goo blog サービス終了のお知らせ 

また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

月日の流れ

2013-07-03 | 病気のこと
今日は
風が強いです

昨日の雨で野菜の水遣りは一休み

少しずつ大きくなっています



今日は術後5年の検査日

丁度5年前の今日手術でした

何にも分からないで手術台に乗った私

あの日から5年経ちました

血液検査、CTがあり予約時間は13:00
少し前に行き受付を済ませ待つことなく検査室へ
今回は男性が注射、、、
初めての事でこちらが緊張してしまった
独り言を、、、
いいえ、、、一応私に説明しながら針を刺したんですけど
上手でした
ちっとも痛くなく終わり
ここで一安心(失礼)


待合室にも患者さんは少なく
予約時間より早く呼ばれた

写真を見ながら先生が説明してくれ
血液も、胸も大丈夫

左の影は幻だったのか?(そう思いたい)
今まで大人しくしてくれています

ホルモン剤は後3ヵ月飲んで終了

これからは6カ月後の検診になりました



5年経ったから良い、、、
そんな気持ちじゃなく
いつまで経っても今までと同じような気持ちでいるんだろうなぁ
今日も、、、明日も

この5年は短いような長いような

やっと、、、だね


これからも自分らしく(??)

楽しくやっていくわ





それじゃ、また、あした 

欲張りすぎ

2013-05-15 | 病気のこと
今朝は小雨
最高気温も14度くらいで終わりそう

本州では真夏日です!!って
この気温差
どうなんでしょう


いや~~~
へこむわ




先日胸パットの作り方、、、に参加してきました
私は温存なので必要ないと思われますが
やはり少し、、、くぼんでいます
(何か、、、上手く表現出来ない)

ほとんど無いようなものなので、、、

なら必要ない、、、って笑われて終いますね


もう一つ気になるところもあるのと
教えてもらっていたら
必要な時に困らないかなぁ~とも思ったのです


100均にあるモコモコの靴下

コレに綿を詰め縫い縮めます
1つで2個作れるんですね

自分の胸にあわせて綿を詰めたはずが、、、
思いっきり見栄を張ってしまいました

帰ってきてブラの中に入れたら
あら、、、まぁ
片方が以上に大きい

フムフム、、、
綿は必要ないんだッてことが分かりました

糸を抜き綿を取り出しもう一度縫い直して

こんなもの、、、


欲張ってはダメですね




それじゃ、また、あした 

通院日

2013-04-03 | 病気のこと
です
春がジワリジワリとやって来て積雪52cm
家の周りの雪割りしています


今日は通院日
新年度が始まりどれだけ混んでいるかと思いきゃ

アレ、レ、レ、、、

まばらでした
ホッとしたのと気が抜けたのと、、、、

直ぐに呼ばれました
「仕事は辞めたんでしたか?」
「暇でしょうがないでしょう?」
先生、、、、もう5年フリーですよ、、、、
「元々細いけど太ってこないですか?」
「何か身体を動かしているのか?」
体育会系なので程ほどに運動していますよ
変わった様子は無いか、、、
いつもより質問が多かったなぁ

5年と言う節目に差し掛かり
先生も楽しみ方を心配してくれたのでしょうね

次回は血液検査、エコー CT,,,の予約してきました
薬はもう少し続きます

今日は最短
30分で病院を後にしました





それじゃ、まt、あした 

硬いからだ

2013-03-26 | 病気のこと
今日は
時々強く降っています

日替わりで変わる天気
気まぐれすぎませんか


自慢ではありませんが体重増加中、、、
身体の硬さが気になっています
週1のバレーでは物足りない、、、
それに
五十肩を患ってから方の動きが悪くなりました
以前はすんなり繋がった手ですが
今は
 
右はどうにか届き 

左はもう少し、、、、
コレを少しの運動で

胸を広げ肩甲骨をくっつけるように上下に動かすと
 
先ほどより手が重なり                 

左は届きました
こうなると嬉しくなるのですが
時間が経つと元に戻ります

そうなんです、、、


毎日の運動が大切なんですねぇ


思いついたとき動かして行こうと思います



後姿見て気がついたこと、、、、


背中の肉つきすぎ~~~


脂肪を分解しなければいけませんねぇ


ボサボサの髪は次男の結婚式用に伸ばしています

どうにかここまで伸びた、、、わぁ



皆さんは身体柔らかいですか




それじゃ、また、あした 

何でもなかったけど

2013-02-09 | 病気のこと
先月婦人科の検診をしてきました

予約無しだったので待たされるのは覚悟して出かける

受付の看護師さんが「久しぶりですか?」と聞いてきた
「いいえ、毎年受けています」と答えると
分かりました、、、でも無くちょっと不機嫌顔
凄くいやな気持ちになった
やっぱ予約して置けばよかった、かなぁ、、
でも、、、
私としては1年後の予約は、、、イヤだった
自分の時間に合わせて行き
たとえ待たされても、、、良かったから


診察室に呼ばれ顔を見ただけで診察台へ
これまた事務的、、、
頚ガンと体ガンの検査
力は入れていなかったけれど痛かった、、、
本当に、、痛かった、、、
支度をして診察室へ行くと
「子宮もキレイだしなんでもないですよ」と先生
椅子に座ろうとしたけど
「結果は郵送します、ハイ、いいですよ」???
結局椅子に座ることなく、
先生と向かい合うことなく終わりました

いやな気持ちと、痛さだけが残った日



その結果が今日送られてきました
結果、、、異常なし
良かった

ホッとした、、けど
来年はどうしたらいいの、、、、



それじゃ、また、あした 

通院日

2013-01-09 | 病気のこと
今朝も変わらず、、、-18,2度
このぐらいの気温には慣れてきました

雪国育ちです

なんて強がってみましたが


やっぱり寒い




今日は通院日
狭くなっている雪道を安全運転で行きました

受付して診察室へ、、、
担当の先生は60~90分待ち

年明け直ぐの診察はやはり混みます
まぁ、コレも仕方ない事
雑誌を読みながら待ちました


さほど待たずに
診察室に呼ばれ先生との質疑
毎回の事ですが、、、
今体に変化は出ていないか?
良く観察してくださいね、、、と

特に困っていることもなく
忘れた頃に関節のこわばりが出るくらいで
異常なし
服薬もあと少しの期間になりました

今回体重聞かれなかったよ
そう、、、
私が体重を気にしていたのは診察があったからなんです

混んでいる事もあり
私もさっさと終わらせました

新年早々の病院はきついね

次回までには体重を元に戻そうと思っています

まずは安心





それじゃ、また、あした 


美容室

2012-11-05 | 病気のこと
けさは冷え込みました
-0,7度
でもこの後天気になりましたよ~~~~~

久しぶりのお日様気持ち良い~~



今日は美容室へ歩いて行き何年ぶりかでパーマかけてきました
病気になってから美容室をあちこちさまよっていましたが
今回は昔からお世話になっていた元の美容室
昔はフサフサで硬い髪質だったのが
今では柔らかで少なくなった髪
私の心もドキドキです

洗髪を終え先生との時間
5年ぶりの対面に「元気でしたか?」と
私は、、、「ハイ、、、」
それを察したのか「私たちの年代になると色々ありますよ」
「私、もう頑張らないようにしたの」
  
そしてこれから抗がん剤が始まる事を話してくれました
私はビックリして「どちらが悪いんですか?」
16年前に乳がんを発病し
今年の夏また手術し放射線治療が終わったところでした
突然の告白に「実は、、、、」と私も同じ病気であることを告げた
先生もビックリした顔をしてたけど
長年顔を出さなかった事に少し感じていた様子

