イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

気持ちいい自己主張!(旅と真善美① 4/10)

2013-08-31 | 第六章「螺旋状に上昇する意味」

 昨日は、四ツ谷で「生き甲斐の心理学勉強会 旅に出よう!」を開催しました。猛暑にもかかわらず参加された方々に感謝ですが、充実した時間を過ごし、終わってからお茶会。さらに、今日の勉強会に参加できなかった(しなかった)メンバーによる暑気払い。楽しい一日となりました。

 その中で、感じたことの一つに、気持ちのいい自己主張がありました。自己肯定・他者肯定の安定した信頼感の中で、自分の感情を述べ伝え、自分の本音をさらけだす。後から思い出しても・・・あぁ、イイなです。メンバーの中には初対面の方も含まれているのですが、もう何年もお付き合いをしているかのようです。

 こうした互の自己主張の中で、神秘的にも何かが生まれるようです。

 昨日は、現世人類の6万年の旅についても楽しく語らいました。アフリカのマンデブ海峡を東に越えた150人の祖先。初めはそんな小さな事業だったでしょうが、その拡散の道順は西部開拓史ではなく東部開拓史のようでした。日本には3-4万年前に到達し、アメリカ大陸にはアラスカに1万5千年前に到達し、南米の最先端には1万2千年前に到達する。さらに、太平洋の島々もオセアニアの方から、東に東に。1500年前には殆ど太平洋の島々に到達したようです。東は太陽や月が出てくる方角。何か神秘的ですらあります。

 よく、歴史の本などでは食べるために・・・と、その動機を解説していますが、私はそれだけでなく、真善美を追及するような動機も必ずあったのだと想像しています。

 そして、昨日の心地よい自己主張の場があり、その時々の無名の祖先たちによって、その時々の事業が成し遂げられてきたのでしょう。

 旅と真善美① 4/10

人気ブログランキングへ  <・・クリック応援いつも感謝しています!

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。