チェンマイのトゥクトゥクに、新型車が入ってきています。

どことなく、ちょっと垢抜けたカンジがしません? 色も、原色がよくお似合いです。
たまたまホイケーオ通りで空車を探していたところ、反対車線を軽やかに走り行く姿を見掛けました(ココは、中央分離帯がありますので、呼ぶのは無理です)。
でも、暫くしたら、そのトゥクトゥクがこちらへやって来たので、すかさず停めました。

車体もちょっと大きくなったのか、運転席までの間隔が従来の車種よりも広くなっています。今までは、そこへ足を掛けて踏ん張っていたのですが、コレはちょっとお尻をずらさないと……(^ ^;
エンジン音は軽やかで、スーッと走るカンジです。


* * *
そう言えば、トラックバスのソンテーオもニューモデルが入っていました。

赤色も鮮やかな、いすゞです。
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^

たまたまホイケーオ通りで空車を探していたところ、反対車線を軽やかに走り行く姿を見掛けました(ココは、中央分離帯がありますので、呼ぶのは無理です)。
でも、暫くしたら、そのトゥクトゥクがこちらへやって来たので、すかさず停めました。

エンジン音は軽やかで、スーッと走るカンジです。


そう言えば、トラックバスのソンテーオもニューモデルが入っていました。

【2013年12月 チェンマイ県ムアン郡】

※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^