新 釣りと菜園と趣味の部屋

大御神社 日向のお伊勢様

桃源郷からの帰りに日向のお伊勢様と親しまれている大御神社に久しぶりに行ってみました。
絶景の大海原が見える海岸に建てられていて青い空と青い海に映える神社です。
この日はとにかく天気が良く最高のドライブ日和でした。
境内東側の洞窟にある鵜戸神社までの参道。
この奥にお社が祭られています。
入り口を振り返ると龍が空に昇るように見えるのは、この洞窟が人工的に作られていて龍神信仰を裏付けるものであると云う 。
境内の隣には美しい伊勢ケ浜が広がっています。
さて、朝早く出たおかげでまだ11時。
次は延岡のチキン南蛮直ちゃんに向かいます。

コメント一覧

たけ
花より団子さんへ
続いていますね
たけ
ともさんへ
太っちょだと天まで上れないかもしれません(笑)
子供が二人とも就職したので休日は自分たちの時間で楽しんでいます
早く祈りの回廊も達成しなければ(笑)
花より団子
綺麗な青空ですね
kenshin-hk
こんばんは😃
桃源郷からの大御神社~
龍の姿に写真撮るの難しいですよね😅
以前行った時に私が撮ったのは太っちょな龍でした😁
ママさんとお出掛け🚙💨
お天気も良くて最高ですね😆
とも🍀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事