この夏は、何も植える気力も時間もなくお楽しみはないなぁ、、、と残念に思っていたんだけど、6月中旬頃だったか、何も植えてなかった花壇から芽が出てきた。
去年の夏の種が花壇に残っていたのか。
一つだけ芽が出ても仕方ないし、抜いてしまおうか、、、と思いつつ、そんな余裕もなく放置していたら、ぐんぐん、ぐんぐんと伸びた。
余りに伸びるので、抜くのも忍びないので、支柱を立てておいたら。
7月5日。
支柱にツルが絡み、ぐんぐんと成長中。

その後も、支柱の高さを追い抜き、いつの間にか植木に絡んで、ぐんぐんと伸びてった。

そして遂に。
8月13日。
1週間程前にも、咲いた後の花柄を確認していたんだけど、しっかり咲いているのを確認したのは初。

上の方のツルにも花が。

写真が遠すぎるんだけど、写真真ん中あたりに花が咲いているんですよ。
植木が2階の床辺りの高さまで伸びているんですが、その辺りまでツルも伸びてます。
アサガオって、こんなに伸びるんですね~
いくつもツボミが出来ているので、これから沢山の花を楽しませてくれそうです。
去年の夏の種が花壇に残っていたのか。
一つだけ芽が出ても仕方ないし、抜いてしまおうか、、、と思いつつ、そんな余裕もなく放置していたら、ぐんぐん、ぐんぐんと伸びた。
余りに伸びるので、抜くのも忍びないので、支柱を立てておいたら。
7月5日。
支柱にツルが絡み、ぐんぐんと成長中。

その後も、支柱の高さを追い抜き、いつの間にか植木に絡んで、ぐんぐんと伸びてった。

そして遂に。
8月13日。
1週間程前にも、咲いた後の花柄を確認していたんだけど、しっかり咲いているのを確認したのは初。

上の方のツルにも花が。

写真が遠すぎるんだけど、写真真ん中あたりに花が咲いているんですよ。
植木が2階の床辺りの高さまで伸びているんですが、その辺りまでツルも伸びてます。
アサガオって、こんなに伸びるんですね~
いくつもツボミが出来ているので、これから沢山の花を楽しませてくれそうです。