国会議員の皆様は4月から9月まで1人あたり300万円、総額21億6千万円を復興財源に充てるために歳費129万4千円から毎月50万円ずつ削減していたのを打ち切ったそうです。
まったく増税を検討している最中にみんなの党が9月の臨時国会に提出した削減延長法案はあっさり廃案されたようです。
何考えてんだ
厚生年金の支給年齢の引き上げなんてことも聞こえてくる…庶民はお金はつかえない。
月に129万円も貰ってる庶民はどれくらいいるのかな~
いっぱいいるのかな
議員定数削減もしない、公務員も減らさない。
何も増税に納得出来るものがない。
まったく増税を検討している最中にみんなの党が9月の臨時国会に提出した削減延長法案はあっさり廃案されたようです。
何考えてんだ

厚生年金の支給年齢の引き上げなんてことも聞こえてくる…庶民はお金はつかえない。
月に129万円も貰ってる庶民はどれくらいいるのかな~

いっぱいいるのかな

議員定数削減もしない、公務員も減らさない。
何も増税に納得出来るものがない。