こんにちは
勝部です。
この写真を見て下さい。
銀色の詰め物が1ヶ所入っていて、左側の1ヶ所のみ治療しているように見えませんか?
実は、右側も詰め物をしているんです。
分かりますか???
この矢印が指している歯です
白くてほとんど分からないですよね。
しかも、保険治療の詰め物です
キレイですよね
銀色の詰め物は、治療回数が最低でも2回(型取り1回+装着1回)かかるのに対し、白い詰め物は型取りせずに直接充填するので1回で済みます。
素材はコンポジットレジンという樹脂です。
最近のコンポジットレジンは強度も増し、充填で治療が可能な症例が増えてきました。
もちろん強度的にレジンではダメなケースもあります。
このコンポジットレジンという白い詰め物は、比較的小さい範囲の虫歯治療に適しているので、やはり虫歯の早期発見、早期治療が重要です
そのためにも、定期的なメンテナンスをオススメいたします。
勝部