松島宏明の「弾夢弦気は修業中」

袋井市在住ギター弾き語りシンガーソングライター、アコギもエレキも弾いてます クラプトンとブルース好きなオヤジです

ライヴ告知です (^0^)/

2012年09月27日 | 日記
いよいよ迫ってきました。9月29、30日の両日は遠州灘海浜公園(中田島北地区)で「秋の風コンサート」が開かれます。ハワイアン、アコースティックバンド、弾き語り、和太鼓、二胡、JAZZなどバラエティ豊かな音楽イベントです。音楽の他にも、ワンワン秋祭り、昼の天体観測、お子様向けの遊びの広場や、同時開催でアートフェアもありますよ。

ライヴは29日は10時~15時20分、30日は10時~15時40分の開催(予定)で、たくさんのミュージシャンが参加します。弾夢は30日、10時からのトップバッターです。よろしくです~!
お天気になりますように~っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんくるないさ~

2012年09月27日 | 日記
ちょっとしんどくなったり、追い込まれた時、自分に言いきかせる。「飯食ってりゃなんとかなる」。「体が資本」とか、「腹が減っては戦はできぬ」とかいう言い方と同じかなぁ?とにかくへこたれるわけにはいかないんだよね、生きてくにはさ。

「なんくるないさ~」(^0^)/

最近よく耳にする言葉。「なんくるないさー」とは、琉球方言で「なんとかなるさ」という意味であるらしい。今日から自分のお気に入りの言葉としよう。

そうして、今日の日はとりあえず、寝るとするかな・・・、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝ライヴ

2012年09月23日 | 日記



昨日、9月22日は【駅北復活フェスタ・すこあらいぶ~Vol.7~】が藤枝駅北口広場にて開催され、弾夢も参加させて頂きました。日差しは強かったものの、吹く風は爽やかでしたよ。
10:00~14:00にわたる7組のミュージシャンの演奏でしたが、初めてお邪魔する藤枝のライヴはレベルが高くて、弾夢は緊張を禁じ得ませんでした。
写真はハーレーダビッドソンも耳を傾けるkiyosakuさん、絶妙なステージングでお客様を楽しませる Anymortさん、テレビやラジオでも大活躍のyosuさんです。

皆さんお世話様でした。ありがとうございました(^0^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ告知~(^0^)/

2012年09月21日 | 日記
毎度ながら、直前のライブ告知です!いきなり明日です~っ!

【駅北復活フェスタ・すこあらいぶ~Vol.7~】
日時:9/22(土)10:00~14:00
会場:藤枝駅北口広場

10:00~10:30 深海サイダーさん
10:35~11:05 ホトリカさん
11:10~11:40 kiyosakuさん
11:45~12:15 弾夢弦気
12:20~12:50 田中舞さん
12:55~13:25 Anymortさん
13:30~14:00 yosuさん

頑張りまするぅ~っ!(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス、咲きました。

2012年09月20日 | 日記

一昨日のこと、朝、通勤途上の、毎年見事なコスモス畑ができる場所に、ピンク地に白抜き文字で「コスモス」と書かれたたくさんの「のぼり」があがっていました。まだ花は咲いていないように思いましたが、もう間もなくなんだなと嬉しい気分でそのコスモス畑を通り過ぎました。
更に職場に向かって走ること10分ほど・・・群生の面積ははるかに小規模ですが、今年の「初コスモス」に出会いました。路傍に可憐に咲く花達。今日帰りに写真が撮れたのでアップします。この写真を撮った後、先にお話ししたコスモス畑の横を通りましたが、広い畑にまだ数えるほどではありますが、花の姿が見てとれました。間もなく「花のジュウタン」が現れます。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーダムフォーク集会(2012、9月)

2012年09月16日 | 日記
奇数月、第3土曜、19:30~。定例の「フリーダムフォーク集会」は昨夜、袋井市堀越のカフェ、マムゼルさんにて予定どうり行われました。親子で、友達同士で、ソロで・・・形様々のライヴ。いい雰囲気で時が流れました。二ヶ月ぶりの顔、はたまた半年以上ぶりに会えた顔。みんな元気に集いました。
弾夢は出演の予定はありませんでしたが、当日になり、一緒にどうかとベースでソロ出演のT氏からお声を頂き、演奏しました。それも、当初はベースと二人だったのが、演奏開始直前にお客さんでみえた、音楽仲間のドラム、ピアノの方が入って、4ピースバンドになり、ご機嫌な夜でした。ありがとう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりましたぁ~(^O^)

