goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

フレッシュDH勝部マイマイマーーイ!! 「どの歯を治療しているでしょう?」

2015-08-03 09:39:23 | DH勝部マイマイマーーイ!!

こんにちは

勝部です。

 

 

この写真を見て下さい。

銀色の詰め物が1ヶ所入っていて、左側の1ヶ所のみ治療しているように見えませんか?

 

実は、右側も詰め物をしているんです。

分かりますか???

この矢印が指している歯です

白くてほとんど分からないですよね。

しかも、保険治療の詰め物です

キレイですよね

 

銀色の詰め物は、治療回数が最低でも2回(型取り1回+装着1回)かかるのに対し、白い詰め物は型取りせずに直接充填するので1回で済みます。

素材はコンポジットレジンという樹脂です。

最近のコンポジットレジンは強度も増し、充填で治療が可能な症例が増えてきました。

もちろん強度的にレジンではダメなケースもあります。

 

このコンポジットレジンという白い詰め物は、比較的小さい範囲の虫歯治療に適しているので、やはり虫歯の早期発見、早期治療が重要です

そのためにも、定期的なメンテナンスをオススメいたします。

 

 

勝部


フレッシュDH勝部マイマイマーーイ!! 「運転免許取得中です!」

2015-07-07 12:07:53 | DH勝部マイマイマーーイ!!

衛生士の勝部です

ひでき歯科医院に歯科衛生士として就職して1年2ヶ月ほどたちました

 

まだまだ未熟な所もありますが、最近 自動車の免許を取り始めました

仕事が半日の日や、お休みの日に教習所に通っています

原付の免許は持っていますが、自動車の運転を実際すると、操作がたくさんあって難しいですね…

でも楽しいですっ

 

6月28日に修了試験(仮免許)がありました

すごく緊張しながらの試験でしたが、無事合格することができました

 

これからは教習所内を出て、路上での運転です

不安もありますが、楽しみながら頑張りますっ

 

そして、ひでき歯科医院では、私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集しています

歯科衛生士(フルorパート)☆歯科助手(パート)  ※歯科助手は未経験者OKです。夕方勤務できる人に限ります。

見学もできますョ

気軽に応募して下さいね

ひでき歯科医院 089-947-1230

 

加藤先生…(笑)

 

 

勝部

 

 


フレッシュDH勝部マイマイマーーイ!! 「専門学校の思い出」

2015-06-09 09:11:23 | DH勝部マイマイマーーイ!!

こんにちは

勝部マーーーイです


歯科衛生士の専門学校では、歯科の専門知識の授業や実習があります

実習では、歯型や歯石をとる練習をまず模型上で行い、相互実習を行います。

臨床実習(実際の歯科医院での実習)もあります。

ほかにも、スポーツやパソコンの授業もありました


学校の時間は、朝9:00~17:00くらいまで。

お昼休みの時間は、UNOやトランプをして友達と遊ぶことが多かったです

学校が終わると、近くのお店で買い物をしたり、バイトをしたり…


私は、ひでき歯科医院でバイトをしていました

授業内容と実際の臨床現場を照らし合わせることができるので理解しやすいし、一足先に臨床現場を経験することができ、とても為になりました


友達もできて楽しい学校生活でした



さーーて今日は雨ですが、張り切ってお仕事頑張りますよーー

メンテナンスもたくさん担当させていただき、とても充実した日々を送っています


フレッシュDH勝部マイマイマーーイ!! 「歯科医院を克服した時」

2015-05-12 09:21:58 | DH勝部マイマイマーーイ!!

「歯科医院を克服した時」

こんにちは

勝部舞です

↓↓↓前髪を切った私(右)&まえがみさん



歯科医院に来院される患者さんの中には、歯科医院が苦手な方が多いです。

実は、私も少し前まで歯科医院が苦手でした

痛みが出たり、歯がかけたりした時だけ…、本当に必要最低限(以下?)しか歯科医院へは行かず、何年も行かないまま、専門学校に入学しました。

専門学校で歯の大切さを知り、怖いけど歯科医院に行ってみようと思いました



痛みはなかったのに虫歯が3ヶ所もありました

その日に治療になり、やっぱり怖くて…泣いてしまいました

しかし、ドクターも衛生士さんもとても優しくして下さって、治療を無事受けられました


症状がなくても虫歯になっていることがあります

何年も歯科医院へ行っていない方、怖くて迷っている方勇気を出して受診してみると意外と大丈夫かもしれませんよっ


定期検診は、メリットがたくさん
毎日安心して食事ができること。
虫歯の早期発見。
口腔内から体の疾患も発見できたりすることもあります。
ぜひ、3ヶ月に一度の定期検診をオススメします



次のテーマは、「専門学校の思い出」です

お楽しみに


フレッシュDH勝部マイマイマーーイ!! 「初めまして」

2015-04-14 07:09:34 | DH勝部マイマイマーーイ!!

初めまして

毎週火曜日は、ひでき歯科医院の衛生士が交代でコラムを書きます

今日からスタート
「フレッシュDH勝部マイマイマーーイ
担当させていただきます勝部です。

先週の本多DHに続き、みなさんに興味を持ってもらえるような内容にしていきたいと思っています
よろしくお願いします

今日は初回なので、自己紹介をさせて下さい


私の名前は勝部舞です。


歯科衛生士歴2年の未熟者ですが、仕事の中で日々、色々なことを学ばせていただいています


私が歯科衛生士になった理由は、
①汚れを取るのが好き(扇風機を磨いたりとか…笑)
②資格があってカッコイイ
③子どもの頃、優しい歯科衛生士さんに憧れたです。


ブログは初めて書くのでドキドキです
これからよろしくお願いします


次回の「フレッシュDH勝部マイマイマーーイのテーマは、「歯科医院を克服した時」です。