それからの会話は病気のことになった

そして私はこんな身近に分かってくれる人がいたのに、、、
何故色々な美容室を回っていたのか、、、、と反省
今までそんな話なんてしなかったもんなぁ


先生から「頑張りすぎないで行きましょう」と言葉をかけてもらい
ホッコリした気持ちで帰ってきました


先生もこれからの治療頑張って、、、、




それじゃ、また、あした 

通院日

2012-10-17 | 病気のこと
すっかり寒くなりまして
朝、晩暖房を入れています

風邪が流行っているようで
息子も鼻水を、、、、、
いつも来る佐川急便のお兄さんも
風邪でお腹がやられたと言っていました
皆さんも気をつけましょうね


さてさて今日は通院日
あまり混んでいなくてラッキー
前回の検査の結果も異常なし
私の場合は「いつも胸を気にしてください、、、、」と
毎回同じ事を言われています
お風呂の時はしっかり気にしていますけど、、、
鈍い私は、、、(^_^;)

今年の通院はコレが最後

先生良いお年を、、、です




それじゃ、また、あした 



通院日

2012-05-02 | 病気のこと
春、、、、を通り過ぎ
夏が来たみたいに20度超えの日々です
桜の開花宣言がありましたが
午後には満開宣言になりなりました
この暖かさに桜も焦ったのでしょうか
もうビックリです
時間を見て花見してきます

       

今日は通院日でした!!
エコー検査があったので少し早めに出かける
連休の合い間なので患者さんも少ないかな??と思ったら
私の考えが甘かった、、、
いつも通り混雑していました

検査の時間は直ぐ終わりましたが
診察までの時間が長かった
もう~~~お尻が痛くなっちゃったよ
名前を呼ばれたのは3時間後
エコーに時間をかけてくれじっくり診てくれたので
心配でしたが
変わらず変化無で良かった
相変わらずグレーゾーンですけどね、、、
次回はCT,血液、骨密度の検査
4年進級できるかな

疲れたにゃ




病院で気になる光景を見てしまいました
若いお母さんが子供を連れて
「次回の診察まで1個薬が足りない」と看護師さんにお願いし
待っている間にゲームしながら子供をオコッている
薬を処方してもらうには診察しないと出ませんよね
4時近くになると「時間が無いので、、、?」と看護師さんに交渉
私たちは何時間も待っているのに、、、
周りの患者さんもブツブツといい始める
彼女は直ぐに呼ばれ診察室に
すると残された子供に
「急ぐ用事あるの?直ぐに帰るの?」と話しかける人も
息子さんは無視してる
「用事があるなら早く出てこないと、、、」
「私たちだって用事あるんだから、、」とヒソヒソ話
ごもっともです

私が精算に行くと
薬局でももめていました

人騒がせなお方のようです

疲れ倍増です



それじゃ、また、あした 

病院でした!!

2011-11-23 | 病気のこと
今日は
昨日に比べると少し暖かい
太陽が出ると本当に違うな~~~


息子の引越しでUP出来なかったけれど
16日は定期健診でした
前回のCT、診察時「術後のほうに気になるところがある」と
ちょっとグレーな事を言われていたので
今回はエコーでしっかり診てもらう
やはり手が止まると「ビクッ」としますね
30分くらいじっくりかかりましたでしょうか?
ヒヤッとするゼリー状の薬品を拭きながら
むなしくなってしまいました
診察室前で待っていると直ぐに呼ばれ
「前回と変わりないようなのでこのまま様子見ていきましょう」
ホッとしました

まだまだ、安心は出来ませんが
こんな日が少しでも長く続きますように、、、




話は変わりますが
昨日は良い夫婦の日でしたね
特別な事は何も無く
私たちは本物なのか、、、、?(笑い

喧嘩しながらも2人で居られる事が大事、、、なんだと思うようになりました


皆さんはどんな日を過ごしましたか





それじゃ、また、あした