goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

歯ブラシの交換時期

2015-11-14 04:19:17 | デンタルグッズ
相原です


『マツコの知らない世界』見てますか?

以前この番組で、国別の歯ブラシ消費量が紹介されていました
1人あたり1年間に何本の歯ブラシを消費するか???

日本人はほかの国に比べると、どうだと思いますか?

ドイツ…20本/年
韓国…8本/年
日本…3.5本/年
 

「デンタルIQ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

「デンタルIQ」とは…あなたが歯に対してどれだけ知識をもっているかで、歯の健康に対する意識がどれくらい高いのか?

まだまだ日本は「デンタルIQ」が低いと思われます。
その「デンタルIQ」の差が、歯ブラシの交換頻度にも反映されているんですね…


歯ブラシを交換する目安としては、だいたい1ヶ月です。
3週間でも良いくらいかもしれません。

見た目で毛先がそれほど広がっていなくても、プラーク除去率は落ちていっています。
歯ぐきを痛める原因にもなりますし、長期にわたって同じ歯ブラシを使い続けていると、歯ブラシが雑菌だらけになります。水洗いで乾燥させても完全に雑菌は取れていないので…


あなたの歯ブラシ、大丈夫ですか?

ぜひチェックしてみて下さい

↑↑↑ひでき歯科医院のデンタルグッズです
 

歯間ブラシ

2015-03-23 14:29:14 | デンタルグッズ
今日は週に一度のスタッフミーティングでした


今日のランチは、みんな大好きフレッシュネスバーガー&事務長の手作りミネストローネでした

事務長のミネストローネは、お野菜が本当にたっぷりで絶品


訪問歯科もやっているひでき歯科医院には、「認知症サポーター」います

ぜひ安心して来院していただきたいと思います



そして、美味しいランチのあとは、衛生士の河野さん(訪問担当)のプレゼン(?)でした


新商品の歯間ブラシについての説明でした


スタッフみんなで使用感をチェックして、患者さんにオススメできるものを院内で販売していますので、新商品の勉強にも余念がありません。


新商品!

2015-01-09 08:39:37 | デンタルグッズ
大人気のキシリトール100%のチョコレートに新しい種類が仲間入りしました



かわいいでしょ?
歯の形をしたホワイトチョコです

スタッフみんなで味見しましたが、美味しーいです
大量購入です(笑)


予防効果のあるキシリトールチョコ、オススメです

キシリトールの効果

2014-10-14 11:46:20 | デンタルグッズ

キシリトールといえば、ガムやキャンディなどに入っている「むし歯を予防できる甘味料」ということは、ご存知の方が多いと思います

今日は少しキシリトールのことについて書きます

 

「むし歯菌」が、エサとして「糖」を食べ、「酸」を作り出し、その「酸」によって歯が溶けてしまう…。

これがむし歯です

 

キシリトールは、お砂糖のように甘みがあるにもかかわらず、「むし歯菌」がエサとして食べても「酸」を作らせないという特性があるのです

さらに、「むし歯菌」を徐々に弱らせてくれるのです

 

≪キシリトールの働き≫

①むし歯菌にむし歯の原因になる酸を作らせない。

②甘さにより唾液の分泌を促し、お口の清掃効果を再石灰化効果を高める。

③長期間使うことにより、むし歯になりにくい環境が次第に高まる。

 

 

むし歯予防に素晴らしい効果を発揮するキシリトールですが、キシリトール入りの食品なら何でも良いというわけではないんです

市販のキシリトール入りのガムやキャンディがたくさん売られていますが、成分表を見ると、キシリトール以外の糖質が含まれているものがほとんどではありませんか?

