今日はのち
いつの間にか長袖を着る様になりました
先日ミニバレーの食事会がありました
年に2回行われる楽しい時間です
メンバーも高齢化になり
それぞれ病気を抱えるようにもなりました
今回は婦人科を手術した2人の退院祝いもかねての食事会
少し寒くなってきたので鍋は最高
秋刀魚の刺身、たらこ豆腐、モツの唐揚げ、、
どれも美味しかった、、(写真に撮れなかったのが残念)
いつもながら
ワイワイ、ガヤガヤとうるさい団体でありまして
周りのお客さんに迷惑をおかけいたしました
飲み放題でみんなのお腹はタポタポしていました
その後はいつものカラオケに、、、
80年代、90年代の歌に酔いしれ
楽しい時間はアッというまに過ぎるのよね~
今夜は早く寝ましょう
それじゃ、また、あした
おいしいものと楽しいこといっぱいでいいなぁ~
北海道はもうお鍋なんですね♪
私も昭和の歌大好きです
昔覚えた歌は今でも覚えているけど
最近の歌は覚えられないどころか
難しくて歌えないよ~
曇りの肌寒いあさでありますが
そちらは
そして完歩目指して来てね~
ひと雨事に寒くなってきているので
鍋は温まりますよ
MIYUさんもカラオケ
安心した~
声を出す事は体にいいですよね
うららさんは若手なの?
私、中学の時はバレーボール部でした
なんたって「アタックNO1」に燃えた世代ですから
今はもうバレーボールなんてぜ~~~ったい無理
秋刀魚のお刺身って、こちらでも売ってるけど
生臭いのが多くてイマイチ
そちらの方だと本当に新鮮で美味しいんだろうなぁ~
元飲兵衛としては、おいしい秋刀魚の刺身で一杯飲みたいわ
メンバーはいくつだろう、、、
上で60歳、下が42歳、、私は下から3番目
平均年齢は高いですよね
楽しみでやっているので長く続いているのかも
hitoさんもバレーボールに燃えていましたか、、
まだ、遊びでやれますよ
私はこの頃疲れるようになりました
年ですね
秋刀魚
ビール