TCP/IP

Transmission Control Protocol/Internet Protocol

憧れのブルガリアへ(入国編)

2007-12-30 00:02:41 | 旅行

3時半までには乗客全員の出国審査が終わり再び走り出す電車の中で安らかに眠るはずが・・
4時半にまたノックで起こされる。
「車掌に入国審査か?」って聞くと首を振られる。え?

扉を閉めて寝ようとしたとたん、コンポーネントの扉が開き国家権力こと警察の乱入
ウチらなんか悪いことしました?

警察 「Where are you from?」

自分 「We are from Japan.(汗」

警察 「Japan!?Passport.」

マジで!?と驚きの表情!
そこまで驚かなくても旅行者結構いるでしょ。こっちがビビる。。
というかやっぱ入国審査じゃん。。何で車掌に首振られたんだろ??
まぁ、このからくりは後でまた混乱を招くことになるんだけど今は放置でお願いしますww

ブルガリアの車窓から(入国~ソフィア)






だんだん夜が白んできて。。


霧の中朝日がさす。


途中立ち寄る予定だったプロブディフをスルー プロブディフ駅




列車はトラキア平原をひた走る。生まれてはじめてみた地平線


空が広すぎる








そしてまた霧の中へ



霧→晴れ→霧のペースで天候が劇的に変わります。
どうやらブルガリアの首都ソフィアが標高が高いところにあるのでこの季節は霧がかかりやすいらしいです。山の天気は変わりやすいって言うあれですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tete)
2008-01-14 23:07:25
音楽が流れてきそうです♪
私の大好きな「世界の車窓から」みたい!!
フリーの旅は色々トラブルもあり勉強になりますね!
先日、親戚がイタリアでパスポート盗難にあい、
大使館に戸籍謄本をfaxしました!びっくりです!
それにしてもねぇ~お友達と二人で心強かったですね
フリーで、一人旅してる人、凄いわ!!

お写真どれも美しいですね!いい感じです!
あ~海外で電車乗りたい病、発病!
返信する
Unknown (管理人)
2008-01-14 23:29:43
>teteさん

>「世界の車窓から」
僕も大好き!あの番組をイメージして写真撮りました 笑

なかなか稀有な経験をされてますねww
僕もパスポートをなくすことが一番の心配でした(汗
今回は無理あり友達に付き合ってもらったので愚痴をたらしまくって何とか精神的に耐え抜けました・・
ホント一人でバックパックとかする人には感心するばかりですね

なんだかんだいって僕もまた海外で電車に乗りたくなりましたw
返信する