世の中の休みの日に休みだった事は少なく、夏休みに民宿のような所へ、毎年2泊3日で泊まりに行った事を覚えています。
天気がでも、3日間を無駄にしたくない思いから、海に入り、次の日から熱を出して寝込んだ事も有りました。

大学時代は、サーフィーンに行きまくっていました。
殆ど人が湘南へ行くのに、僕は千葉の御宿や茂原とかに行ってました。
海って心を癒してくれると思います。

かみさんにプロポーズしたのも、晴海ふ頭でした。

将来、隠居したら、絶対に海の近くに住みたいな~!
ドラマで海をテーマにしていたもので、大好きだったのは、ビーチボーイズビーチボーイズ

今夜は、2004年に娘と映画館で観た、『海猿』やります。海猿

海難救助のエキスパート、潜水士を目指して各管区から集まってきた精鋭たちの物語です。
踊る大走査線のスアッフが作っただけあって、面白かったのを覚えています。

7月5日(火)21時からは、海猿のドラマがスタートする。ドラマ 海猿
来年の6月には、海猿Ⅱが映画館で観れるはずです。

とにかく海猿を今夜観ようぜ!!

明日から長期休暇だ~!

2005年05月23日 06時30分38秒 | ひとり言
明日から長期休暇(9日間)ですが、今回は子供の中間テスト期間なので何処にも行けず、最大の楽しみはで観るサッカー欧州CL決勝ACミランリバプール戦です。

TVは、5月26日(木)の早朝3:35~5:45なので、休みだから観れる

この2チームは、欧州の名門同士で、過去ACミランが6回・リバプールが4回優勝しています。
但し過去に対戦した事が無いため、初対決となります。

準決勝迄は、ホーム&アウエー方式ですが、決勝はイスタンブールで行われます。
両チームは、赤をメインカラーとしているため、どちらかがユニフォームのカラーをアウエー用にしなければならないため、今回ACミランが白のアウエー用を選択したのです。

ACミランは、白のユニフォームの験が良く、確か過去全て優勝したはずですが、逆に赤の時は敗戦したはずなので、今回も絶対に優勝して欲しい。

シェフチェンコのゴールが観れて、しかも優勝したら、『朝から酒飲んじゃおう』

有言実行だぜ!

2005年05月10日 07時12分09秒 | ひとり言
久しぶりに本社で人に会うと『痩せたね!』と言われる。

そりゃそうさ、4月1日からダイエット初めて、本日で40日目、ついに裸身で
体重74,5Kg 体脂肪20,5 になった。

先日、志木・鶴瀬店の元ヤンS店長に、元に戻っただけと言われたが、1年前以上に戻っているよ

予定では、今月末には、目標の体重69,5Kg 体脂肪16,0になっているはずです。
多分入社した頃の13年位前に戻れずはずです。


痩せると、『何か悪さするためか?』とか言われますが、

僕は言った事を実行するという事を実践しているだけ。
なんせ、アパマン時代に早朝7時半出勤を冬の真只中に実行し、実行させた男だよ!

これは色々な意味で、
『復活へのプロローグの一つにすぎない!!』