足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言1205(‘08.04.22)

2008-04-22 19:48:32 | デジカメ写真
朝、散髪に出ました。その帰り、今日は休息日やとしていましたが、ヤッパリ少しは歩かなと思い宝塚南口で電車を降りて歩きました。宝塚大橋を渡って自動車の激しく行き来する道路が左に右にとカーブする当たり、街路樹として“はなみずき”の木が今、濃いピンク、薄いピンクと白い花が満開に咲き乱れており、凄く綺麗でした。
何時もやるように、チョッとプラス補正をかけ、斜め逆光で撮りました。花びら(一説には?葉っぱやと聞いたことあります)の筋がくっきりと浮かび上がり綺麗に撮れたと思います。
帰ってこれをパソコンに取り込み、明るさ、コントラストとγ値を適当にさわって加工しましたら、バックの青空が白くなって、写真ではなく絵のようになりました。こんなのもデジカメの面白さです。写友のMさんなどはこれを否定しますが、ある方の書かれたデジカメ解説書で「ガバッと撮ってザクッと直せ」とこんな加工を奨励されております? 私もこれには同感で、これがデジカメの楽しみ方やと思っています。この写真は作者の言われている「直す」のとチョッと意味は違うかもしれませんが、私は写真でなくデジカメ写真なんやと定義づけて、こんなこともして楽しんでおります。(hero)

最新の画像もっと見る