伊勢崎市長 ひじやすお

『共に生きる』 ホームページ http://www.hiji-yasuo.jp/

令和6年度当初予算案

2024-02-09 16:51:32 | 日記
臨時庁議を開く。
新年度予算案の内示を行う。
部局長の皆様に予算案に込めた本市が進める方向性を説明する。




市議会議員の皆様に新年度予算案の概要説明を行う。
合併後最大の予算規模である。
議会において真摯な議論を行ってゆきたい。




臨時記者会見を行い新年度予算案の説明を行う。
詳細にわたる質問もいただく。
予算案以外で前橋市長選挙や一昨日の犬による小学生等への噛みつき事案への対応を聞かれる。




防犯委員をされている笛木宏章様のご母堂くに子様がお亡くなりになられた。
告別式に伺う。
心よりご冥福をお祈りする。

地域包括支援センター業務委託業者選定委員会委員委嘱式を行う。
地域包括支援センターは高齢者の皆様の地域における生活を支援する役割を担う。
適正な事業者を公平公正に選出していただくための委員会だ。
ご尽力をお願いする。




放送関係の方がお見えになる。

伊勢崎保護区保護司会新年総会に伺う。
犯罪を犯してしまった方の立ち直りを支援する更生保護活動にご尽力いただいている皆様だ。
再犯を防ぐためにも対象者の方々を社会や行政と繋いでいただくことが重要である。
更生保護女性会や更生保護事業主会など関係団体と連携されて活動されることをお願いする。

別会場で開催の小菊の里つくりの会「景観まちづくり賞受賞祝賀会」で挨拶をさせていただく。

本市誕生20周年記念事業に大きな励みとなるお話もいただいた。
実りのある一日であった。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第9期高齢者保健福祉計画 | トップ | 柳家小もん・林家楽一 »