goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★JR東でも“ミャクミャク”

2025年04月20日 00時00分00秒 | 【鉄分補給】“鉄学”特講
 先日、ちょっと近距離の移動でしたが、背に腹は代えられず(^^; 東北新幹線を利用しました。

 私は11番線12番線のプラットホームにいたのですが、向かいの13番線にやまびこ60号 (盛岡発東京行) が停車しました。

「え?」
 ドアの所に見慣れないステッカーがあるではないですか^^
 なんと大阪・関西万博のステッカーでした。

 他の車両は、
言わずとしれた、ミャクミャク^^
 大阪・関西万博の公式キャラクターですね。

 編成は、E5系 U8編成(仙セシ 新幹線総合車両センター所属)でした。

 ……ま、万博と言えば、私にとっては、やはり
デスね(^^;
(1970(昭和45)年3月発行、「日本万国博覧会公式ガイド」)
【2025年4月 仙台市青葉区 JR仙台駅】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★19日・20日は、 | トップ | ★[ちばごはん]吉野家 de 牛プ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりびー)
2025-04-20 14:43:59
万博には賛否両論いろいろあるみたいですが、私的にはもうやってしまった以上、せいぜい頑張って盛り上げてほしいと思うばかり(*^^*)。

ただこのキャラだけはなんか好きになれなくて…。
返信する
Unknown (一日一駅)
2025-04-20 21:58:27
こんばんは
コメントありがとうございました。
みなさん、「はてな」の方に動いておられるので、私も「はてな」の方に動いてみます。
来週かな? G・W中かな? やりだすのは。
私の方も枚数が多いので、うまくいくかどうか心配です。
返信する
かりびーさん^^ (あみん (hgn))
2025-04-21 06:12:49
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 ま、これだけ事前には話題になっていなくっても、そこそこの人出はあったようですから(^^;
 私は、さらに遠く離れてしまったっていうコトもありますし、特に興味をひかれる話題もありませんので、多分行くことはないでしょうね。
 奇特な御仁が、アゴ・アシ・ドヤ付きで連れて行ってくれるのでしたら、話は別ですがw

 赤字の際の補填方法がとても気になっています。
返信する
一日一駅さん^^ (あみん (hgn))
2025-04-21 06:19:14
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 話に聞くと、(特に、OCNから)gooに引っ越してこられた方が多いらしくて、またお引っ越しとは……、と思っています。1回は仕方ないのでしょうかねぇ(^^;

 アメブロは、コメント用にアカ取ってあったのですが、動きが重いですし、メンバーでないとコメすら受け取れないので、多分行かないと思います。
 ただ、あれだけ芸能人のブログを抱えていますから、滅多なことではブログを辞めることは無いと思うのですが……。

 はてなで投稿方法を試行錯誤して、何とかなったら移ろうかと思っています。
返信する
Unknown (847)
2025-04-21 07:41:23
おはようございます。

JR東でもミャクミャクが貼ってあるんですね。
W7に貼ってあるのなら、分かるんですけど。
東海の車両には貼ってないような。
先日浜松で見たのはJR西の車両でした。
返信する
847さん^^ (あみん (hgn))
2025-04-22 06:12:20
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 そうなんですよ、東だけど貼ってあったので驚いたんですよねぇ。

 そうそう、投稿されていましたよね、写真^^
 あれは西の車両だったんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【鉄分補給】“鉄学”特講」カテゴリの最新記事