goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★懷念鄧麗君 美萍酒店【チェンマイ】

2017年09月21日 06時55分21秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 きょうは、お昼過ぎの便でバンコクへ帰るという日。
 一度行ってみたかった所へ行ってみました。
Teresa Teng Memories at The Imperial Mae Ping Hotel
 漢字で書くと、
怀念邓丽君 美苹洒店
 日本語のというか、略字ではない正字で書くと標題のようになります。

 アジアの歌姫、テレサ・テン。1989(平成元)年の六四天安門事件後、夢破れてパリに居を移したテレサでしたが、故国への念が強まると共に悪化していく持病の喘息に体調を崩すことが多くなりました。
 そして、テレサは、静養のためにタイ王国チェンマイを度々訪れるようになりました。
 結婚することはなく生涯独身であったテレサでしたが、その晩年にはフランス人? のポール氏と行動を共にすることが多く、このチェンマイにもポール氏と二人で訪れていました。
 しかし、1995(平成7)年5月、定宿だったこのメーピンホテルに投宿中、気管支喘息の発作により突然の死去、享年42でした。

 その後、このメーピンホテルでは、テレサが投宿していた1502号室テレサ・テン スィートとして展示施設として公開しています。
 で、この部屋、一度、見ておきたかったんですよね……^^

 ただいま宿泊中のメリディアンからもほど近いインペリアル・メーピンホテル。以前(20年以上前^^; )には、定宿として頻繁に泊っていたホテルです。もしかしたら、テレサと同じ日に泊っていたこともあったのかもしれません(#^_^#)

 まずは、レセプションに立ち寄りました。
「อยากจะไปพิพิธภัณฑ์เติ้งลี่จวินครับ(やーく ちゃ ぱい ぴぴったぱん てぃんりーちぃん くらっぷ)」
 -テレサ・テンの博物館に行きたいです。

 すると、領収書用紙を取り出しながら、「お茶も付いた900バーツのコースもあります、かぁ」と、にこやかに言われます^^; が、「……博物館だけで結構です」と伝えます。朝ごはんをいただいたばかりでしたから^^;

 600バーツ支払い、領収書と絵ハガキをもらい、リフトで15階へと向かいます。

 15階で降りると、そこはテレサ一色。

 リフトを降りた所のデスクにいた係員さんが、早速扉を開けてくれます。

 入ってすぐは、リビングルーム。

 ここで、テレサが……、寛いでいたのでしょうか^^



 テレサが見ていた……、テレビでしょうか^^ いや、このテレビは新しいや^^;

「座っていいですよ。写真、撮りましょう」



 実物大でしょうか^^ しっかりと、肩に手を回させていただきました……(#^_^#)

 続いて、ベッドルームです(#^_^#)


 ここで、テレサが……、夢を見ていたのでしょうか^^

 ドレッサーですね。ここで、テレサが……、身だしなみを整えたのでしょうか^^

 あいにく、ベッドには乗らないように但し書き……^^;

 最後は、バスルーム。


 ここで、テレサが……(。_゚☆\ ベキバキ

 興味がない人にとっては、ただのホテルのちょっと良い部屋。でも、テレサが好きな人にとっては、いろいろと思いを馳せることができる部屋。私は、ちょっと無理しても行って良かったなぁって思いました。
【2017年8月 チェンマイ県ムアン郡】

【ノート】
The Imperial Mae Ping Hotel
美萍酒店

153 Sridonchai Rd, Chang Klan, Amphoe Muang Chiang Mai, Chiang Mai 50100
0-5328-3900
※部屋見学のみTHB600.-Nettの他、本文でも触れたようにお茶の付いたTHB900.-Nett、また、食事とフットマッサージ付きTHB1,100.-Nett、食事と全身マッサージ付きTHB1,500.-のコースもあります。


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★街角メルセデス@BKK【Sクラ... | トップ | ★チェンマイ(絵入り)ナンバー... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-09-21 21:51:40
こんなのあるんだ。やっぱりテレサは人気なのかな。
酒店ってホテルのことなの?
返信する
海さん^^ (あみん (hgn))
2017-09-22 00:20:33
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 話には聞いていましたので、一度行ってみたかったんです。
 その人気は、すごいと思います。没後20年以上ですが、今でも店に行けばちゃんと売られていますから。

 テレサ関連なら、こちらの記事もどうぞ^^
「★テレサ没後20年」→http://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/e/d3cbd40c1060655ea6f8fd3a85a6d63f
「★スクムウィット de 鄧麗君(テレサ・テン)」→http://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/e/76d0322a2e58b72448b3acea3565a086

 酒店は中国語でホテルです。ただし、広東語系の言い方で、普通話(北京語)では飯店が普通かな?
返信する
Unknown (セントレア)
2017-09-22 01:44:29
こんばんは、
「つぐない」がヒットしてから、テレサ・テンの歌が好きになり、カセットテープ買ってカーステレオでよく聴いていました。
今でもテレサ・テンの歌を聴くと、当時乗っていたセドリックの430を思い出して懐かしく思います。
インペリアル・メーピンホテルで亡くなったことは知っていましたが、宿泊していた部屋が博物館になっていたのですね!
チェンマイに行く機会があれば、是非寄ってみたいです。
返信する
セントレアさん^^ (あみん (hgn))
2017-09-23 09:40:43
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 私も、きっかけはタイで買ったテープだったと思います。安いのは、すぐに伸びちゃったりするんですけれどw

 おぉ、430セドリックですか^^ 四角いデザインのですよね^^ あのタイプのバンは、よく自衛隊で使われていましたね。
 また、仙台のホームステイ先がブロアムに乗っていて、「東京まで×時間で行った」なんて、よく言っていましたっけ^^

 メーピンの博物館は、話には聞いていたのですが、なかなか行く機会がなくて是否一度は行ってみたいと思っていた所でした。
 宿泊者には、ほんのちょっと割引があったはずです^^
返信する
テレサ・テン (りりん)
2024-04-03 13:17:35
こんにちは

記事読ませていただきました。
まさしくテレサ・テンのイメージカラー
赤紫色の濃淡、素敵な部屋です。
そのまま博物館になってたなんて、それもびっくり
亡くなった時はいろんな憶測が飛び交っていましたね。

テレサの肩を抱いたあみんさん✧♡
紳士的です(^^♪
返信する
りりんさん^^ (あみん (hgn))
2024-04-03 21:19:32
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 最上級のスイートルームです。フロアへ上がると、専用のデスクがあり、ちゃんと詰め番の係員がいました。ジュニアスイートまでは泊ることもありましたが、こんなに贅沢な部屋は初めてでした。単なる組部屋(Suite room)ではなく、正しくSweat roomじゃないかって、真剣に考えました(ガイジンには通じないシャレでしょうね(^^; )。
 スパイ説もあったテレサですが、来年は亡くなって30年ですね。生きていれば72歳。でも、72歳のテレサは見たくなかったな、という思いも正直なところです(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイの空の下【“今回”のタイでの話題】」カテゴリの最新記事