姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

一人職、専門職の仕事術

2022年04月13日 | 仕事力向上

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。
 

今日のテーマは
一人職、専門職の仕事術です。


新年度がスタートましたね!
異動された方は、新鮮な気持ちの中、異動先のやり方に慣れるまで
戸惑うこともあるかもしれません。

特に新任で養護教諭として配置された方は
一人職ということもあり、期待と不安が入り混じった気持ちになりますね。

一人職は、自分の中で切り替えが必要です。

若かろうがなんだろうが、一人職、専門職は、
一人でいくつかの役割を切り替えながら
仕事を進めていく必要があります。

 

・全体を動かす仕組みづくりや采配をするマネージャー的視点
・実際に自分が動くプレーヤー的視点
・それぞれの部会や学級、管理職との連携を図るコーディネーター的視点
・自分の意志を表明するコミュニケーター的視点


(桑原の分類なので、的確な表現かどうかは別として)
仕事の内容やどの行事にかかわるのかによって
切り替えながら仕事をする必要があります。

そして、それぞれの仕事は、全部サイクルのようにつながっている
ということです。

保健だよりを書くという仕事一つをとっても
書いて終わり、配布して終わり!であれば、それは「作業」です。

保健だよりの内容は、学校の子どもたちの現状観察が
ポイントとなります。

では、その把握はどのようにするのか?
→担任の先生方との普段のコミュニケーション
→保健室にやってくる子どもたちの様子
→地域の状況を把握し、分析
→社会の情勢の情報収集、分析


などになります。


保健だよりを書いたあとは?
→担任の先生方と保健だよりの内容を共有し、学級での一言指導をお願いする
→学校三師に保健だよりを送る
→保健だよりを地域の人にも見てもらうためにPDFにしてHPにアップする


などなど。


立場を切り替えずにいると、基本的にプレーヤーとしての立場で
物事を見てしまいます。

すると、他の職員に対し
「なんでやってくれないの」「私ばっかり仕事が多い」
「ほかの人にもちゃんと手伝ってほしい」
という愚痴や不平不満ばかりになります。


専門職になるということは、
先ほどお4つの視点を持ち、4つの視点を切り替えて
仕事をしていくということが求められます。

自分の専門のことができればよいということでは
ありません。

言わなくてもわかってくれるはず!
忙しそうにしていれば、助けてくれるはず!
なんていう「妖怪サッシ手」になっている場合ではないですね。
 

 

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
 2022年4月1日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

初のインスタライブをしました!
アーカイブを、youtubeにアップしました。
https://youtu.be/i22hpCZbIe8

 

 

お願い LINEでメルマガを受け取りたい方

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

 

講座のご紹介

【波動脳科学入門講座】
→入門講座を受講するとセルフアクセプトコースが受講できます。

 

≪5月開催≫

 

≪6月開催≫

 

【波動ワーク個人セッション仙台5月】
https://smart.reservestock.jp/reserve_form/reserveable_date_times/6798
 

【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/

【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861

MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

 

 

 

講演・講座の感想を続々アップ中

■講座の感想

波動脳科学/セルフアクセプトコース(修了生の感想)

時制のワークは、体感マッピングでした!
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725017585.html

このコースの一番のギフトは「私は存在していい」と感じられたこと
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725019683.html

波動脳科学の感想のすべてはこちらから
https://ameblo.jp/finf-hime/theme-10116231716.html
 

 

 



最新の画像もっと見る