小学校の入学説明会があったので、ユウを連れて行ってきました。
子供達の通う小学校が生徒数が増えてきているので、一部の地域について校区替えになるかもしれないとウワサがあり、
私が住んでいる地域が対象になっているなんてウワサがあるので、ちゃんと正式な就学通知書が届くまで、ドキドキしてたんですが、
無事正式な就学通知書も届き、ユウも晴れてシュウと同じ小学校に通えます。
入学説明会では、校長先生の挨拶や学校の説明などの後、入学までに準備しておかないといけない物の説明なんかがあったのですが、
シュウと3年しか違わないのに、準備物に色々と違いがあったよ。
一度に揃えるのは大変だし、良い物(安い物)を見つけた時に、少しずつ買い揃えてはいたんですが、まだまだ買わないといけない物が多い~
週末の空き時間を見つけて、買い出ししなきゃな、、、
そうそうユウ達新一年生は、今の所126人の予定だそう。
クラスは4クラスなので、1クラス31~32人だね。
シュウの今のクラスが37人居て、教室に一杯一杯な感じなんだけど、体格の差なんかも考えると、もう少し余裕のある感じかな。
私達が説明を受けている間、新一年生の子達は、今の5年生とひとりひとりペアになって、一年生の教室の案内をして貰って、その教室で遊んで貰ったんだって。
「お兄ちゃんに、じゃんけん強いなぁ~って褒められた」と嬉しそうにユウが話してくれました。
入学した後、新6年生(この5年生)とペアになる行事もあるので、遊んで貰ったお兄ちゃんに、また会えると良いね。
入学説明会が終わると入学までいよいよだなって気になりますが、その前に園の発表会やら卒園式やら、まだまだ大きな行事が残ってるぞ。
子供達の通う小学校が生徒数が増えてきているので、一部の地域について校区替えになるかもしれないとウワサがあり、
私が住んでいる地域が対象になっているなんてウワサがあるので、ちゃんと正式な就学通知書が届くまで、ドキドキしてたんですが、
無事正式な就学通知書も届き、ユウも晴れてシュウと同じ小学校に通えます。
入学説明会では、校長先生の挨拶や学校の説明などの後、入学までに準備しておかないといけない物の説明なんかがあったのですが、
シュウと3年しか違わないのに、準備物に色々と違いがあったよ。
一度に揃えるのは大変だし、良い物(安い物)を見つけた時に、少しずつ買い揃えてはいたんですが、まだまだ買わないといけない物が多い~
週末の空き時間を見つけて、買い出ししなきゃな、、、
そうそうユウ達新一年生は、今の所126人の予定だそう。
クラスは4クラスなので、1クラス31~32人だね。
シュウの今のクラスが37人居て、教室に一杯一杯な感じなんだけど、体格の差なんかも考えると、もう少し余裕のある感じかな。
私達が説明を受けている間、新一年生の子達は、今の5年生とひとりひとりペアになって、一年生の教室の案内をして貰って、その教室で遊んで貰ったんだって。
「お兄ちゃんに、じゃんけん強いなぁ~って褒められた」と嬉しそうにユウが話してくれました。
入学した後、新6年生(この5年生)とペアになる行事もあるので、遊んで貰ったお兄ちゃんに、また会えると良いね。
入学説明会が終わると入学までいよいよだなって気になりますが、その前に園の発表会やら卒園式やら、まだまだ大きな行事が残ってるぞ。