予報は外れ
今日の予報は
しか~し、、、
予報は外れたり
降ったりと忙しい天気になっています
風はすっかり冷たくなりました
姉も昨日抜糸が済み今日退院になりましたが
病院を出る時は激しい雨にあいました
さっぱり予報は当たりません
ひまわりの花が咲きました
種を植えた覚えはないのですが畑の隅で1本育ちました
きっと鳥が種を落としたのでしょうね(ありがとう)
先日の風で斜めになりましたが
太陽に向かって咲くひまわり大好きです
それじゃ、また、あした
今日の予報は
しか~し、、、
予報は外れたり
降ったりと忙しい天気になっています
風はすっかり冷たくなりました
姉も昨日抜糸が済み今日退院になりましたが
病院を出る時は激しい雨にあいました
さっぱり予報は当たりません
ひまわりの花が咲きました
種を植えた覚えはないのですが畑の隅で1本育ちました
きっと鳥が種を落としたのでしょうね(ありがとう)
先日の風で斜めになりましたが
太陽に向かって咲くひまわり大好きです
それじゃ、また、あした
今日はで今にも雨が降り出しそうな空です
今週は雨の予報で、気温も上がらなさそう
庭に咲いてるガクアジサイ2種
北海道は昨日から2学期が始まり
登校する子供達の手には夏休みの作品がありました
それに新型インフルエンザも流行っているようで
手洗いうがいは欠かせないな~
皆さんも気をつけてね
それじゃ、また、あした
今日は29.6度 暑かった~
ようやく夏になったようです、、、
でも、8月なんですよね、、
キキョウの花が咲きました
庭に植えると草と一緒に抜いてしまいそうなので
ず~と鉢植えのままでした
そのせいか丈が短い
秋には土におろそうかな~
それじゃ、また、あした
今日から8月になりましたね
7月は長雨と低温で夏を感じることが出来なかったけれど
これからを期待して、、
身も心も 暑 く な れ ~
アジサイが満開
オッと失礼、、、私の足が写ってしまいました
それじゃ、また、あした
これは「ひとりしずか」という花の種です
花自体は白い小さな花なのですが
このように実を付けて増えていきます
あまりにも面白い?顔をしていたので
に収めてしまいました
それじゃ、また、あした
外は薄暗く、昨日も今日もが降っています
今我が家の庭を賑わせている花達です
たった1本の朝顔 2度アラレに打たれこじれて咲いてます
下のほうでは種が出来ていました
昨年は植えるところが悪く種が採れなかったので嬉しい
グラリオ 白蝶草(ガウラ)ピンクと白
寒さに強く遅くまで咲いてくれるので好きです
ユリ
寄せ植えのラベンダー(ストーチャス) 満開になったラベンダー
この奥にもう一株あるのですが
アメリカンブルー?だったような、、
この色に惚れて植えちゃったんですよね
植えるだけ植えて増えていく
もう少しまとまりのある庭にしたいのですが、、、
そんなアイデアもプランも浮かばない私
そろそろ富良野のラベンダーが見頃を迎え
ジャガイモの花も咲き出している様子
何かソワソワしてしまいます
今日はストーブが恋しくなるくらい寒くて
上着を1枚羽織って過しましたよ
それじゃ、また、あした
今日はの予報でしたが
思っていたよりも厚い雲におおわれていました
散歩するには丁度いいかな
また、明日から崩れるようです
我が家の庭で咲いている花たちです
セラスチウム
寄せ植えのためにほんの一株植えたのが
今は増殖してしまい芝桜と変わらないくらい広がっています
ルピナス
色づき始めたラベンダー
降り続く雨で雑草だけが成長しています
草取りをしているとルピナスの甘~い香りが、、癒してくれました
ラベンダーはまだ少し早いようです
今日から6月ですね~
衣替えの季節になり、学生も夏服に変わるけれど
今日の気温では寒すぎ~
リラ冷えのする北海道です
今、庭では3色のつつじが咲いています
今月も頑張って行きましょう!
それじゃ、また、あした
今日はです
風も強く横殴りの雨で寒いです
お昼からは天気になると言うので
花の苗を買いに行ってきました
農家の車庫で売っているのですが苗が50円なんです
そしてここは無人市
自由に選んで自分で計算して料金箱に入れてくるんですよ
少し小さめの苗ですが毎年買いに行っています
帰ってきてからプランターに植えてみましたが
まだまだ小さいですね~
早く大きく育って花を咲かせてくれるといいな
それじゃ、また、あした
私の体重ではありませんよ
ハイビスカスが咲いたのですが
枝が細くて花が下向きなんです
挿し木で育てました 花は八重でこんなに大きい
今日はで寒く、暖房を入れてます
さっきはヒョウも降りました
大荒れの1日です