林興産日記|別府・大分の不動産のことなら林興産へ|株式会社 林興産不動産情報センター

当社は別府・大分を中心とした不動産の賃貸・売買・収益物件を取り扱っております。こちらは当社社員のブログになります。

朝は眠たいけど夜は何時からでも眠れる秋の夜

2014年09月30日 18時36分23秒 | Weblog
ご存じの方も多いかと思いますが当社の正面(大分市中央町)の歩道橋の撤去作業が本格的に始まります。

まぁ今までほとんど通行することなかったので特に思い入れもないのですが、7年も当たり前に存在していたものが無くなるのはなんとなく寂しかったり。

寂しいのはその存在がというより、なくなっちゃうんだってことを意識したからでしょうか?
↑ それって全てに共通することですね


でも逆に、気づけば周りに新しい建物がちらほらと。
環境の変化にぼんやりな体質を反省中な今日この頃ですが、できれば買い物できる施設が!でも自然な場所も欲しいな!!とか日々あれこれ欲張りな妄想中です



それにともなって自転車欲しい…



大分店 西

指輪

2014年09月29日 20時06分41秒 | Weblog
指輪をつける指の意味って正しく知っています?

なんとなく、邪魔だから、おしゃれに見えるからと適当に指輪をつけていたら誤解を生んでしまい損してしまうかも!

左右で意味が全然違うらしい。


アンケート、「 女性が『右手』薬指に指輪をつけていたら……」の結果(男性)を見ると、「彼氏がいるって意味」ととらえている男性は、実に47.4%にものぼります!!

「その意味を勘ぐる」(23.3%)も含めると、なんと7割以上の男性が、女性の右手の薬指に疑惑の目を向けている

ところが、女性の結果を見ると、「彼氏がいるって意味 」は、たったの33%。「おしゃれの一環」(40.8%)が一番多く、「特に意味はない」も2割近くいて、男性たちの大いなる勘違いぶりが露わになる結果

まず大きくは右手と左手にはそれぞれ別の意味がある。

・左手…服従や信頼といった“想う”力を表します
・右手…権力や権威といった“現実”の力を表します

【親指】
右手:信念を貫く、困難を乗り越え目的を達成する力を与える。

左手:意志を貫く、影の支持者を集める、信念を持って進む、難関の突破、自身を持つ

【人差し指】
右手:集中力を高めて物事を達成したい時に力をあたえます。勉強や仕事などを集中して行いたい時に効果的

左手:迷いが消え、積極的になりたい人。何か新しいことを始めようと思っている人はこの指に指輪をすると良い

【中指】
右手:行動力・迅速さを発揮する、直感力や行動力を高めるパワー爆発!

左手:協調性、人間関係、コミュニケーション能力の向上、直感力、ひらめきの向上

【薬指】
右手:心が落ち着かない時や、不安や恐怖心が起きた時に、この指にリングをつけてみて下さい

左手:愛を深める、心を受け入れる、絆を深めるといった意味があります。恋をしているときは、寝ている時だけつけても効果的

【小指】
右手:自己アピールができる、好感度があがる、事故の防止になる、秘密を守る、自分の身を守る

左手:チャンスを呼びこみ、恋を引き寄せる効果があります。願いを叶える意味もある


なんかこうダララ~て書くと”おまじない”みたいな胡散臭いことになるね。




別府賃貸部  藤田


不動産の価格査定って??

2014年09月26日 19時22分34秒 | Weblog
お客様より最近よく聞くことに「○○不動産さんのほうが査定価格が高かったから」という言葉を耳にします。


はて??


不動産の価格査定というのは、周辺の売買事例や路線価などで判断するのでそんなに価格差はでないもののはず・・・


とことが、先日の査定では


とあるマンションが他社と500万円の差??

しかも築10年以上経過しているのに新築時とあまり変わらない価格??

全く意味不明な査定でした。

売主様の希望でこの価格からの販売ならわかりますが・・・


売主様からすれば少しでも高い金額での売却を希望するのはわかるが

そんな無茶な査定ってOKなの??

そんな無茶な金額で買ったお客様は・・・

次に売却とかなった場合大変でしょうね~



多くの売主様の勘違いしていること

不動産の価格査定を車の買取りなんかと勘違いしているパターンが多いようです


車の買取りなどは、基本的に価格を提示している会社が買取るので金額に大きな差が出るもの


不動産の場合は、査定をするのは仲介業者ですのでその会社が不動産を買取るわけではありません。

また、査定金額はあくまで参考価格ととらえていただいた方が良いと思います。

最終的に価格を決めるのは、売主様ですので・・・


弊社では、常に公正な価格査定を行っており

きちんとした査定書もお作りしています。

売却、購入に関しましてどんな些細なことでもご相談を承ります。


是非、創業65年の信頼と実績のある㈱林興産不動産情報センターへお申し付けください。


大分店  かわの

家庭菜園作っています(^ω^)

2014年09月25日 08時00分00秒 | Weblog

我が家は、3年前ぐらいから自宅駐車場と庭の一角に

家庭菜園を作っており、

野菜では、じゃがいも・たまねぎ・きゅうり・なす・おくら・トマト

ブロッコリー・キャベツ・ピーマン・ささげ豆・枝豆・スナップえんどう・大根

などをホームセンターで苗を買って育ててきました。


本などを参考に見よう見まねで作るので

不恰好で、きれいには出来ませんが、新鮮でおいしい(自画自賛)

野菜が食卓を彩ってくれています。


特に、夏場のきゅうりは重宝しますよ。

5月に植えて、6月頃から収穫が始まり、

最盛期の7・8月は毎日1~3本は採れ、

9月の終わりの今日も1本採れました。

ですから、我が家の食卓では、浅漬け・酢の物・サラダと

手を替え品を替え、幸か不幸か、夏場は毎日きゅうりが出ない日はありません。



果樹では、かぼす・すだち・ゆず・レモン

などを植えてますが、苗木から育てても

果実ができるには3~4年はかかるようですね。

かぼすやゆずは去年から数個できましたが



今年は20個前後できました。

しかし、レモンはなかなか実がつかず、

ついたかと思ったらすぐに落ちたりして・・・


でも、やっと今年は一個だけ順調に育っています。





今から、サンマの塩焼きに使おうか、焼酎に絞ろうか、楽しみにしています。




植物の成長や収穫は、心を癒してくれますね。

最後までお読みいただき有難うございました。


別府店  カマフチ





お彼岸

2014年09月23日 09時20分20秒 | Weblog
先日、21日(日曜日)に恒例の先祖の墓参りに行ってきました。

春のお彼岸・お盆・秋のお彼岸は、日々の報告を兼ねて必ず墓参りしています。

今後も、先祖供養は継続していこうと思います。

                           大分店 稲田

ボクシング雑記

2014年09月22日 20時44分41秒 | Weblog
八重樫選手とローマンゴンザレス選手の試合の余韻が
冷め切らない今日この頃ですけれど

サンタクルスとリゴンドー
いい感じで盛り上がりそうですね
WBC WBAとWBO
スーパーバンタム級の統一戦
ぜひ実現してほしいですね

これ山中選手絡んでくれんかなっと密かに思いますけど
階級上げてもいいんじゃないかな
サンタクルスとやりたいっていってるしね
ホントビックマッチやれる日本人ってそういないので
何とか
山中選手と内山選手 
がんばってほしいです
亀田3男も状況次第ではねw

まったく話は違いますけど
内山選手所属のワタナベジムの
福原力也選手
男前なので一回見てみてください
かなりのイケメンですよ


あと
河野公平選手と亀田長男の件

もうごまかしは効かないってことが
わかったんでしょうから
日本でやりたかったらキッチリ移籍しなきゃね
事情はあるんだろうけど
気持ち悪いですね


別府賃貸部 林


「道楽者のつぶやき・・・」第6回

2014年09月21日 13時12分32秒 | Weblog
皆様、ごきげんよう。

さて完全に自己満足の傾向が強くなってまいりました、
「道楽者のつぶやき・・・」第6回ですが、
今回も私物のGuitarの紹介です。

Fender Telecaster Custom (カラー Black)です。




このギターは私が学生時代にしていたバンドで、
ライブハウスなどに出演させてもらっていた時に、
私のメインギターとして実際に使用していたものです。
年式としては1987年~1988年ごろのものではないかと思いますが、
記憶が定かではありません。
それでも26~27年前のギターです。
フェンダージャパン製で、
ジャパンヴィンテージと言ってもよいでしょう。

このギターはフェンダーによって製造発売された、
ソリッドボディーのギターです。
オリジナルのモデルは、
1972年~1981年まで製造されたようです。
オリジナルモデルはこちらです。




私のギターと若干異なっているのがわかるでしょうか?

