江別から笑顔を発信! 林かづきの活動日記

私たちが住む江別のことや、毎日のこと、感じ考えることをわかりやすい言葉で綴ります。

伝えること

2008-04-24 | Weblog
昨日は、議員2歳(2年目)の誕生日でした。
昨年4月23日の深夜1時に判明しました(産声をあげました)ので。

その二年目、新たな決意の場面としてなのか、
新しい出会いの場へ呼ばれてきました。

北海道女性起業家ネットワーク
ランチミーティングに参加いたしました。

初めてお逢いする20名ほどの方々。
魅力的な仕事、誇りを持って志を貫いていらっしゃる
方々との出逢いです。
食のコーディネーター、癒しのメイクアーティスト、
クレームコンサルタント、IT関係の方、
行政書士や社会保険労務士の方、その他各種起業家の方々。
女性だけではなく、男性の方々も参加されていました。

実にさまざまな職業があるのだなと、
感じさせられました。

そこで、5分ほど、「役に立つスピーチ」をと
指名されまして、お話をさせていただきました。

街頭演説や、江別の方々にお話をするのは、
一年間行ってきましたので、慣れてはいるつもりですが、
江別市以外の、起業家対象に、お話をさせていただくのは、
正直、初めてです
「政治」「行政」「市民自治」・・・
どのように斬って、お話ししたら、わかりやすいだろうか、
少しでも理解していただけるだろうか、
少しは得した気になっていただけるだろうか・・・。

たじたじの話ではありましたが、
こういった機会を与えていただき
ありがとうございます。
これからこのような機会が増えると思います
(増えさせるつもりです)ので、
いい経験のチャンスでした。

今後も「伝えること」を大事に、中心に、
二年目を活動していきます。


市政や政治・市民自治などへのご質問ご意見ご感想が
ございましたら、hayashi-kazuki@mail.goo.ne.jp
お気軽にお声掛けくださいませ。

最新の画像もっと見る