2012年09月10日 | 日記

9月9日、浜名湖WATTSさんにて開催の「Rランド ちょっと夏過ぎちゃった!わいるどだぜーぇ」は、盛況のうちに終了しました。
14:30~21:00の長きにわたり、弾き語り、バンド、ダンスなど10組の様々な出し物が披露され、店内は常に熱気に包まれていました。また、楽器も二胡や、ライアーなど、あまり普段聞けないものもあり、まさに盛り沢山。弾夢も、ギターとブルースハープのソロステージ(途中、一曲だけアコースティックギターの高橋さんにご一緒いただきました)をさせて頂きましたが、お客様も暖かく、観てよし、演ってよしの最高のイベントでした。チグリスさんはじめ、WATTSさん、スタッフの皆様、お世話になりましたぁ~っ!また呼んで下さいね!
b(^O^)V
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川道の駅ライヴ無事終了!

2012年09月08日 | 日記



今日は掛川道の駅ライヴでした。心配された天気も好天に恵まれて、地元はもちろん、静岡、藤枝、浜松など広範囲からミュージシャンが集まりました。若い方が多く、また個性豊かな皆さんで、とても刺激的でした。お客様もたくさんいらっしゃいました。
出演者の中には以前藤枝でお見かけした「鈴木NG秀典ーだー。」さんや、浜松で一年ほど前にご一緒したことのある村松大丈夫さん改め濱松大丈夫さん、先日掛川の楽器屋さんでお知り合いになったばかりの「えびび」さんがいらしゃいました。また、一年前にしたライヴのお客様との思いがけずの再会もあり、楽しい一日でした。
ライヴ後の片付けも和やかに爽やかな風が道の駅掛川にながれていました。お世話になりました。
弾夢は10月7日にまた道の駅掛川さんにお邪魔する予定であります。

写真は個性的なコスチュームで熱演の「鈴木NG秀典ーだー。」さん、ギター一本で美しいインストルメンタルを演奏する「えびび」さん、ライヴのつなぎにギャグをとばす濱松大丈夫さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Rランド ちょっと夏過ぎちゃった!わいるどだぜーぇ】

2012年09月08日 | 日記

~ライヴ告知です~
明日、9月9日、14:30~21:00、浜名湖WATTSさんにて【Rランド ちょっと夏過ぎちゃった!わいるどだぜーぇ】が開催されます。弾き語り、バンド、ベリーダンス、ライヤー、二胡、サックス四重奏、空間演出など
普段一度に見れない様々なパフォーマンスをご覧いただけるイベントです。
タイムスケジュールは・・・
14:30~14:50【アジト音楽部】温故知新/懐メロユニット
15:00~15:30【Soldier of Light】初出演 おしゃれなピアノの弾き語り
15:40~16:10【Prhythm】 初出演 珍しいサックス四重奏 
16:20~17:00【The Scat Cats】初出演 パワフル女性ボーカルバンド
17:10~17:40【ANI.Lab】初出演 197090年代の懐かしのアニソンバンド
17:50~18:10【煌めき】ライアー&歌のユニット Yuko&Himiko
18:20~19:00【Berry Belly Betty】華麗で妖艶なベリーダンス
19:10~19:40【サディスティック二胡バンド】初出演 4000年の歴史 二胡バンド
19:50~20:20【Genki Hazumu】ギターとブルースハープ弾き語り、オリジナルと懐かしソング
20:30~21:00【MESOPOTAMIA】摩訶不思議空間演出楽団

見応えバッチリと思います。是非宜しくお願いします。弾夢もとても楽しみにしています。秋の浜名湖の昼と夜の顔を眼下に臨みながらのオシャレなひと時を・・・ナンチャッテ、こんな台詞は言ってて照れるなぁ・・・(笑)。でもほんとに素敵なイベントです。弾夢が初めてお世話になってからちょうど一年になります。写真は昨年、9月10日のものです。

◇浜名湖WATTSさん http://livewatts.sharepoint.com/Pages/default.aspx
 奥浜名湖が一望でき、美味しい食事もできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅掛川(ライヴ告知)

2012年09月07日 | 日記
明日、9月8日(土)は道の駅掛川ライヴです。

9月8日道の駅ライヴ

10:30
↓HeartWarmCompanyさん
11:00
↓濱松大丈夫さん
11:30
↓倉ちゃんズさん
12:00
↓TARKさん
12:30
↓素すうさん
13:00
↓SHAKA2さん
13:30
↓鈴木NG秀典ーだーさん
14:00
↓弾夢弦気
14:30
↓えびさん

明日の天気はちょいあやしい感じもしますが、主催者の方から「雨天決行」と、気合いの入ったメールを頂きました。よし、やるぞぉっ!(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする