goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルズブログ

「ヘルズ商事」はバカと面白を考察、発信するサイトです。
全コンテンツと趣味、日記を一緒くたでやってます。

ヘルズ可人画報0回~奈良~

2008-02-09 22:15:20 | 
サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●記事リンク


先日誕生日を向かえた最推しアイドル奈良沙緒理さんを描いた。

もう既に引退してしまったアイドルだけど
年に一度は振り返ってみようと絵を描くようしてみている。
未練とか現在一般人でどうしてるかと言う現状云々よりも
「実在の人物を描きたい」と思って変えた画風である自分の中の
愛らしさの原点を見つめ直すと言う儀式めいた物になりつつあるので
職業人としてのアイドルよりも
現実から乖離した偶像としてのアイドルと化してるような。
まぁ古くから永遠のアイドルなんて言い回しもあるし。

それでも毎年少しずつ似せたり構図を凝ったり
出来る事が増えていくのを嬉しく思ったりする。


はてさて、そして今回タイトルに付けたが
ノンジャンルの女性画と偏愛を語る企画をやろうと思っていたのだが
そこで中国で才色兼備をあらわす「佳人」を
「可愛らしさ=好みの表れ」と解釈し混ぜた造語「可人」と題して
描いていこうかと思うが続くかどうか。
ではまた次回。

上半期ハロプロ絵

2007-09-08 11:14:42 | 
すげー今更だが上のメニューの「娘」はハロプロ絵で
予告無しに更新してる告知をしてなかったので
ブログの方に上げてなかったのをあげなおして振り返ってみる。


1月ごろ、Berryz工房徳永千奈美。
コンサートで20人くらいの集合画像を合作する企画。
千奈美は結構好きだけど初めて描いた。
ちょっと似てない。
新しく買った安いスケッチブックなので水ハケが悪い記憶が。


2月ごろ、℃-ute萩原舞。
桜チラリの衣装でのインタビュー記事の見返りポーズが良かった。
ちょっと雰囲気違ちゃったかも。
塗りは気に入ってる。
アルシュだかに気合入れて描いた。


2月頃、℃-ute梅田えりか。
安スケッチブックに彩色。
ポーズが微妙だが評判は良かった。



スパコミのプリオンリー合同企画で、
「ハロプロから5人選んであなただけの記念隊を結成」と言うお題。
前髪が危機的なメンバーを選んでみた。
ガキさんはフサフサだけど二つ縛りでオデコ全開だったので友情出演。
ネタに走る人が少なかったのでウケが良かった。



ハロプロエッグ、THEポッシボーの橋本愛奈。
太めメガネで興奮してたらステージでは意外と締まってて動きもキレキレ。
でも汗ドバーだったのが良かったので興奮冷めやらぬ内に。



誕生日の寄せ書き色紙に絵を、と頼まれ路上で描いて彩色。



6/6 ℃-ute村上愛誕生日絵。
着る事のなかった桜チラリ衣装を着せてみる。
描きやすく難しい。



モーニング娘に新しく入った中国人のジュンジュンがエラい好みなのだが
どうにも似ないので骨格把握の為に本気で模写してみた。
ちょっと自信作。



℃-ute萩原舞。
狼同人の合作表紙用。原寸で描いたので5x6cmと偉い小さい。
大きく書いてデータで小さくすりゃ良かった。



℃-ute梅田えりか。
何人かの集合写真をお題に各人が別々のメンバーを描き合成する企画。
なんかエラい似た気がした。


最近ハロプロ絵しか描いてないな。

梅さんおたおめ

2007-05-25 21:11:20 | 
サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●記事リンク




先日5/24は℃-ute梅田えりかさんの誕生日でした。
なので今年も狼の看板用にフィギュアを作成


ばーん
劇のキャラ、三枝豆えりか仕様で。

一見地味だけどハネた後ろ髪とか服のギャザーとか
自分の立体把握能力の限界で死にそうだった><

毎度の奇祭。


製作途中は~…毎度パテばっか見てもアレだからいいかw
マイマイより長く製作期間を取ったのに
今回もケツカッチンで死にそうでした

去る2/7~マイマイ看板フィギュア~

2007-02-09 23:43:29 | 
サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●記事リンク



マイマイの誕生日なんで狼用に作ったぜ!

よく考えたら改造でも塗りだけでもなく
自分の絵柄を立体化するのは初めてかもしれないが
画風そのまんまと好評(?)

目の立体感、頬~アゴのライン、
通った首筋と鎖骨、三角筋やらのマッチョなライン、
それらしい手や髪の造形とか結構お気に入り。
塗りはメイン色+影色のウォーハンマー的塗りだけど
サイズ小さいからメリハリ付いて良かった。
目は銀下地にクリアブラック重ねてドールアイ風味。


画像は数パターン欲しいと言うのでグラサンハゲverも用意した。
前髪は分離して薄毛verにチェンジ可能!
オデコはツヤ多目(ツヤ消し少なめ)仕上げになってます。
グラサンは適当なブリスター切って塗っただけ。
クリアの筆塗りはキツい。

ばーん




字は上手い人が入れてくれました。
今回はmixi用も兼ねて出来るまでをかなりクローズアップしてみた!

マイマイが出来るまで

余ってた複製に失敗したマイハマンやらを芯にしてみる。



パテを盛る。当初は同日誕生日の舞美、加護と作る予定だった。



軽く削ってみる。
最初の盛りにしてはなかなか形出たかな。



もう少し盛る。大分顔らしくなってきた。
目のあたりが削りすぎてうらなりかな。



そろそろポージングしたいので胴体も作りつつ顔の足りないのを盛る。
まだ舞美を諦めてない。



軽く削ってみた。
髪のアタリもつけていい感じ。



この小枝のカスみたいのが腕の芯。
これを瞬着で貼り付けた所にパテを盛ると戦部さんバリのキモイ連続写真になったのだが
忙しくて取り逃してしまった残念



なんかすっ飛ばしてしまったようだが今までポリパテなのが
ココでエポパテに切り替える
髪や小物や腕はエポパテでギリギリまで手びねりして形だし出来るので便利。


バランス調整に苦しんだ後にラッカーパテを全身に擦り込む。
石造みたい。
このあと細かい紙やすりを全身に掛けると細かい傷が埋まるのだ。


で、完成!
上に戻る。



当日は一人祭りを開催してみる。
俺にしか撮れない光景w
大きさ比較にもなるかな。


これでおしまい。
ふぅお疲れ。
「売ってくれ!」とか「全員欲しい!」とか散々言われたw
ビジネスチャンスか!?

あけまして

2007-01-01 23:52:18 | 
サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●記事リンク



今年もヘルズ商事をご愛子下さい。
年賀状はイノシシって事で
猪頭(ボアヘッド)の格闘チャンピォンキヌバ様(from銃夢)
マカクじゃないよ!!

猪なんて後は電童のガトリングボアくらいしか思いつかん!

2006を振り返って

2006-12-31 22:06:57 | 
サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●記事リンク




クリスマスに描こうと思ったのを
勿体無いからうp。



赤白だからボウケンでいいじゃん!
と言う安易無比な絵。
実は結構好きw

あと知人を真似して
1年間を絵で振り返ってみる
デカくて切れるからクリックすれ


ハロプロしか描いてねぇ!!

でも多作だった1年だと思います。

℃-uteめーぐる絵

2006-11-21 18:55:08 | 
先日も話した
電撃脱退してしまった℃-ute村上さんです。
ウダウダ考えても実感が湧かず
イベント行ってやっと痛感するも
思った事を形にするには絵にするしか無いと思いました。

すると意外にも効く。
資料を引っ張り出してにらめっこして
自分の中で消化、変換する作業は
辛い心境の中でもマゾヒスティックな使命感があり
その作業でめぐの活躍を思い出すのは不謹慎だが
どこか故人を偲ぶ気持ちにも似ている。

ラフなら何度かあるけどちゃんと描くのは初めてだな。
描きやすく描きづらくあのデカい目を再現するのは
毎回苦戦と面白さが共存してた。

ポーズはまっさらブルージーンズでのソロパート。
めぐから始まる神秘は分析不能でした。

ファンの人にも褒めてもらえたので良しとしよう

℃-ute梅さん絵

2006-08-30 07:52:52 | 
小ぢんまりしたカフェで
間近でメンバーを見れるイベント
「パシフィックへヴン」に当ったので
新作梅さん絵を拵えました。

ホッペとか目とかがキモです。
前のヤツはファンレター代わりにしてあげちゃうので
新作しか手元に残ってない罠。
HDD消滅が恐いワン。

張り切った割には握手が微妙だったり
目の前に来ためーぐるに洗脳されそうだったりでしたw

このまま℃-uteの日のファイナルイベに向けよう。

天使も早20歳

2006-07-09 02:46:49 | 
ギャラリーの方にもまとめました。
→ ●記事リンク



奈良誕生日にと意気込んだけど
大分ほったらかしにしてた絵。
順序は逆になったが初アルシュ。

~説明しよう~
アルシュとは憧れの米田仁士も愛用の高い水彩紙なのだ!
(c/v堀内賢雄)

奈良の引退へのグッタリ感と14歳前後の感じと
デコとグリグリ目を描いてみたい感じだった。

見返すと肉付きとか変との意見も。
難しいなぁ。

あと背景のセンスの無さに絶望。
でも奈良度は出てるかなぁ。

透明水彩/アルシュ