濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

LCRメーター2号機製作中

2016-11-10 22:54:40 | 電子・IT
先日到着したLCRメーター(多機能トランジスタ・テスター2016 カラーLCD)キットは3セットあるので本日は2号機を製作いたしました。
1号機製作では2時間かかったのですが、表面実装部品の半田付けに慣れ、スルーホールも汚さなかったことも幸いして本日は1時間半で完成。
しかーし!その表面実装部品を途中で紛失!(T_T)さらに抵抗も33kΩの代わりに20kΩが入っていたというエラーつきの代物でありました!!(爆)
とはいえ全部実装して一応動く状態にしました。

簡易型や1号機との違いを記しておきます。

・測定範囲
1号機はプラレール動力車用FA-130モーターの抵抗値を測定できませんでしたが、2号機は簡易型に同じく無事インダクタと表示されました(1.5Ω/0.1mH)。スピーカーも1号機だけ抵抗値が測定できず、2号機と簡易型が8Ω/0.15mH前後と表示されています。
邪推ですが1号機は10uFコンデンサ欠品で製作されたので、それを実装すれば完成します…早いこと大須アメ横などで1号機の部品を調達しなきゃ。
一方、2号機は高い抵抗値を図るとエラーになり、100nF(=0.1uF)コンデンサを測定すると30%もの誤差が出てしまいます。おそらく抵抗値の違い(20kΩと33kΩの違い)か、アレスター用コンデンサ(104)欠品の影響と思われます。

・表示
これも簡易型や1号機とは違うカラーにしました。
旧国鉄気動車急行色(ベージュ地に朱色)ではなく、ピンク地に青(急行たかやま色)
※己の鉄道趣味がバレますね(爆)高山本線好きだから…3号機は茶色地にオレンジか!?(特急ワイドビューひだ色)

・機能もろもろ
周波数エンコーダーはスピーカーを接続したところ異常ありません。セルフテストもできました。

2号機の部品も何とかしないといけませんが…3号機を組み立てずに部品取りとして使うかもしれません。ではでは。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