キシリトール以外の糖質が入っているものは、かえってむし歯リスクを高めてしまうこともあるので、購入する際にはしっかり歯に良いものを選んで下さいね

 

お腹が緩くなることもあるので、摂取し過ぎにはご注意下さいね

 

ひでき歯科医院にも、キシリトール100%のチョコやグミを販売しています。

気になる方はスタッフまで声をかけて下さいね

 

 

 

笑顔で歯っぴー!
愛媛県松山市の「ひでき歯科医院」

http://www.hideki-dental.com/

 

「ひでき歯科医院」から嬉しい情報をお届け
@hidekidc  LINEの「友だち追加」から「ID検索」

 

↓QRコードからもどうぞ

 

↓↓↓秋バナーをクリックして「歯っぴースマイル日記」応援して下さいね

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へにほんブログ村

 

 


プロの歯のケア PART9

2014-09-01 09:03:26 | デンタルグッズ

今日はあいにくの雨…

来院される方はお気をつけて…。

待合室にタオル準備しています。

 

24時間テレビでTOKIOのリーダー城島さん見事に完走しましたね

城島さんの頑張りにはもちろん…、リーダーを支えるTOKIOメンバーにも感動しました

チームワークは、1人1人の力をもっと引き出すことができる。

ひでき歯科医院もチームワークで頑張っていますっ

 

さて、ひでき歯科医院スタッフのデンタルグッズ紹介もPART9になります

今日は、訪問歯科担当の衛生士福山さんのグッズを紹介




このスタッフのグッズ紹介シリーズで初登場

Systema SP-T ジェル(LION)
抗菌、歯肉血行促進などの効果があります

歯周病予防にオススメ

薬用成分が歯周病の発症を防ぎ、弱った部位をやさしくじっくり磨けるジェルタイプの歯磨き粉です。
粘性の高いジェルなので、歯周ポケットに薬用成分が長くとどまります



そして歯ブラシは…
DENT.MAXIMA(LION)


薄さ2.9mm超薄型コンパクトヘッド
ヘッドが薄いので頬側面や奥歯もしっかり毛先を当てて磨くことができます

この歯ブラシは、今年の3月までひでき歯科医院で頑張ってくれていた衛生士の横内さんも愛用していた歯ブラシです




さてさて、次回は誰のデンタルグッズの紹介でしょうか???
まだ登場していないスタッフいるので、まだまだ続きます(笑)

 

 

 

笑顔で歯っぴー!
愛媛県松山市の「ひでき歯科医院」

http://www.hideki-dental.com/

 

「ひでき歯科医院」から嬉しい情報をお届け
@hidekidc  LINEの「友だち追加」から「ID検索」

↓QRコードからもどうぞ

 

 



↓↓↓秋バナーをクリックして「歯っぴースマイル日記」応援して下さいね

 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へにほんブログ村


プロの歯のケア PART8

2014-08-11 09:08:07 | デンタルグッズ
みなさま、台風11号の被害は大丈夫だったでしょうか?
河川が増水していますので、お気を付け下さいね…
私の自宅のすぐそばの重信川は、普段はほとんど水が流れていませんが、台風シーズン中は濁流がすごいです



今日は久々に、ひでき歯科医院スタッフが実際に使っている歯磨きグッズをご紹介しますね


PART8まできちゃいましたけど、スタッフがまた新しいグッズを使い始めたら、その度にご紹介していこうと思いますので、まだまだ続くと思います(笑)

(途中で、PART○の数字が間違ってたりしても、気にしないで下さいね)


今日は、2人の女の子のママ前上さんが使っているグッズをご紹介します
←前上さん



まず、歯磨き粉
高ミネラル含有で歯に輝きと白さを求める人のためのホワイトニング歯磨き粉です。
R.O.C.S. バイオニカ ホワイトニング

このR.O.C.S.シリーズは、味がいろいろ選べて、子供用と大人用が販売されていますょ
ホワイトニング効果のほか、虫歯予防、口臭予防の効果もあります



あとは、子育て中の前上さんならでは…
キッズフロッサー!

カワイイですよね?

海の仲間たちのフロスです

これなら子供も楽しく歯磨きしてくれるはず!







↓↓↓クリックして「歯っぴースマイル日記」応援して下さいね
にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へにほんブログ村
歯科医 ブログランキングへ

8020ヨーグルト

2014-08-10 14:53:30 | デンタルグッズ
8020ヨーグルトご存知ですか?



らくれんと広島大学が共同開発したヨーグルトなんですよ
↓↓↓
このヨーグルトは、L8020菌を使用しています

L8020菌は、広島大学の二川浩樹教授によって発見された菌です。
正式名称は、「ラクトバチルス・ラムノーザスKO3株」で、健康な子供の口の中から発見された乳酸菌だそうです。
むし歯菌・歯周病菌・カンジダ菌の発育を阻止します。

ヨーグルトなので、子供から大人まで食べれますよね

歯に良いのは分かるけど…
味はどうなのーー???

って思いますか?

なめらかで美味しいですよ
ウチの子供達も大好きです


8020ヨーグルトのCM、よく見ますよね?
愛媛県内の歯医者さんが登場してます
https://m.facebook.com/profile.php?id=187443197956950&_rdr


食べたことのない方は、ぜひお試し下さい
たいていのスーパーには置いていると思います



相原









↓↓↓「歯っぴースマイル日記」応援して下さいね
にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へにほんブログ村
歯科医 ブログランキングへ



キシリトールのお菓子

2014-08-01 10:09:44 | デンタルグッズ
歯科医院専売の商品って、歯ブラシや歯磨き粉などのケアグッズだけだと思っていませんか


実は…、
歯科医院専売のお菓子
あるんです

歯医者さんが作ったチョコレート


お子さんのおやつにも人気

砂糖不使用

甘味料はキシリトール100%
キシリトールは、インシュリンにも依存しないので糖尿病の方にも安心ですよ

虫歯菌の繁殖を防ぎ、プラークを激減させる効果もあります


ひでき歯科医院でも購入できます(^_-)-☆

1袋60g 870円です




↓↓↓「歯っぴースマイル日記」応援してくださいね
にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へにほんブログ村
歯科医 ブログランキングへ

プロの歯のケア PART7

2014-06-28 20:02:57 | デンタルグッズ
こんばんは
相原です



先日、ひでき歯科医院の事務長に、普段お使いの歯磨きグッズについてインタビュー(?)しました


事務長お気に入りの歯ブラシは…

システマ ゲンキf

普通の歯ブラシよりヘッドが大きいので一気に磨けます
毛先はライオンの最高級毛先を使用しているそうです
ゲンキfは、ゲンキシリーズ真ん中の大きさで、成人女性にピッタリ
成人男性にももちろん使用できます


そして、歯磨き粉は…

幻の歯磨き粉アロナール

ビタミンA配合の歯にやさしい歯磨き
研磨剤が少なく電動歯ブラシでも安心ですよ
歯と歯ぐきにやさしいスイス生まれの歯磨き粉
ヨーロッパ諸国を中心に世界各国で使用されています
ビタミンAは、歯や粘膜の保護・成長を促進し、細菌などに対して抵抗力を増強する効果がありますよ


アロナールは、日本での取り扱いはほとんどなく、幻の歯磨き粉と言っても過言ではありません

気になる方は、まず試供品を…
ひでき歯科医院には、わずかですが在庫あります



アロナールは知る人ぞ知る、大人気の歯磨き粉なので、なかなか販売しているお店がなくて、お困りの方も多いのでは…



相原


プロの歯のケア PART6

2014-06-21 13:25:11 | デンタルグッズ
こんにちは
相原です



今日は、私の歯のケアグッズをご紹介しますねー


私もPRINIAを愛用しています
新しいPRINIA smartは、本体がコンパクトになって軽くて使いやすいです


オススメは、櫻田さんと同じバイオリペア

…と、シュミテクトです
シュミテクトは、知覚過敏を改善させてくれる働きもあり、さらに着色汚れをキレイにしてくれるんです


糸ようじは、コスパGOODなロールタイプのものを使っています
一度買ったら3ヶ月くらいは使えますよ



相原