私のはピックガードがブラックからべっ甲タイプに変更、
ブリッジが3サドルビンテージタイプから、
キースリチャーズ好みの6コマタイプに変更しています。



このギターの特徴としては、
フロントピックアップにフェンダーでは珍しい、
ワイドレンジハムバッカータイプが搭載され、
従来のテレキャスターには無い、
伸びやかで厚みのあるサウンドを出すことが可能になっています。
シングルピックアップが当たり前の、
フェンダートーンとは一味違ったスタイルを味わえます。

かの有名なザ ローリングストーンズのキースリチャーズが、
好んで使用していたのがよくわかるロックンロールなギターです。
こちらです。



やっぱりキースはクールだ!


ところで、
最近は私のセンスを真似たのか・・・、
同じように変更されたカスタムが販売されるようになりました。
こちらです。



どうでしょう?私が変更した27年前のものとほぼ同じでしょう?
私が当時素晴らしいセンスを持っていたことがわかります。
(言いすぎですが・・・笑)

とにかく素晴らしいギターだと言うことです。
わかる人にはわかってほしい・・・。

テレキャスター最高!!

LET IT ROCK!!

では次回またお会いしましょう。
次もまたギターだと思いますが・・・。


「いいじゃ~ないの~」

大分店 ヤマモト

ブスの25箇条

2014年09月20日 13時21分20秒 | Weblog
以前タカラジェンヌの退団後の活躍を取材した番組がありました

多くの元タカラジェンヌが他業種でめざましい活躍をしているようで
彼女たちが言うには宝塚で学んだことがたくさん生かされているそうです

そのうちのひとつに先輩から後輩に伝わる「ブスの25箇条」というのがあるそうです

~ブスの25箇条~

01.笑顔がない
02.お礼を言わない
03.おいしいと言わない
04.精気がない
05.自信がない
06.グチをこぼす
07.希望や信念をもっていない
08.いつも周囲が悪いと思っている
09.自分がブスであることを知らない
10.声が小さくイジケている
11.何でもないことにキズつく
12.他人をシットする
13.目が輝いていない
14.いつも口がへの字の形をしている
15.責任転嫁がうまい
16.他人をうらむ
17.悲観的に物事を考える
18.問題意識を持っていない
19.他人につくさない
20.他人を信じない
21.人生においても仕事においても意欲がない
22.謙虚さがなく傲慢である
23.人のアドバイスや忠告を受け入れない
24.自分が最も正しいと思いこんでいる
25.存在自体が周囲を暗くする

これは外見のブスということではなく
内面がブスにならないように注意を促す内容になっています。

女性だけでなく男性にも通用しますし
社会人としても「ブスの25箇条」が当てはまらない人間になれるよう
心がけていきたいですね

別府店 岩崎

またまた接近中

2014年09月19日 16時27分15秒 | Weblog
去年に比べると、今年の夏は少なかった台風。



忘れた頃にやってきました



どうりで蒸し暑い。



被害が出ない事を願ってます




           別府店   佐藤





元気が出る…

2014年09月18日 14時03分40秒 | Weblog
ついに、約1年ぶりにサザンの新曲が発売されました

進撃のサザン『東京VICTORY』です

《聴くものの気持ちを否が応にも高揚させてくれる東京VICTORY》

すごく元気になれます

最近気分が晴れなかったので、いつも以上にゾクゾク、鳥肌が立ちました。

気持ちが落ち込み気味の時、元気になれる何かがあるって

ありがたいです

皆さん、その何か持っていますか?

時に流されて、とりあえずの日々送っていませんか?

とても小さなことだけど、

心が動くってすばらしいと思いました

       別府売買  北村