壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

十勝人

2010-02-13 17:14:31 | 十勝情報
 バンクーバーオリンピックが開幕しました 頑張れ! 日本


 さて。。。全然、オリンピックの話とは違うのですが、、、先週、釧路市に出張で行っていました。。
 こんな場所にいました。。。



 『釧路フィッシャーマンズワーフMOO』です。。。
 あの、、、クーちゃん騒動で有名になった場所でゴワす。。。。


 話の本線は、MOO(ムー)ではなく、そこで執り行われた会議の話なのですが・・・・


札幌の人:>『帯広さんは、忙しいの???』
私メ  :>『十勝は、そこそこ、忙しいスよ』

旭川の人:>『・・・どうやってんの帯広さん?』
私メ  :>『十勝の方法は・・・・』


 少々、回りくどいのですけど、私メも含め、十勝に住んでいる人は、帯広市、その他十勝18町村すべの方々が・・・『十勝人』という考え方を持っていると思っています。
 『十勝』という地域・支庁名ですけど、その名前自体に私メ達は、誇りを持って使っていると思ってください。。。


 元々、十勝の市町村は、バラバラで畜産物などを販売していました。。そんな状況を変えたのは、『十勝ブランド』という考え方です。
 ポテトチップスなどには、十勝産と書いて販売していますし、空港でも、当初は、『新帯広空港』として開港した空港名も、今では、『とかち帯広空港』に変更しちゃいました

 近々、自動車ナンバーも、『帯広』から、『とかち』(漢字表記になるかも)に変更になる予定ですし・・・・・


 これからも、『十勝人』として、、、頑張って紹介して行きますよ

十勝の話題・・

2010-02-10 18:03:26 | 十勝情報
 年が明けてから・・・十勝が熱い

 と。。。言っても、、、良い話題と、悪い話題が交差しているのが・・・・ちっとね


 政治話になると暗くなるのが通例なので、、、石川議員の話は、、、したくない
 なにしろ・・・・日数が経つと通常、、先が見えてくるのが通例なのですが・・・・マスコミの報道の仕方がまとまりも無く、真実性の乏しい話ばかりだから・・・・困ったチャンでゴワス


 でも。。。いい話は、、、明るい



 帯広市役所に掲げられている横断幕。。。。当然、十勝出身のオリンピック代表選手たち
 高木美帆選手の話題は、毎日のように入ってきます。。。頑張ってもらいたい

 冬のオリンピックとなると、俄然、十勝の出身者が出場するので、、冬のオリンピックイヤーの十勝は、、、、、熱い


 と。。書いても、スピードスケートが多いんだけどね、、、何しろ、代表19名中、10名が十勝出身だからね。。。。
 全国的に人気のある『フィギュアスケート』は、十勝でやっている人は少数だし、『アイスホッケー』は、体格的に海外勢が強いから、、、どうしても、『スピードスケート』になる。。。十勝では、スキーは難しいしね。。。(雪が少ないから)


 まあ。。。とにかく、、、眠い目をこすりながら、、、オリンピック出場選手たちには、、、頑張って、そして、楽しんできてもらいたい

 おじさんも。応援してるゾ~~~~~~



 あっ! 私メは、永遠の18歳で、、、通すんだった・・・・

十勝の風景 2010年 冬編

2010-01-17 16:54:33 | 十勝情報
 年も明け・・・・寒い寒い日がつづいております。。。

 本日、、帯広市の最低気温・・・-14.6℃。。。。。。。。最低気温もそうだけど、、、最高気温の方が・・・・-2.7
 一日で・・・まったくプラス気温にならない・・・真冬日がつづいております


 今年の十勝は、、、が大変多く。。。風景。。。を写しても。。。。。ハッキリ言って、、、、つまらい




 見渡す限り・・・・雪原。。。。。真っ白けで、、、コントラストのかけようも無い状態
 ちょっと、、位置を変えて、撮影してみても・・・・・



 代わり映え無い



 今日現在、、約50cmの積雪量で、、、多いところだと、1m近い状態になっていると聞いています。。。。

 寒さは厳しい・・・・

 雪も今年は多い・・・・・






 そんな・・・十勝ではありますが・・・・・・



 子供たちは、元気一杯にスケートで遊んでおります




 ・・・・私メも久々に・・・・・スケートでもしてみますか・・・・・・・







 ・・・・腰しだいですけどね

冬の・・・嵐・・・・

2009-12-28 20:48:42 | 十勝情報
 やっと・・・少し落ち着く。。。。。と、、思ったとたん・・・・・・


 




 この時期としては・・・・ひじょ~~~~~~~~に、珍しい、降雪量が50cmを越えています
 雪の少ない道東地方の十勝としては、、本当に珍しいほど、が降っています。。。


 雪の少ない地域の方々にとっては、雪は、一種の『憧れ』と聞きますが、、、北海道の人間にとっては・・・厄介者




 車も・・・すっぽりと、、、雪ノ下



 明日はの予報です。。。
 た、雪の大平原は・・・・綺麗なので、、、明日、また報告します




 ・・・・さあ。。。。除雪しよ

今日の一枚 No.010

2009-12-18 18:01:00 | 十勝情報
 ふっか~~~~~つ


 いや~~~~~~~、、、、寒いスね~~~~~~~
 皆様方の住まわれている地域の天候はどうでしょう。。。寒い思いをしておりませんか????

 ちなみに・・・・本日の帯広市の最低気温・・・・-20.3℃


 ・・・・鼻毛が凍る!!!!


 これも、、、ちなみだけど・・・・最高気温・・・・-5.7℃。。。。



 殺すきか~~~~~~~




 帯広市内の河川敷・・・・木々も凍り・・・寒々しい限りでゴワス

今日の一枚 No.009

2009-12-12 19:33:18 | 十勝情報
 大荒れの北海道十勝地方・・・・・

 朝から・・・・・・・・


 ホームセンターでの一コマ



 ・・・あまり見たくはない、、、除雪道具がズラリと揃っております
 材質も、大きさも、、、、色々と取り揃えている・・・・・


 そう。北海道の人間にとって、『冬』の対策が一番の大事。。。。


 『今日の一枚』だけど・・・・今回は、、、、もう一枚



 帯広駅前にある、『十勝ぷらざ』という建物前。。。。





 さあ。。。。除雪。。。。してきます

今日の一枚 No.008

2009-12-07 19:04:26 | 十勝情報
 北海道以外の方々・・・いや、降雪地以外の方々にとって、というのは、、、、、、

 どのような存在????



 多分・・・北海道に住んでいる人たちにとっては・・・・い~~~~~や~~~~~~~~~な。。。。存在。。。だす

 ・・・なにしろ・・・・・こんな状態になったりする



 通学路の道なんだけど・・・・ツルツル・・・・

 ・・・・いや。。。頭じゃなくって・・・・・・




 気温の変化が大きい時期だと、このような道路状態になり、圧雪が続くと、さらにツルツル路面になります。。。
 『冬』という季節は・・・・大変なんだよ

今日の一枚 No.007

2009-12-06 12:47:39 | 十勝情報
 師走。。。。
 坊さんも忙しく走り回る・・・・師走



 『冬』という季節を紹介しないといけないのですけど・・・・・取材に行くヒマが無い


 ・・・天気も悪い・・・・・
 今日現在の『おびひろ動物園』近辺での写真を『今日の一枚』として紹介します。。



 足元が悪く・・・お年寄りには大変な道路状態。。。
 夜中は・・・凍るな。。。こりゃ
 このような道路状態なため・・・ゆっくり、安全運転しないとね

今日の一枚 No.006

2009-11-23 18:00:01 | 十勝情報
 タイトルでは、、『今日』となっていますが・・・・


 すいません。。1週間ほど前の写真です




 日高山脈は、もう。。。真っ白
 十勝は降雪量が少ない地域なので・・・来月末になったら、、平地でも、、真っ白になるかな