松島宏明の「弾夢弦気は修業中」

袋井市在住ギター弾き語りシンガーソングライター、アコギもエレキも弾いてます クラプトンとブルース好きなオヤジです

年の瀬ライブ~2

2013年12月31日 | 日記
浜北にある、猫カフェ「ときわ屋」さんの忘年会に参加させて頂きました。「ときわ屋」さんはライブの他、カフェ、手作り雑貨販売、猫頒布会他色々やっておみえです。

(写真:パソコン、光等々、多彩アイデアで素敵なオリジナルを披露されるメソポタミアさん)
弾夢はここ数年、年に2回位ライブさせて頂いてましたが、忘年会は初めて。

4時間と少しに渡り沢山のミュージシャンが概ね15分交代でライブを繋げて、楽しい時を過ごしました。終盤ではセッションタイムも設けられて盛り上がりました。

(写真:お友達になって頂いたShingiさん、ウェストコーストミュージック等がお好きだそうです)
お知り合いのミュージシャンも沢山見えましたが、多くの新しい出会いもありました。皆さ
ん本当に素敵で楽しい夜でした。
この親交や出会いがきっと来年に繋がりますよねっ!皆さん帰り際の言葉は「また来年もよろしくお願いします、良いお年を~っ!」でした。(^^)

2013年、お世話になりました2014年もよろしくお願いします~っ!(^_^)ゞ  弾夢弦気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬ライブ~1

2013年12月31日 | 日記
歳末売り出しに賑わう、イオン浜松志都呂店さんにて開催の、楽器ランドロッキン浜松店さん主催イベントに参加させて頂きました。
/
店内のイベント広場に用意された椅子には沢山のお客様が腰を掛けて聴いて下さり、とてもハッピーでした!

(写真:イオン浜松志都呂店さん内にある、楽器ランドロッキン浜松店さんの大地店長さんと)
今年、ロッキンさんには刈谷ハイウェイオアシスや浜松駅北口「キタラ」広場など素敵なライブの機会を頂戴して、感謝、感謝、感謝でした。

(写真:今回ステージでご一緒だったイルカさんのカバーをされている「ののちゃん」さん)
会場には一般のお客様の他、お知り合いの方や音楽仲間の皆さんもいらして、和やかなあったかムード、スペシャルでし
た。ありがと~っ!(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・15 「南ジャスG&Gライブ」

2013年12月18日 | 日記
(写真:「いがりまさしwithじんけ」さん)
12日15日(日)はイオン豊橋南店さんにて開催の「南ジャスG&Gライブ」に参加しました。自分、弾夢弦気(はずむげんき)以外は地元や名古屋のミュージシャン。皆さん素敵な方ばかり!自分も含めて4組がそれぞれ30分と45分の2ステージのお時間を頂戴して、「懐かしソング」中心のライブでした。

(写真:今年の浜名湖フォークジャンボリーのポスターになられた「フォークコンプレックス」の皆さん)
クリスマスまであと一週間あまりの会場は沢山のお客様で賑わっていました。県外ライブ、しかもインストアライブということで緊張しましたが大勢の方々に聴いて頂けて良かったです。また是非お邪魔したいです。
ありがとうございました!(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・14、掛川「ひかりのオブジェコンサート」

2013年12月16日 | 日記
12月14日、掛川の「ひかりのオブジェコンサート」、無事演奏させて頂くことができました。


通りにはいくつものオブジェが展示され、土曜の夜ということで、街は沢山の人出。最初から終わりまで腰を据えてお付き合い下さった皆さんはもちろん、通りすがりにのぞいて下さる方々もみえたり、ストリートに設置されたスピーカーからの音を聴いて下さった皆さんもいらっしゃったということで嬉しかったです。
ライブは今月20、21、24日にも開催されます。よろしかったらお出掛けになりませんか!(^^)
商店街のみなさん、スタッフの方々、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ告知です~っ!

2013年12月14日 | 日記
明日、12月15日はイオン豊橋南店さんにて開催の「南ジャスG&Gライブ」に参加します。会場は一階南出入口を入って、ユニクロさん前の特設ステージ。自分、弾夢弦気(はずむげんき)の出番は13:15~と18:00~の二回。また懐かしい曲をやっちゃいます、とても楽しみです~っ!(^^)。よろしくお願いしますっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひかりのオブジェ」コンサート

2013年12月13日 | 日記
イルミネーションの綺麗な季節ですね。掛川では駅前(北口)から掛川城に向かう歩道沿いに、灯りを使ったオブジェが展示されています。商店街の企画です。この一環として、「街に生演奏を」と週末を中心にライブも行われています。
自分、弾夢弦気(はずむ げんき)は明日、14日(土)に歌わせて頂きます。場所は、掛川駅ロータリーを北へ信号二つ目、泉屋酒店(支店)さん東向かえ「おかみさんギャラリー」。演奏は室内で聴いて頂けますが、通りに向かっても音を流して下さるそうです。時間は夕方6時半位から9時まで。笹本直哉さん、希空(きく)さんのお二人とご一緒頂きます。自分の時間は若干早まるかもしれませんが、8時過ぎの予定です。

よろしくお願いします!(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽三昧~12・7

2013年12月10日 | 日記
(写真:ルーキーズさん)
12月7日は浜松「bスペース」さんで開催の「アフタヌーンフォーク」に参加しました。
(写真:音響のベンパパさん)
久し振りにお邪魔しましたが相変わらずの素敵なステージと音響でご機嫌でした。新ネタをやってちょっとドキドキでしたが~(笑)、暖かいお客さんとスタッフの皆さんのおかげで楽しく過ごさせて頂きました。またお邪魔しちゃいますね、宜しくです!ありがとうございました。


「アフタヌーンフォーク」を終えて「bスペース」さんを後に、今度は街中のライブハウス「窓枠」さんへ。

自分のバンドのドラムのO氏と
ベースのK氏が別にやっているバンドで出演する「浜松ロックサミット」を観戦する為です。彼らのバンドはプログレというジ
ャンルで、1曲が20分という大曲を披露、素晴らしい演奏でした。2人の他に、キーボード、シンセサイザー、テルミンを一人で操るT氏のスリーピースバンドでしたがほんとに超絶テクニックでした。自分も精進せねば!
他にも凄腕バンドが沢山参加していて、やっぱり浜松は凄い!大いに刺激を受けたというか、圧倒された一夜でした。

演奏し、そして観て聴いて~まさに音楽三昧の1日でした。感謝です!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会しました~(^^)

2013年12月05日 | 日記
12月1日は浜松のバンドの皆さんが集まる忘年会に参加させていただきました。ここ数年バンドでお世話になっているのですが、浜松ガーデンパークで開催される「ダディズバンドフェスティバル」に集うバンドの忘年会、演奏しながらの忘年会です。

皆さん凄腕のバンドさんばかりで、自分たちの出番の時は緊張しちゃいましたが、会場の浜松モール街の「だいだい」さんのおいしい料理とお酒を頂きながら忘年会を堪能させて頂きました。音楽好きな良い方ばかりで、とても楽しかったです!(^^)
主宰のTさんはじめ、皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いて~よぉ

2013年12月01日 | 日記
月曜から腰が痛い。自分としてはちょっと痛みレベルの高い腰痛、ここまでのは20年ぶりくらいだな・・・月末で仕事休めず、残業で医者に行けず、昨日の土曜までの一週間は戦いでした~日曜の今日、なんか妙な充実感が湧いてきてるんだけど、これって何?(笑)
明日はやっと半休もらって医者行ってきます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする