イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

黄色は愛の色かもしれない!

2007-02-08 | 第一章「意識と知覚」

人それぞれ、好きな色があると思う。もちろん身に着けるときに好きな色、見て楽しむ色などあるだろう。

私にとって、黄色は明るい感情を引き起こすきっかけになったりする不思議な色である。自由に絵を書き出すと、どうも黄色を多用してしまう。これは小学校のころからである。

黄色で思い出すのは、異文化に触れた7歳のときの米国アラスカ、シトカの思い出である。住んでいた家が黄色のペンキで塗った家であった。父も、祖父も建築家であったこともあり、黄色い家というのは不思議に意識に昇る。

もうひとつは、雨の多いシトカの小学校で学んでいたとき、雨が降り始めて母が黄色いビニールのレインコートをもってきてくれたことである。小雨ぐらいで、子供の雨具を親が持ってくることのないアラスカで、母は「他に誰も迎いに来ないのね。」と言いつつもって来てくれた。

「幸せの黄色いハンカチ」という映画があったが、私にとって黄色は愛の色かもしれない。

人気blogランキングへ <-(クリック応援お願いしますね!)

(写真は黄色いパンジー)