松島宏明の「弾夢弦気は修業中」

袋井市在住ギター弾き語りシンガーソングライター、アコギもエレキも弾いてます クラプトンとブルース好きなオヤジです

♪カンデラール2018夜店市

2018年08月25日 | 日記

(ステージはatk氏)
はや一週間が経とうとしています〜8月19日(日)は、旧東海道沿い、掛川市領家(原川)にある今西寺(こんさいじ)さんにて開催の「カンデラール2018夜店市」の音楽ステージにて 弾夢弦気、歌わせて頂きました。11組のミュージシャンが集結、14:45〜20:00に渡る賑やかなライブでした。
自分は一年前の第1回にもお世話になり、また帰ってこれて超ハッピー      \(^^)/

(お腹がすいたので「とまり木珈琲」さんのホットドックを食べました〜こだわりのホットドック〜バックの文字を読んでみて下さい (^^)d)
お寺の境内には「とまり木珈琲」さんをはじめ、掛川水出し緑茶(みどり屋さん)、たい焼き、たこ焼き、クレープ等々の露店が立ち並び、テント下に用意されたテーブルと椅子に憩うお客さまで賑わいました。

また、御本堂前の参道には、無料の「チョーク遊びコーナー」も設けられ、大人も楽しんでいました〜昔やったなぁ、懐かし〜。これから数時間後にはチョークアートは手前いっぱいまで長く続く大作となっていました〜(^^)b

会場付近は旧東海道沿い、掛川宿と袋井宿の境目に位置するところから「間宿(あいのしゅく)」と呼ばれ、旅人の休憩地として賑わったところだそうです。その賑わいの再現が目的のひとつとのこと〜まさに会場の今西寺さんには素敵な時間が流れていました。ここにご一緒させて頂き嬉しかったです、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪「 Singing Birds 1/2 (half)」

2018年08月23日 | 日記
8月18日(土)夜〜雄踏文化センターにて開催の「親父でナイト」に出演させて頂きました〜。

(リハ中フォト)
バンド、「Shinging Birds」へのオファーでしたがメンバー6人中3人しか都合がつかず、さしずめ「Shinging Birds 1/2(half)」(笑)〜懐かしJポップを演奏させて頂きました。

フォーク、オールディーズロックンロール、多彩なバンドさんが出てみえました。お客さまも、そうしたお年頃の方が多かったですがお若い方もいらっしゃいましたよ〜。特にオールディーズロックンロールの「50'S(フィフティーズ)」 さんの演奏の時には、待ちかねたようにお客さまが踊りはじめ、会場は熱気につつまれました〜!(^-^)b
素敵な会場であることはもとより、エアコン完備の控え室もひとバンドにひと部屋で、ドリンク&お菓子付きとびっくり〜。イカした「親父でナイト」〜サンキュー、お世話になりました。今度は是非、フルメンバーでお世話になりたいなぁ〜!(^-^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪第22回 焙煎屋「SINGIN'アコースティックライブ」〜

2018年08月22日 | 日記
8月18日(土)は浜松市中区向宿の焙煎屋別館「香隠(かがくれ)」にて、SINGIN'アコースティックライブが開催されました。いつもより2時間繰り上げ、お昼からの開催の第22回〜(^^)d

(自分は「おとの実」のメンバーとして出演〜)
お昼から14:30〜夏休みスペシャルとしていつもより少しゆったりめの時間だったよ〜な〜(^-^)


お馴染みさんから初参加の方まで、まったりと良い時間でした。皆さん、ライブも楽しいけれど、その後の焙煎屋さんでのコーヒータイムがまた良い〜と言ってみえました。この日も楽しい会話の花がお店に明るく咲いていました〜。夏メニューのかき氷を注文されている方もみえましたよ〜。
ひとつの出会いがきっかけで別の催しの出演に繋がったり、曲が生まれたり〜おともだちが増える〜素敵です。
暑い夏ももう少し〜次回はもう秋も深まった頃でしょうか〜また〜!(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪お知らせ〜【カンデラール2018夜店市】

2018年08月14日 | 日記
来る、8月19日(日)15:00〜20:00は、
掛川市領家1572 にある〝 金西寺(こんさいじ)〟さんにて、【カンデラール2018夜店市】が開催されます。

美味しい、楽しいがいっぱ〜い、自分、弾夢も出演させて頂くライブもあります〜。
小さい頃、近所のお寺の境内で遊んだあの頃を思い出すようなあったかイベントです〜是非お出掛け下さいね!(^^)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪「ふくろい遠州の花火」もりあげフェス〜

2018年08月14日 | 日記

8月11日(土)は、全国的に有名な「ふくろい遠州の花火」でした。同日、JR袋井駅前では〝花火もりあげフェス〟が開催され、

自分もバンド、「Singing Birds」にて音楽ステージに参加させて頂きました。

見事に晴れ渡った会場には浴衣姿の方々が沢山おみえで、露店のかき氷や

ミスト拡散機など【夏】真っ盛り〜!

(花火テーマソングを歌う黒岩靖子先生)

そしてトラックステージでは10組以上の出演者のパフォーマンスが繰り広げられたホットな一日でした〜っ!すがすがしいイベントに参加させて頂きありがとうございました〜暑かったけど、終わった後の気持ちよさは最高でした〜。さぁ、体に気をつけて残りの夏も頑張ろう〜!\(^-^)/

(ゆるキャラ、どまんニャか君)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今年も感謝〜【2018 森ほたる】〜(^_^)ゞ

2018年08月14日 | 日記

(写真〜by ブリコさん〜ありがとうございます!)
8月10日(金)は、【2018 森ほたる】 、菓匠「あさおか」さん前にて、「弾夢弦気」のギター弾き語りをさせて頂きました。

(ソロ演奏の他、お友だちとご一緒に優しい音を聞かせてくれた「ゆうころん」さん)
19:30〜20:30の一時間、浜松の素敵なミュージシャン、「ゆうころん」さんと30分ずつの演奏〜。「ゆうころん」さんはその暖かいステージで人気者〜沢山のファンや、ご自身の講座の生徒さんが応援にお集まりでした。

お友だちにいらして頂くご都合で、「ゆうころん」さんが先に演奏。それにしてもすごいお客さま〜(@_@)!
自分の演奏となり、途中で少しばかり雨に降られ、セッティングしてあった音響機材を外して「あさおか」さんの軒先を拝借、ノンPAにて演奏を続けさせて頂きました。申し訳なくも沢山のお客さまが傘をさして椅子無しで聴いて下さいました〜アンコールまで頂戴して、感謝です! m(__)m

ノンPA〜思えば「森ほたる」さんで歌わせて頂くようになってはじめの何年かは音響機材を使うという観念はなくて、「生音」でやるのが当たり前の気がしていた〜そんな昔を懐かしく思い出しました。イベント「森ほたる」、自分にとってその魅力は、お客さまと演者が互いの息づかいさえも感じ会える、そのとても近い距離感です〜今回、あらためてそれを感じさせて頂きました。
雨が降って、傘をさして立ち見で最後までお付き合い下さったお客さま、ご一緒頂いた「ゆうころん」さん、スタッフの皆さま、菓匠「あさおか」さんに感謝致します〜ありがとうございました!

8月5日(日)の、バンド「Singing Birds」でお世話になった


(写真〜by ブリコさん)
「天宮神社」さんと、

この10日の、菓匠「あさおか」さんの二回の【2018 森ほたる】のステージ〜今年もとても楽しかったです。

また来年も是非よろしくお願い致します〜感謝です〜\(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪夏休みだよ全員集合〜「焙煎屋SINGIN′アコライブ vol.22」(^^)b

2018年08月10日 | 日記
来る、8月18日(土)は第22回「焙煎屋SINGIN′アコースティックライブ」です。いつもより2時間早いスタート〜飲食物の持ち込みオッケー(^^)bランチご一緒しながらミュージックタイムはいかが〜?
いつも通りお茶とお菓子はありますよ〜よろしくね〜!(^_^)ゞ

☆会場は焙煎屋別館ログハウス「香隠(かがくれ)」(浜松市中区向宿1-7-20)。香隠は、焙煎屋さん(中区向宿1-8-2〈電話053-462-9933〉)の店舗からすぐ南の信号機の交差点(ラーメン屋あり)を西に入って右手になります(看板あり)。お店の駐車場は使えませんので、直接、香隠へおこし下さい。会場に駐車場あります。
会場入り口でチケット(1000円)をお買い求め下さい(当日限り有効な500円分の焙煎屋ドリンクチケット付き(おつりは出ません)/最終オーダー18:30)。ドリンクチケットは店舗の方でのご利用となります、ライブの合間にどうぞ~。会場ではお菓子とお茶のサービスあります〜。

よろしくお願い致します!m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪もりあげフェス【2018 ふくろい遠州の花火】(^^)b

2018年08月10日 | 日記

明日、8月11日は 【ふくろい遠州の花火】ですね!(^^)b
袋井駅前では【袋井駅前花火もりあげフェス】が開催されます〜。

自分も14:30からバンド、「Singing Birds」にて参加させて頂きます\(^-^)/ドド〜ンといっちゃいますよ〜よろしくです!(^_^)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪【遠州 web TV】 さんに出演させて頂きました〜\(^-^)/

2018年08月08日 | 日記
来る、8月19日(日)、15:00〜20:00に渡って掛川市の今西寺さんにて開催予定の「カンデラール2018〜夜店市〜」のPRのために、遠州の情報web番組、【遠州 web TV】さんに出演させて頂きました〜。カンデラールの中で行われるライブイベントにお世話になるご縁です〜。
この番組は公開生放送〜台本があって、
(写真〜by atkさん〜感謝)
台本〜ここで「弾夢弦気」歌う〜少し緊張しました(^o^;)〜出番は、歌を一曲と、つなぎ的な短いトークでしたが何とか無事終了〜。
番組中ライブでは、

カンデラールズさん(atkさん、聡美さん、鈴木健太郎さん)そして

izumiさんとご一緒でした。

カンデラールの主催の方々も熱くPRされていました〜(^^)b また自分もあらためてお知らせさせて頂きますので、よろしくお願い致します。昨年、第1回に参加させて頂きましたが、楽しいこと受け合い〜是非是非お出で下さい〜(^_^)
カンデラール以外にも、遠州のいろんなイベントや文化の情報が盛りだくさんの素敵な番組でした〜いろんな人がいろんなことを考え、形にする〜【遠州 web TV】、遠州の文化の息吹を伝える素敵なメディアです!〜お世話になりありがとうございました!(^_^)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪森ほたる〜8・5 天宮神社〜\(^-^)/

2018年08月08日 | 日記
(写真〜by マシスさん〜ありがとうございます(^_^)ゞ)
遠州森町のイベント、【森ほたる2018】〜初日である8月5日(日)に、バンド「Singing Birds」にて参加させて頂きました。

会場は、「天宮神社」の舞殿(まいどの)〜緊張感を胸に全力で演奏〜。宮司さんにうかがったところ、このお宮は【道】の神様とのことです。道にも色々ありますが、「求道」〜 技を極める道も然り〜。度重ねるライブ、中々満足の行くことはないです。少しでも上達するよう精進しなければ〜そんな思いを新たにしました〜感謝します。

(写真〜演奏中の「ぐっちゃん」さんとお客さま〜楽屋より撮影)


聴いて下さったお客さま、スタッフの皆さま、ご一緒頂いた豊川のミュージシャン「ぐっちゃん」さん、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする