goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

掃除

2012年04月28日 11時33分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は

朝から掃除・洗濯

畳を干し、靴も乾かし、布団も干し、洗濯ものも干し、便器を分解清掃するので、便座も乾かし・・・

Dsc00675
狭いベランダがジャングルみたいに、物で溢れます。

布団をパンパンしに行くのに、洗濯ものを掻き分け、靴や便座に気を付けながら近づかないといけません

畳にが当たって倒れてきます

なんか、充実してるわぁ

太陽に感謝


餃子の王将

2012年03月19日 13時12分35秒 | 日記・エッセイ・コラム

先週、金曜日に餃子の王将で、に10円玉を入れたおじいさんを見かけた。

懐かしい、と思いながら、は撮れなかった。ブログにしないと、と思いながら、今日も、同じ餃子の王将に行きました。

カウンターで一人、食べてたら、真横に違うおじいさん。

さすがに、に10円玉はなかったです。

でも、何かが起こる餃子の王将

このおじいさんが注文したのが「ご飯(小)」そして、「肉炒め」

いや、肉炒めって無いし、店員さん、中国かどっかの留学生っぽいし、これ、店員さん大ピンチ

困った店員、ニラ肉炒めですか?とか、聞くんですが、おじいさんは「肉大盛りはできんのか?」・・・いや、「肉炒め」がない時点で大盛りはないやろぉ

店員も訳が分からなくなり「回鍋肉」ですか?とか、闇雲にメニューを言うが、通じない。

困った店員は「少々、お待ちください」も言わず、先輩の日本人っぽい人に助けを求めに走る

さすが、先輩、すっと出てきて、メニューを広げ、肉料理ですと、・・・がありますが、いかがいたします?っと、さすが慣れた感じ。

おじいさんがメニュー見ながら、これって指差したメニューを見て、さすがの先輩も、びっくり

なんと、選んだメニューは「もやし炒め」

肉、入って無いし・・・先輩店員も「もやし炒め」でよろしいですか?」と戸惑いを隠せない様子。

おじいさんは、うんうんとうなずく。

なかなか、面白いおじいさんが出没する餃子の王将・・・次はどんなおじいさんが来るのか、今から楽しみです


自宅カフェ・・・

2012年03月10日 07時49分35秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は自宅カフェです

Dsc02217
このブログを愛してやまない(イラッとする、とか、ムカッっとするとか言いながら見てくれてます)もんぺとくわさんの、黒ゴマパンとコッペパン、それと、自分で淹れて、自宅カフェチックに

新聞、読みながらを飲むと、まさか、この人がオペラ座の怪人とは思われないでしょう

ちょっと、ネタを引っ張りすぎました


掃除

2011年12月18日 21時19分43秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日、部屋の掃除をしました。

カラーボックスの裏とか埃がたまってました。

ビックリしたのがのタンクの中、水垢?カビ?なんせ汚くて分解清掃。

P2011_1218_210855


いい感じになりました。

目に見えないとこって結構、汚れてますね。

洗濯機の下、結構、汚れてそうなんですが、洗濯機を移動できないので、掃除できない。

他にも、エアコンの室外機の下とか・・・やりだすときりがないな。