goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★京都駅前で京ごはん 【酒盃 いち膳】

2014年06月14日 20時11分32秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 じぃじ、ばぁば、ヨメはん、某女子大生と共に、5月23日から出掛けたそうだ 京都行こう^^の二晩め、晩ごはんです。
 昨夜(23日)がビアガーデンだったということで二晩目は和食で^^ ★京都駅前でビアガーデン 【京都タワーホテル屋上ビアガーデン】の記事は → こちら

 本当は、木屋町仏光寺とうふ料理とか、三条京阪イチオシ居酒屋なんかに行きたかったのですが、なまじ宿を駅前に取ってしまったため年寄りが移動に難色を示しました(^ ^;

 で、改めて駅近くでそれなりのお店(あは♪ お値段とお味^^ )……、ということで選んだのが酒盃 いち膳です。
 京都駅から徒歩5分ほど、路地を一本、二本入った辺り。

 お値段も良心的^^

 予約を入れておいたからか、2階のお座敷に通されました。1階には、カウンター席とテーブル席とがあります。

 まずは、コレ^^ 中には、若干1名、ジンジャエールの者もいましたが^^

 お料理の方は、コースを二人前と、アラカルトを多数^^

 突き出しはこんな感じで出てきますが、中身は一人ひとり違っていました。








 まずは、今日のおまかせ八品のお品書きからご紹介しましょう。もう写真を見ても、どれがコースのやら、アラカルトのやら、分からない部分もあったりしますのでっっっ(^ ^; 


【おまかせ八品の“刺身”】


【“お造り盛り合わせ” ¥900.-】


【“温泉玉子と生麩のシーザーサラダ” ¥500.-】


【“鶏せせり天ぷら” ¥450.-】


【おまかせ八品の“カマス炙り”】





 グラスでは間に合わないと、ピッチャーに替え(^ ^;

【“小芋の唐揚げ” ¥400.-】





【おまかせ八品の“うなぎと豆腐の重ね蒸し”】




【“クリームチーズのおかか和え” ¥450.-】





【おまかせ八品の“京もち豚の甘味噌焼”】


【おまかせ八品の“鯛の白子の旨煮”】


【おまかせ八品の“はもカツ”】





【蛍烏賊の炊き込みご飯】


【“京漬物の盛合せ” ¥400.-】


【“ゴボウの唐揚げ” ¥350.-】


【“鶏の唐揚げ” ¥450.-】


【“鴨カツ” ¥750.-】


 最後に、ほうじ茶で〆。



*     *     *

 お店は人当たりも良く、程よいお値段で美味しい利用利を提供していただき^^
 京都駅前とロケーションもバッチリです。メニューも、洋のものもしっかり隠れていてバリエーション豊富です。
 また、是非お邪魔したいお店です。

【ノート】
酒盃 いち膳
京都市下京区木津屋橋油小路東入る南町568-6
075-744-0941
11:30~14:00
17:30~23:30
http://www.mgfoods.co.jp/ichizen/


にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。ご来場の記念に一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★街角メルセデス@千葉 【C Class & CL Class】

2014年06月14日 00時46分39秒 | 【クルマ】街角メルセデス
 今日(13日)は、ちょこっと出張。
 途中、こんな雲が出ていました。
 まるで夏休みのような雲。確かに、気温も30度ほどありました。
 そんな道中で見掛けた、街角メルセデスをお届けします。

*     *     *

 大宮ナンバーのC 63 AMGです。

*     *     *

 千葉ナンバーのCL 550です。
【2014年6月 千葉・国道16号】

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなクルマ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする