今日もはっきりしない曇り空
蒸し暑くて身体がベタベタしています
雨降るのならドバッ~~~ときなさいよぉ~~~
少し早いけれど術後2年の検診に行ってきました
14:10分のCT予約
30分前に着き血液検査と造影剤の準備をしてCT検査に
前の人に時間がかかり待合室はいつの間にか一杯に
予定時間をはるかに過ぎてしまいました
今回は待合室で(女6人)それぞれの病気の話で持ち上がりました
腎臓を手術した方が多かったですね
年代も上の人が多くご主人の介護をしながら病気と戦っていました
「お昼まだなのでお腹空いたよ、このままじゃ17:00帰りになっちゃうな~」
と一人の人が言うと
「造影剤で気持ち悪くなる人居るから食べないほうがいいんだよ」と答える婦人
(エッ!!私思いっきりお昼食べてきたよ注意事項だって何もなかったもの、、、)と心の中の言葉
こんなに話をしたのは初めてで待っている間も苦にならなかった
1時間後に名前を呼ばれベットに横になる
造影剤が入ると胸からお尻のほうまで熱くなるのが分かり
何とも気持ち悪かった
息を大きく吸って止める、、、、
私、、、案外苦手かも、、、
外来に行き診察を受ける
こちらは直ぐに名前が呼ばれました
「こんにちは」と先生の前に座り血液の結果を聞く
今回は閉経になったかどうかを調べる事になっていたのです
どれも数字は低く異常はありませんでした
「卵巣の働きはないようなのでこのまま閉経になるでしょう」と言われた時は
分かっていたけれど少し寂しかったぁ
身体が火照っているのは更年期障害だよね
CTの結果は1週間後電話で聞くことになり
次回は薬の変更も考えながら治療方針を考える事になりました
最後に体重を聞かれ「○○kgです」
前回の資料を見ながら「あれ、少なくなってる?」
「はい、気をつけていました」
「調子悪いわけではないよね」
「いいえ全然元気ですよ」
「一気に増えるのは良くないけど、元々痩せてる方だからあまり気にしなくてもいいんじゃない」
嬉しいような、、悲しいような、、
今がベストの体重なので現状維持に勤めます
ホルモン剤3カ月分と次回の予約をして帰って来たけれど
そんなに時間かかっていないはずなのに何か疲れました
1週間後の電話忘れないようにしなきゃ
それじゃ、また、あした
こちらは今日は晴れで、メチャクチャ暑いです
暑いのも嫌だし、雨も嫌だし、ムシムシは一番嫌だし
身体がだる~く感じますね。
病院お疲れ様でした。
そんなに時間がかかってなくても、病院は疲れる所ですね。
造影剤・・・確かに数時間前から食事はしない方が良かったような
でも注意事項になかったんだったら、食べちゃいますよね。
そんなに神経質になるような事でもないのかな?
うららさんは閉経って聞いて寂しかったんですね。
私は数字的には「閉経でしょう」と言われながら
戻ってしまったんですが、それもショックでした。
閉経のままで良かったのに・・・。
うまくいかないものですね。
暑さに負けないで元気にしていましたか?
今日はこちらもアッチ~~~です
造影剤はいつも食事していっていました
特別気をつけることも無かったので
確かに気持ち悪くなる人も居るから
本当は食べないほうがいいんですねぇ
hitoさんはまだ若いから戻っても仕方ないのかも知れませんね
私はもぅ十分に上がってよい年齢になりました
今回の血液検査ではっきりして良かったかも