
クルマはいすゞのピックアップ。
バンコク近郊のサムットサコーン県ムアン郡、タイ南部へと続く国道35号線で見掛けました。
【2013年12月 サムットサコーン県ムアン郡】
【ノート】
สระแก้ว (さげぇーお) ……
タイ中部に位置し、チャンタブリー県、チャチューンサオ県、プラーチーンブリー県、ナコーンラーチャシーマー県、ブリーラム県に接し、東側はカンボジアとの国境に面しています。もと、プラーチーンブリー県に属していましたが、1993年に同県の東側が分離され新しくサゲーオ県となりました。
主な産業は農業で、タピオカやトウモロコシ等が生産されています。
県東部のアランヤプラテート(อรัญประเทศ)はカンボジア・ポイペトへの国境が開かれており、カジノ目当ての観光客が多く訪れています。
主な産業は農業で、タピオカやトウモロコシ等が生産されています。
県東部のアランヤプラテート(อรัญประเทศ)はカンボジア・ポイペトへの国境が開かれており、カジノ目当ての観光客が多く訪れています。
※明日(暦日的には本日ですが)は、職場の送別会です。久し振りに主人公になっちゃいました(^ ^;


※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログに出会えますよ^^