TCP/IP

Transmission Control Protocol/Internet Protocol

【雑記】救援物資届く!

2008-05-25 22:59:53 | 雑記



実家から救援物資が届きました。
敬意をこめて救援物資と呼ばせていただいています。

左から。
「ノルウェイの森」

「ポケットティッシュ」

「ジャム」

「ゼリー」

「いか」

あっ、あと隠れてますが。

「弁当箱」

この統一性のなさをサプライズ企画として楽しんでます。
僕が一人でいるときは碌なものを食べないのでそれを心配して、母親がいろいろつめてくれるのですがあまり肉になりそうなものがありませんwww

とはいえ、うれしかったので今日の朝ごはんと昼ごはんは早速いかを食べました。


本当は3年ぶりぐらいにノルウェイの森が読みたくなったからそれだけ送ってもらおう予定でした。けど、それを送ってもらうだけなら自分で買ったほうが安いと言う話なんで、ついでに以前から考えていた昼ごはん弁当作戦を実行すべく弁当箱を送ってもらい救援物資の内容物は二点のはずでした。その二点に加え今回は大量のおまけがついてきたので満足満足。

自分はお礼に大量の小説と漫画を実家に送り返します。

こういう実家とのやり取りが地味ーに一人暮らしでの楽しみでもあったりします。


【雑記】ライフハックって美味しいの?

2008-05-25 00:17:05 | 雑記

就職活動を今年の秋口から始めるであろう身として自分が就職したときについて少しばかり真面目にイメージし、残り2年の学生生活でどんな能力をつけたらいいのか考えてみた。

最近「ワークライフバランス」って言葉をニュースサイトで見たり、授業(家族問題)で習ったりしたのだけど、どうやらわりと流行してる言葉らしい。

なんとなくイメージは沸くけど一応ウィキペディで調べてみた。

ワーク・ライフ・バランスは、「仕事と生活の調和」と訳され(内閣府)、労働者の仕事と生活のバランスを目指した政策課題・標語である。日本では少子化対策・男女共同参画の文脈で語られることが多いが、出生率向上・男女均等政策のみならず、労働時間政策、非正規労働者政策など働き方の全般的な改革に関わる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

ほうほう。
大切なことですよね。

この辺の話題に関して、仕事と生活の調和とかを扱い「そのために何をするべきか?」とか「どうやったら効率よく時間を使えるか?」みたいな俗に言うライフハック的な本や、ブログのエントリを頻繁に目にするようになってきました。

そーゆーのを見て思ったんだけど、要領云々、ライフハック云々、言う前にただただがむしゃらに仕事をして仕事をこなす自分のキャパシティ自体を広げることって出来なんだろうかなぁ?

とにかくそのキャパさえ広ければ、仕事も要領云々言わなくても自然と余裕が出てくる訳で気がついたらワーク・ライフ・バランスが整ってくる。
そんな気がしてやみません。。

まぁ、これは就職した後に試すとして。

じゃぁ、学生のうちに何すればいいの?
って話なんだけど。
自分が思ったのが、何か複数のことを真剣に同時進行して、同時に何かを行えるキャパシティを広げればいいんじゃないかと思う。

そのために何をするかってなると、大学の授業だっていいし、サークルとかインターンとかボランティアみたいな課外活動でもいいんじゃないかな。それに、思いっきり遊び倒すことだっていいと思う。

ポイントは同時進行ってところ。
これは前述のワークライフバランスにつながるんだけど、「仕事と生活」を「授業と課外活動」に置き換えてみただけ。

将来、否応なしに複数の事柄の両立を迫られる日が来るのなら、今のうちから何かと何かの両立を行える程度のキャパシティはほしいところ。しかも、両方充実させることを前提に。

ただ、大切なのは中途半端にやらんことだと思う。
中途半端にやれば、同時進行できる物事は増えるかもしれないけど根本的に複数の物事をこなせる自分の許容量に変化は訪れないと思う。

で・・
自分で考えながらこの話を今までの自分のことに当てはめてみると、結構反省しないとならないところが多いかもしれない。
授業に出れば課外活動がおろそかになり、課外活動に従事すれば単位を落とすorz
なんとも狭いキャパシティーの中で数年間を過ごしてきた気がする。
殊、授業に関しては中途半端だった。
絶対無理だったの?と聞かれれば返答に窮する。

おそらく、課外活動があるから、単位が取れないってのはただの言い訳で、もっともっとがむしゃらにやってみたら何とかなったんじゃないかと思う。
そしたら、自分の物事を同時進行できるキャパも広がってたはず。
必死でやる中で、要領は自然とつかめてきたはずだった。
ちょっと機会損失だったかもって思ってる。(後悔はしてないけどね。。)

限界まで達してないのに要領云々言ってもそれはナンセンスなんじゃないかと思い始めた今日この頃。
だから残りの学生生活は、自分の身に降りかかるすべてのことを真剣やろう。
授業も課外活動も、遊びも。全部。
そしたら、いろんなことを同時進行で満足のいく形で進められるキャパシティが自然に身について、就職した後を含め今後の人生に結構役に立つんじゃないかなとか思っています。。



この時期に今後の抱負を語ることになるとは・・・
いつもながら、意味不。


【お出かけ】田植えに行ってきたんだが・・・

2008-05-19 17:24:18 | お出かけ

前回のエントリに書いたように、この週末を使って授業で新潟県十日町市松代町に田植え実習に行ってきました。

土曜日に田に入って腰を曲げて稲を植えていたので、次の日曜日から今日にかけて激しい筋肉痛に襲われています。
一日空けて筋肉痛がこなかったことだけでも幸いです。まだまだ若い!(はず。。)

松代は「日本の棚田百選」にも選ばれている有数の棚田地域。
しかし、若者の農業離れが著しいこの時代。美しい棚田のところどころには既に耕作放棄されて、荒れ果てた田もあちこちに見受けられました。

宴席で僕の前に座った農家のおじさんも言っていた

「自分の田を引き継ぐ人間はいない。この辺で稲作をやっている連中は自分の代で田を閉じる。」

と。
それと、棚田を利用した稲作は平地を利用した稲作と比べて圧倒的に効率が悪いらしいです。
それもそうですよね、単純に耕作機械を持ってあがるだけでも一苦労だろうし。

けど、平地で採れる米よりも上流の澄んだ水を使うから美味しい米が採れるという話も伺った。
ほうほう、なっとく。


割と軽いノリで参加した今回の実習だったけど、生々しい実態を見聞きして日本の原風景の保存に関して、そして農業云々に関しての問題意識が妙に高まりました。

じゃぁ、これからの時代に自分に何ができるか?何をすればよいか?
そんなことを考えながら今日は床につくことにします。。










とてもきれいなところだったので今度は真剣に写真を撮りに行きたい。。


【学校】おおごと

2008-05-08 23:36:08 | 学校



写真は今日の昼に友達から送りつけられたものです。
胡 錦濤さんが大学に講演しにきたため学内がおおごとになってたらしいですね。





関連記事(時系列順)
チベット旗掲げた早大生、警官ともみ合い 胡主席講演控え  産経ニュース
早大・大隈講堂前でチベット支持派を排除=中国・胡錦涛主席「閣下」の講演会で  livedoorニュース
胡錦濤氏講演で早大騒然 チベット支援者らもみ合い寸前  産経ニュース


【雑記】HPを更新したんだ

2008-05-06 19:11:55 | 雑記

最近CSSをいじる機会が多くてわりと楽しくなってきたこと。そして、それによって引き起こされるデザインしてみたい欲にかられ、サークルのホームページに犠牲になってもらいました。修正を加えてみました。

で一昨日ぐらいから、たまったレポートや雑務の合間を縫って格闘した結果。夜更かしした結果。
↓↓
早稲田大学証券学会

ちなみに昔のやつです。



・所感
レイアウトと、テキストの扱いに気を配ってがんばったけどメインイメージが明らかにやっつけ仕事。全体が死んだorz
画像とか扱える人尊敬します。難しすぎ・・。。

「いい写真がなかったから、うまくできなかったんだよ!」
と言い訳したいものの、たぶんプロはどんな写真からでもそれ相応なものが作れるんだろうなぁ。。
精進します。本屋行きます。

・課題
1、デザインに関して
上記のとおり画像の扱いに慣れる。
あと色の扱いに慣れる。
正直ナビゲーションの緑に灰色文字ってどうやねん。。

次回は全体に背景画像とか入れてもっと複雑にしてもいいかも。
まぁこの辺はいろいろサイト見て研究あるのみ。

2、システムに関して
時間がなくなりほとんどいじれず、また手抜き。
しかもこのブログを書いている途中で気づいたけど、IE6でRSSの表示ができない(けど取得はできるよ。)
。なぜだ・・
そもそも以前からできていたのかどうか不明。
時間ができたら今度見ます。

借りてるサーバを見てみたらSmartyが入ってた。
次はそいつを使ってみて効率のいいファイル構成にしたい。



割と忙しいので次にしっかり修正できるのはいつになることやら。
課題山積みだな。。。。


【学校】一通のメールは一瞬で人をやる気にさせる。または笑

2008-05-03 00:04:24 | 学校

大学からメールが来てたよ!
以下引用。



日本学生支援機構奨学金【1ヵ年停止】措置について【重要】

各位

このたび、所属学部・研究科からの2007年度学業成績報告に基づき、貴殿に対する日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)の支給について、今年度は【1ヵ年停止】の措置をとることになりましたのでお知らせします(2008年4月分以降の支給が停止されます)。
なお、日本学生支援機構からの正式な通知文書は7月に配布しますので、所属の学部・研究科事務所にて受取ってください。

※今年度(2008年度)の単位取得状況が順調であった場合は、審査のうえ 2009年度より奨学金が復活し、振込みが再開します。

※本メールに返信されないようお願いします。(システム上、返信しても届きません)

 

 

                      _,.>
                   r "
   やっちまった!!         \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゛-"ノノl l. ゛ ‐゛ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゛‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゛ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゛,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゛l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゛‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゛^''''''―- ..______/_/   /: :