goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなあさパパ日記~前だけ向いて~

🙈玄米生活、歯磨きスクワットしています😊毎日納豆!

自分の中の半額祭り

2021-10-04 20:27:00 | 日記
単身赴任生活が5年目になりました
性格には5年半

はじめの頃の3年間は、カップ麺や冷凍食品のチャーハン、そして惣菜コーナーのお弁当やおかず

仕事帰りにスーパー、主にマックスバリュに行っていました

イオンカードも持っていたし、九州や中国地方に店舗も多いので

20時前後になると値札から2割、3割時には半額に惣菜コーナーはなります

ひとり、こころの中で半額祭りがはじまり心踊ります😆

今日もマックスバリュに寄り、半額の惣菜=きんぴらごぼうとおからを買いました
大好物なんです

あと最近ハマっている冷凍食品=羽根つき餃子🥟

食欲の秋、おそるべし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎市内観光ラン

2021-10-03 13:56:00 | トレーニング
ぐうたら生活におさらば!

10:30すぎからランニングへ

家から1kmの地点に

パン屋の乃が美

川沿いを走り


左手に県庁


県庁裏の海沿いを走り




女神大橋を見えます
夢西都前を通り



路面電車🚋沿いを走り
水辺の森公園を目指します


はじめて来ました
緩やかな階段を登ると


芝生が見えました


広ーい芝生公園です
家族連れや恋人同士、夫婦がのんびり過ごしてます

リュック背負ったおじさんランナーは私以外いません😅



公園内の橋を渡り
なかなか広いよ、ほんと
テント⛺️もちらほら
いいね!

公園をあとにしてグラバー園を目指します



着きました
この上にグラバー園があります

観光客はまばらです。まだ少ないです。
グラバー園の前に四海樓と言う長崎ちゃんぽんで有名なお店があります
こちら↓


たしか5階がレストラン

次は中華街を目指します


中を通ります


人出はちらほら
さっきよりは多いかな
ココカラファインで水分補給





中華街、はまのまち商店街から築町商店街へ

夜ご飯の買い出しをします
よく行く八百屋さん


白菜、玉ねぎ、長ネギを買いました
全て100円で324円でした
長ネギは半分に切ってもらいリュックへ入れました^_^

県庁を目指して帰ります
県庁近くの川沿いからの稲佐山です


ヘトヘトになりながら川沿いを
走り続けます


全行程で
12kmでした
いい天気☀️で気持ちいいランでした
目的(観光名所巡り)があると、少しは楽でした。ペースは7'30/kmでにこにこペースでした。

シャワー🚿浴びて洗濯機回して
寝転んでブログ完了😃




















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜博物館&恐竜パーク

2021-10-01 23:08:00 | 日記
長崎県長崎市野母崎
軍艦島資料館のとなりに恐竜🦖出現

なぜこの地に恐竜なのか?わかりませんが

博物館オープン前に
ぶらりひとりで



パークには遊具があり、小山もある
小さな子供連れにはバッチリ👌かも

博物館前には


なんて言う恐竜🦕だったっけ?
トリケラトプス?ステゴザウルス?




海の向こうには、軍艦島
行ったことない


長崎市に来て1年
まだまだ未開拓です
知らない世界が多いから楽しみです☺️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月終わりました

2021-10-01 01:31:00 | 日記
仕事中にコーヒー甘いのを飲みます

今日も30℃超えました

汗💦をかきながら

食欲の秋、まっしぐらです

体重、増えてきました😅

明日から10月かー

長崎市、丸一年になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする