goo blog サービス終了のお知らせ 

元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

今年もマリノスはっきりダメだった

2015-06-20 18:10:17 | ラグビー
最悪のファーストステージホーム最終戦。はっきり言ってマリノスの選手は下手。なのに全て遅いし、ミスキックばかり(≧∇≦)
アントラーズの柴崎選手はゲームをコントロールしてました。もう小笠原に代わって完全にエースです。思えば去年のホームでの開幕戦、若き柴崎のミドルシュートで、今年はマリノスはダメだと諦めたシーズンでした。このぶんでは2ndステージもダメや。FWを取らないとあかん。

また、一席アントラーズ側だっただけで、周りは全てアントラーズファン。しかも隣りがうるせえおっさん、恐るべしアントラーズ。

平均給与ランキング

2015-06-20 08:55:39 | Web記事
お金が全てではないけれど、こういうデータを見ると、昔流行った何のために勉強するの?はある意味正しかった。
「何のために勉強するの?」
「いい大学に入って、いい会社に入るため」
「へぇ~」
東洋経済オンラインの平均給与データ

住み良さランキングと住みたいランキング

2015-06-20 08:30:26 | つぶやき
通信教育で地方創生をテーマに選んだせいか、こういうデータが気になってしょうがない。
住み良さランキングと住んでみたいランキングにかなりの開きがあるのは何故だろう?東洋経済の住み良さランキングの判定基準に足りない項目がたくさんあると思うが


東京新聞の「こちら特報部」のデスク田原牧さんの講演

2015-06-19 20:35:57 | つぶやき
東京新聞の「こちら特報部」のデスク田原牧さんの講演情報を偶然見つけてしまって、当然のごとく急遽来てしまった。

素晴らしい!ただただ素晴らしい!同じ東京新聞の半田さんといい、実際に話しを聞くとジャーナリズムは生きている。奥が深い。
参加者の8割りは場所がら学生。学生も全然問題ない。少し話したけど、インチキ自公民政権に気づいている。