ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

箱根駅伝

2021-01-03 16:27:42 | ひでんかの「日々の徒然」

子どもの頃、お正月になると、2日間、ず~~~っとテレビで中継される「箱根駅伝」を、ず~~~っと見ている父や祖父の姿に
「ず~~~っと、マラソンを見ていて、何が面白いの?」
と、思っていました。

それが、いつの頃からか、気がつけば「箱根駅伝」の中継を見ているワタシ。
父達のように、テレビの前に座り続けている訳にはいきませんが、車で移動する際はラジオで聞いています。

同じようなことを同年代のお友だちも言っていて
「箱根駅伝が面白く感じるようになったら、オトナになったってことョ」
と。

箱根駅伝を見て「どう感じるか」で、人間の老化状態成熟度がわかる?!?...とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする