今日は
朝は冷え込みました2,6度
朝一で暖房入れちゃいました
オホーツクのほうでは雪が降っていましたから、、、
寒いです
6/8日に行われる美瑛ヘルシーマラソン
エントリー承認証が届きました

一気に気分も

頑張らなくちゃ
春は10分走ると息切れ、、、
ついつい歩いてしまう日々
それでも、
少しづつ距離を延ばしどうにか1時間走れるようになりました
と言ってももう時間がありません
今頃こんなことでいいの???
自問自答の日々です
毎日走っているわけではありません
そんな体力ないですから~~~
最近になって1時間走週に2回
、ウ―キングを心がけています
先日は90分走挑戦
ここでわかりました
私のペース配分が間違っていたことに、、、、

今更ですが
走るのが早く息切れしていたんです
ゆっくり走るとどうにか走れたのです
昔、短距離をしていたので早く早くがどこかにあったのねぇ
それに20Km、3時間以内、、、
これが私にはすごいプレッシャーになっています
でも、、、
距離を決めたのは私
練習はうそをつかないよね



そう信じて
残りの時間を過ごそう
それじゃ、また、あした


朝は冷え込みました2,6度
朝一で暖房入れちゃいました
オホーツクのほうでは雪が降っていましたから、、、
寒いです
6/8日に行われる美瑛ヘルシーマラソン
エントリー承認証が届きました

一気に気分も


頑張らなくちゃ

春は10分走ると息切れ、、、

ついつい歩いてしまう日々
それでも、
少しづつ距離を延ばしどうにか1時間走れるようになりました
と言ってももう時間がありません
今頃こんなことでいいの???
自問自答の日々です
毎日走っているわけではありません
そんな体力ないですから~~~

最近になって1時間走週に2回


先日は90分走挑戦
ここでわかりました

私のペース配分が間違っていたことに、、、、


今更ですが
走るのが早く息切れしていたんです

ゆっくり走るとどうにか走れたのです
昔、短距離をしていたので早く早くがどこかにあったのねぇ
それに20Km、3時間以内、、、
これが私にはすごいプレッシャーになっています

でも、、、
距離を決めたのは私
練習はうそをつかないよね




そう信じて
残りの時間を過ごそう

それじゃ、また、あした

