ポチっと応援してください!お陰様で常に上位ランキング!
携帯からご覧の方は こちらから応援してね!
3月15日 海部津島青年会議所様 主催の講演会で講演をさせていただきます。
講演テーマ 「子どもの中にある可能性~あなたは言葉が持つちからに気付いていますか~」
脳の使用説明書と呼ばれるNLP心理学をもとにした 人の可能性を引き出すためのコトバの使い方や人の在り方について 楽 . . . 本文を読む
教育現場におけるNLPアプローチ 長野会場 遠くは千葉や金沢からも 前泊して参加してくださいました。 この講座は 18日の島根会場につづいて2回目の開催です。 雪がちらつく安曇野市穂高での 楽しい1日となりました。今回は ご厚意で こんなすてきな会場をお借りすることができました。 会場手配と当日のさまざまなご配慮をいただいた安曇野市の養護教諭の先生方 ありがとうござ . . . 本文を読む
【2012年の記事】
杏林大学 保健学部 学校保健実践研究会 で基調講演をさせていただきました。 杏林大学は 養護教諭養成課程があり、看護学部からの養護教諭育成と 保健学部からの養護教諭育成をされています。 八王子の中心部から離れた、とても空気のよい場所にありました。 基調講演は 私と オフィスかけはし 坂上頼子先生 私は 保健室コーチングのお話をさせていただきました。 いちばんべ . . . 本文を読む
今日は 瑞穂生涯学習センター 親学関連講座の最終回。 1回~3回は 子どもたちへのアプローチを中心に学んでいただきました。 今回のお母さん方、学んだことを 即実践されて 最初のシェアタイムで どんな場面でどう使って、その結果どうだったかって シェアしていらっしゃるんです。 すごい実践力! 「否定的なことばがけをやめて 肯定的な表現で伝えたら、全く違う行動をした」 「いつも . . . 本文を読む
第2講では NLPの様々なワークを 保健室で活用するための特別バージョンにしたものを お伝えしていきました。ベーシックでやっている内容のものがほとんどですが、それ以上に、このスキルを使う際の 支援する側の状態管理がどれくらい 相手の変化に影響するかを、徹底的にやります。これでもかってくらい。相手に共感することと 同一化することは全く違うということ。以下にニュートラルに自分を保つか、その状態で 相手を受け入れ、自分の中心を意識して かかわる。そして 今 ここ この瞬間に生きるという状態管理。 . . . 本文を読む
先月 ママさん向けコーチング講座をさせていただいた木曽岬町で
シニア向けコーチング講座を担当させていただきました。 今回も 2回シリーズです。 参加者の方は 70代の女性の方が中心で もちろん 男性の方もいらっしゃいました。 みなさん とっても元気です。 先月から 研修に来ていらっしゃる看護学校の学生さんも 一緒に参加してくださいました。 脳の科学を 楽しく学んで それ . . . 本文を読む
【感想の紹介】
◆とても内容の濃い研修で、あっという間に一日が過ぎた・・・。そんな感じです。
理論もわかりやすく、自分の中にストンと落ちたと感じました。
それに、日常の保健室でもすぐ使えるワークをたくさん経験することができて、参加して本当によかったと思います
それにしても不思議なワークばかりでした。わずか短時間で、こんなにも見方が変わる、
そして方向性を見出していけるんだと実感し . . . 本文を読む
【2012年の記事】 島根県出雲市で 教育現場におけるNLPアプローチ という講座を開催しました。 好きです 島根。やはり 生まれ故郷ですから。 今回の参加者も なんどか 名古屋まで学びに来てくださった方もあり、一昨年の島根の研修で私の話を聴いてくださった方も あって わきあいあいです。 さすがの晴れ女も この日ばかりは 雪でした 出雲はあまりふらなんですけどね・・・ . . . 本文を読む
【2012年の記事】
2月16日~18日 島根県滞在です。 16日には 島根県松江市小学校養護教諭部会 研修会で 「保健室コーチング」の研修をさせていただきました。 島根県といえば・・・福井と並んでの 保健室コーチング先進県! 平成21年 島根県特別支援学校養護教諭研修 平成22年 島根県(全県)養護教諭研究連絡協議会夏季研修会 保健室コーチング基礎講座島根会場 . . . 本文を読む
昨年11月に 「子どものほめ方」で 出演させていただいた情報番組 「さらさらサラダ」に 再び出演してまいりました。 今回は「子どもの叱り方」です。 何度かディレクターさんと打ち合わせをし、どの部分をどのように構成することで
見ている方が理解を深め、実践していけるのかを検討しました。 わずか17分くらいの時間に エッセンスをわかりやすく伝えるためにどうするか? まるで、体重測 . . . 本文を読む
保健室コーチングアドバンスコース北陸 北陸では 毎回1日目の後は 「飲み会」があります。 今回は かの有名な 『秋吉』でございました。 たくさんしゃべって 笑ったり 深イイ話したりの 楽しい時間でした。 さて 第2日目 アソシエイト・ディソシエイトを活用した 「問題領域からの脱出」のための 様々なアプローチを 実践的に学びます。 ベーシックコースで学んだスキルも ア . . . 本文を読む
保健室コーチングアドバンスコース北陸1期 第2講が始まりました。 今回は NLPワークの基本中の基本 アソシエイトディソシエイトを徹底的に理解し、保健室で実際に活用していただくための トレーニングが満載です。 まずは 観察力トレーニング 非言語メッセージを読み取り 本音を見抜くトレーニングやVAKをに関するトレーニングなど ベーシックの内容を一歩深めたトレーニングです。 クライアン . . . 本文を読む
2月8日は 女性グループ「ハートリング」さんの 勉強会の日。 今回は この1か月のできごとのシェアからはじめました。 そして、・・・多くの方が 「2月3日」に これまでとは違うパターンのできごとなどを体験していらっしゃいました。 2月3日に 町内会の大きなお役が回ってきた! 2月3日に これまで続けていた習い事にたいして、全く違う考えが出てきて 少し距離を置こうと決意した 2月 . . . 本文を読む
アイシンの波動ワークに行ってまいりました。 途中からの参加になりましたが、いやー 濃かった! 東京でのワークは 名古屋とはまた一味違った 楽しさがあります。 名古屋の波動メンバー ちとちゃんも 参加! 丁度 到着していた時には 最新の「うまれなおし」ワークが始まっておりました。 これまでに 何度か 様々なバージョンでの 生まれなおしをしてきました。 先生方は 受講生の状態で . . . 本文を読む
12月にご縁をいただいた千葉県高校養護教諭さんの 「コミュニケーション」研究班の方々から 「再度、研修をお願いしたい」という依頼をいただき、「わーい!また千葉に行けるどー」と 大喜びで いってまいりました。 いつものパワポ使って、ワークやって~ という研修ではなく 「コミュニケーション」についての研究の方向性や 今後の取り組みの具体的手立てや 研究を進めるうえでのNLPの活用などについて . . . 本文を読む