goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★マンホール@プルンチット、バンコク

2025年04月23日 00時00分00秒 | ご当地マンホール
 とっても美しいマンホールの蓋^^ 観光客をも意識しているのでしょうか。何のマンホールかはよく分りません。
 左下の方のタイ文字เพลินจิตは、ぷるんちっとと読みます。上にあるアルファベットと一緒です^^

 BTSプルンチット駅の下で見掛けました。
【2025年2月 バンコク都パトゥムワン区】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★[帝都ごはん]なか卯 de 親子丼 | トップ | ★この画像のどこかに猫がいま... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (TAKAOSAN)
2025-04-23 14:43:37
お客さんが来たりするとこちら方面に行くこともありますが、滅多にここらまで私は行きませんので、知りませんでした。

飛行機の気圧の影響もあるかもしれませんが、基本的に、過労、ストレスが原因と言われています。
元々、体調が悪かったのに、無理したのが行けなかったかもしれません。
返信する
TAKAOSANさん^^ (あみん (hgn))
2025-04-24 06:14:09
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 ソンクランも済んで、いよいよ雨季の始まりと言うところでしょうか。暑さの方は落ち着きましたでしょうか。

 自分も、プルンチットは昔と違ってたいていは素通りですので、今まで気付きませんでした。ランチとボートの用事がなければ、未だに気付いていなかったと思います。

 過労とストレス。社会人のもっとも身近にあるモノかもしれませんね。早めに休養を取ったりしなければならないかもしれませんね。

 お早い快癒をお祈りしています。
返信する
Unknown (かりびー)
2025-04-24 12:03:25
タイにもこんなきれいなマンホールのふたがあったのですねえ(@_@)。

そういえば前回日本に帰国した時、私もマンホールのふたの写真を撮ったような…あれはいずこへ…(#^.^#)。
返信する
かりびーさん^^ (あみん (hgn))
2025-04-25 06:37:10
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 無骨な、文字が浮き出ただけのとか、そんな印象のバンコクのマンホールだったんですけどね^^
 タイ王国もそういう時代になってきたというコトなのでしょうか。

 あら、何かステキなマンホールを見つけましたか? 是非見せていただけますように^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ご当地マンホール」カテゴリの最新記事