今年の連休は日光か宇都宮に行こうと思い予定を立てていました。しかし当日、東北道に乗ろうとした矢先、想像以上の渋滞が目に入り行くのを断念して帰宅しました。
次の日。以前から気になっていた近所にある「青少年宇宙科学博物館」に行きました。その名の通り「宇宙」と「科学」を題した博物館です。

館内は、プラネタリウム、天文台、電子顕微鏡、サイエンスショーなど。また昆虫コーナーでは、カブトムシ、クワガタ、蝶などの標本展示や生体展示などもありました。特に、サイエンスショーは「宇宙のしくみ」についての話をしながらそれに携わる実験をしていました(実験は面白かったです)。

休憩した後、再度館内を見学すると、様々な化石が展示されているコーナーがありました(写真はその一部です)。
また、こんな物も展示されていました(何だか解るでしょうか?)。

もっと観たかったのですが、開園時間が迫っていたので今回はこれまででした。まだ、観ていないコーナーもあったので、その分は次回の休日に行ってみようと思います。
クリックお願いします
さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール
次の日。以前から気になっていた近所にある「青少年宇宙科学博物館」に行きました。その名の通り「宇宙」と「科学」を題した博物館です。



館内は、プラネタリウム、天文台、電子顕微鏡、サイエンスショーなど。また昆虫コーナーでは、カブトムシ、クワガタ、蝶などの標本展示や生体展示などもありました。特に、サイエンスショーは「宇宙のしくみ」についての話をしながらそれに携わる実験をしていました(実験は面白かったです)。

休憩した後、再度館内を見学すると、様々な化石が展示されているコーナーがありました(写真はその一部です)。
また、こんな物も展示されていました(何だか解るでしょうか?)。

もっと観たかったのですが、開園時間が迫っていたので今回はこれまででした。まだ、観ていないコーナーもあったので、その分は次回の休日に行ってみようと思います。

さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール