人生なんてゲームだぜv(*`・c_,・´*)v

サンタが街でヤってきた

近況報告(`・ω・´)キリッ

2009年10月26日 00時04分54秒 | Weblog
近況報告

つっかけでお散歩していたら
池袋東口ビックカメラの前で金属的なサムシングにつまづいて
指先から真っ赤な血が出た。
みどりのサンダルに赤いお花が咲いた。ふげえーーー

ちょっと前だけど、1日の間にチャリで200km走った。
真っ赤な夕日が綺麗だった。
いろいろ擦り切れるんじゃないかという日だった
ケツトカココロトカ

研究会とかに出席したりで必要になったから
名刺を作ってちょっぴりおとなになった気がした。
配りまくってる。
僕の分身だと思って大切に扱ってください

どうやら今後の進路について考えなければいけないようだ
というより、もうちゃっちゃと決めてちゃっちゃと動かないといけないらしい

友人たちの意思決定の際の思考システムが知りたいな
何をどう考えてどう重み付けしてどう納得するのか
自分のことを考えてもどうも他人事のように考えちゃうさ

人生ゲーマーに色々教えてやってください>_<ぺこり (笑)



ああ
レンコンのような人間になりたい!


作り話

2009年08月07日 10時21分31秒 | Weblog
少女は田舎町の比較的都会の場所に生まれ、育った。
僕はその少女に強く心ひかれた。
箱入り娘で、世間知らずで、そんなところが大好きだった。
君はほんとうの乙女だった。
けれど、少女は世の中にもまれ、ボロボロになって、輝きを失い、
いつからかふつうの人になった。

社会のクソ野郎

お前なんか大嫌いだ

畜生…

夕映えはあんず色

2009年06月17日 01時40分48秒 | Weblog
きっとこれは初恋だと思うんだ

まったくそんなのってないよな。
この歳になってやっと初恋がくるなんてさ。
今までずっと模試ばっかりうけてきて、今になってやっと本試なんだぜ。
別に僕は模試も優秀な成績を収めてたから別に不安なんてないんだけどさ。
初恋は実らないなんて話があるけど、全然そんなの信じたくなんてないよね。
そんなのって、イケてない奴らがつくったどうしようもな話に違いないもん。
そんな奴らとは違ってさ、僕はかなりイケてる方だし、
それになによりこうやってサリンジャーが描く少年みたいなしゃべり方をしちゃうんだぜ!

v(*`・c_,・´*)v

検索エンジン

2009年06月06日 01時02分06秒 | Weblog
詳しいことや仕組みは全然知らないんだけど、

自分の本名で検索してみたら

googleとgooは3件出てきた。

Yahooは1件。

MSNは自分とはまったく関係のないページばかり出てきた。



これは、いったい・・・

ぱっぱらぱー(*゜ー゜)

2009年04月21日 19時59分35秒 | Weblog

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE 買った~ヽ( ´¬`)ノ

次は、次は女を買ってやろうか

もうそんなお金ないよ~(-益-){くやしいです…!」

ぱっぱっぱららら~らららら~

ぱっぱらぱ~ヽ(○´3`)ノ

講義が週に1日しかないのでついうだうだしちゃって論文書くための分析進まないよ~\(*T▽T*)/ワーイ♪


よし、こんな日はカラオケにいくぞうヾ(´ρ`)ノ゛


そうだった!人生なんてゲームだったんだ!



プロセス主義になりたい

2009年03月26日 23時04分02秒 | Weblog
プロセス主義になってみようと思う。
今までの人生を振り返ると
いつからだっけかな?
でも、少なくとも大学に入ってから?は
結果主義で生きてきたんだなって思う。
そのせいで心のゆとりを欠いていた。


もう取り返しのつかないくらいにずたずたに
本当に切り刻むようにずたずたに人を傷つけてしまっていた。
そこで失ったものがあまりに大きすぎて

“自分が生きる意味”

を見失ってここ4ヶ月くらい塞ぎ込んでいた。

考えるのにずいぶん時間のかかるこの頭だけど
4ヶ月間ずっと考え通してきて、
今日出した答え。

生きた結果を考えるんじゃなくて
生きている今を楽しむこと

それでいいかなって。

そう考えればつらいことなんてないさ・・・?

EOS-1V HS 購入

2009年02月15日 05時37分12秒 | Weblog
新しいカメラ EOS-1V HS を買った!

カメラを買っておいて言うのもなんなんだけど
最近思ったことは、
カメラなんて実際なんだって良いんじゃないかってこと。
ぐっとくる写真ていうのは、
ピントが合っていて、
レンズの歪みが少なくて、
露出が適正で、
白トビしてなくて、
黒つぶれしてなくて、
ってそんなことはまったく末梢的なもので、
何に注目してどう撮るかっていうのが大切なのじゃないかと思った。
まあ勿論そのためにはある程度最低限のスペックは必要だとは思うけれどもね。

カメラを買ったり、レンズを買うのは、
モチベーションのためでしかない!

今年初投稿だね(・ω・`)

2009年02月07日 14時59分18秒 | Weblog
ずっといろいろなことが重なってブログなんて書く気になれなかったけれど
久しぶりに思ったことを書こうと思う。


今日はスナップ写真について話そうと思う。

まず、スナップ写真というものについての定義だけれど、
wikipediaではスナップ写真を以下のように定義しているみたいだ。

 スナップ写真(スナップショットとも呼ばれる)は、
 下準備その他特にせず、日常のできごとあるいは
 出会った光景を一瞬の下に撮影する写真。

最近、僕はこのスナップ写真に強い魅力を感じている。
綺麗なものを集めるという段階はもう過ぎたんだと思う。
「どうして写真を撮るの?」
って聞かれたら、今までの僕は
「綺麗なものをたくさん自分の周りに集めておきたいからだよ。」
って答えていた。
今は少し、いやもしかしたら全然違うように答えるのかもしれない。
つまり、今現在こうして生きている自分が
日々、何を見て、どう感じ、何を考えるのか
それの表現方法として、気持ちをぶつけるものとして
写真を撮るんじゃないかと思っている。
だから、僕が撮った写真がそれを表そうとするのなら、
その写真はつくりこまれたものであってはいけないし、
感情を表出できるものじゃなくてはいけないんじゃないかって考えている。

スナップ写真っていうのはそれをするのにまったく適していると思う。
毎日の楽しみを、悲しみを、
その一瞬を逃さないためにカメラをひと時も離さずにいよう。

奥多摩トレッキング

2008年11月21日 15時57分21秒 | 写真
卒業研究が忙しかったり、バイトが忙しかったりで

なかなかアレだったけど、先日奥多摩に行ってきた!

まあ、あれだな、あれ( ´・_ゝ・)

紅葉は日光に行くべきだな(´・ω・`)うん

















房総半島へ

2008年10月22日 15時28分17秒 | 写真
10月21日

岡部君と房総へ行く

夕日が綺麗だったから、空ばかり見ていた一日






小湊鉄道を見に行ったんだ







ハッセルハッセル(・ω・`)