goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★今年のオリオン^^

2015年02月21日 09時41分37秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 新しいパッケージ発見^^



【オリオン生ビール 期間限定桜デザイン】

 反対側は、
通常のオリオン生なのですけれど。

 もう一つ。



【オリオンいちばん桜】
 爽やかなオリオン風味ではありますが、上の普通のオリオンよりは味が濃いように感じます^^

 サッパリしているのでそうは感じませんが、実はオリオンのアルコールって5%なんですねぇ……。

 残念なことに、このいちばん桜の製造は1月で終了しているようです。
 沖縄と奄美、地域限定のようでしたから、手に入れられたのは運が良かったかもしれません^^

ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【帝都ランチ】赤坂 de マグロ丼 【丸冨水産@東京・港区】

2015年02月21日 00時04分31秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 お店の看板は丸冨市場と上がっていて、箸袋には丸冨水産とプリントされていて(^ ^;
 ま、たとえ店名がどちらであっても、サカナの味には変わりありませんので^^

 というコトで、東京・港区赤坂にある魚介系の居酒屋さんでランチです。旨い魚を食わせる居酒屋として、ちょっと有名なお店のようです^^

*     *     *

 お店はこちら。赤坂三丁目エスプラナード沿いにあります、丸冨水産 (いいや、こっちで^^)です。

 赤坂という土地にありながら、
ランチメニューとはいえJPY1,000.-を超えるものが一つもない!
 スゴイと思いませんか^^


 で、ご用事も済ませた後の遅めのランチでもあるので……^^

【ヱビス生ビール 価格失念m(_ _)m】
 まずはコレ^^
 グラスはちょっと剥げちゃっていますが、味に変わりはありません^^
 しかし、まだ陽の高いうちにいただくビールって、どうしてこう美味いんでしょうねぇ^^ 堪えられません^^



 オーダーを待つ間にいただけるかと、
【旬菜さつま揚げ JPY480.-】
 ホコホコの、そのままむしゃぶりついたら火傷してしまいそうなものが出てきました。

 寄ってみると、
こんなカンジ^^
 ビールに合いますねぇ^^ 最高です^^

 さて、本日のオーダー。
 まず、ヨメはんの方が
【刺身5点盛り定食 JPY950.-】
 向きが逆ですが、ご勘弁(^ ^;

 幾つか、横取りしていただきました(^ ^; が、美味しいお刺身です^^

 私の方が
【2色漬けまぐろの鉄火丼 JPY840.-】
 漬かり具合が絶妙です^^

 ちょっと寄ってみると、
こんなカンジ^^

 また近くに来たときには寄りたいなぁ……。でも、バンコク酒場海南鶏飯はどうしましょうかねぇ……(爆)
 夜にも来てみたいなぁ……^^

【2015年1月 東京都港区】

【ノート】
丸冨水産 赤坂店
港区赤坂3-12-10 赤坂サンビル1階
※山王下(日枝神社)と赤坂サカスとの中間です。
03-3583-7766

ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする