日々の出来事

日々の出来事を書いていきます。

氷室京介 告知パネル! 池袋、市ヶ谷、五反田

2008-06-25 23:52:16 | 氷室京介
氷室の告知パネル! 今回紹介するのは、池袋、市ヶ谷、五反田です。

毎回、同じ絵柄なので、あんまり面白味はないかもですが

こういう場所に、こんな風に設置されているんだ~って感じで楽しんでもらえれば嬉しいです


池袋
最初、西口を出てぐる~っと一周しましたが、見つからず
そしたら、東口方面にありました。
けっこう歩いたので、ちょっと疲れました。でも、いい運動になった(笑

駅周辺と言えば、周辺なのですが、ちょっと内側に入った所にあって、分かりにくかったです

この日はあいにくの雨で天気悪く、あんまり綺麗に写りませんでした~

このように、縦に並んで設置されてました。


市ヶ谷
ブログの書き込みで、市ヶ谷にあると教えてもらいました
といっても、細かい場所は教えてもらっていなかったので、ちょっと不安を抱えつつ、向かいまいた。
ここは、以前少し勤めていた場所で、久しぶりに降り立ちました

ホームに出ると、有名な釣堀が見えます。
そして、「おお~!遠方に!」 駅ホームから見えました
遠いけど、あっさりと見つかったぁ! どこにあるか、分かりますでしょうか?


中央線は、こういう感じで川沿いにあります。


パネルの近くに向かう為、外へ。
パネルと関係ないけど、市ヶ谷の風景を(笑


近づくと、お!今までとちょっと違う感じ。
2方向へ向かって設置されておりました


カッコイイです。近くまで来た価値があったかも



五反田
学生の頃、この近辺に住んでいたので、ちょっと馴染みの場所です。

五反田パネルは、友達が見つけて教えてくれたのですが、山手線の2両目に乗っていて、
こういった感じで目の前に飛び込んで来たらしく、思わずホームへ飛び出したとの事です(笑


ホームとの距離はこんな感じ


BOOWYパネルの時は、五反田駅はなかったけど、今回はありました


というわけで、池袋、市ヶ谷、五反田の氷室パネルを紹介しました。

聞いた所によると、設置は今月28日までらしいです。

なので、もしお時間ある方は、ぜひ見に行ってみてください
生で見ると、やはり迫力があっていい感じですよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勤務先(笑) (da silva)
2008-06-26 12:19:19
が市ヶ谷なのでモスの上の看板は知っていたけど
JR通勤じゃないのであんま行かないので
写メも撮ってなかったよ!
satoshiくんに送ればよかったねぇ

会社は武道館まで10分なんで 
9月の武道館ライヴは楽チンなのだぁ(笑)

返信する
同じく近いです(笑 (SATΦSHI)
2008-06-28 00:41:03
>da silvaさん
あら。勤務地が市ヶ谷でしたか(笑
俺は勤めてたの、いつだったかなぁ?
それなりに前なので、忘れてしまいました

俺も武道館、今の勤務地からけっこう近いです。
電車で、20分くらいかな~
返信する